平野小の子どもたちのすがた

2023年1月の記事一覧

なわとび記録会に向けて

 2月に各学年ごとに計画されている「なわとび記録会」に向けて、子どもたちは熱心に練習しています。持久とびや種目とびの練習を一人一人のめあてに向けてチャレンジし、達成した記録はカードに記入します。

 児童会の体育委員会でも、ポスターを作成し校内に掲示し、冬の体力づくりを呼びかけています。

雪遊び1年生

 大寒波の影響で、平野小学校もすっかり雪景色。1年生の元気なひらのっ子たちは、嬉しそうに雪遊びに興じています。休み時間には、もっとたくさんの子どもたちが雪遊びに夢中になることでしょう。

4年生 音楽の授業

 4年生が音楽「日本の音楽でつながろう」の授業で、琴について学習しました。琴の色々な部分に「竜」がついていることや、楽譜の読み方を学び、実際に「さくら さくら」をひいてみました。

 

 

弦をはじいてみて、「難しいけれど、楽しい!」という声や、「もっとひきたい!」という声が多く、大変興味をもった様子でした。

 

4年生 認知症サポーター養成講座

 今日は、2・3時間目に「安心・安全ネットワーク平野」の方と、「飯坂南地域包括支援センター」の職員の方にお越しいただき、認知症について教えていただきました。

2時間目は、「ばあばはだいじょうぶ」の絵本をもとに、認知症について詳しく聞きました。

 

 

3時間目は、2時間目で学んだことをもとにグループで話し合ったり、寸劇をしたりしました。認知症の方へ、どのような対応をすればよいのかを学びました。

 

最後に記念品として、認知症サポーターの印のオレンジリングとクリアファイル、鉛筆をいただきました。

これからの生活の中で、認知症の人や家族に対して温かく接することや、地域の方にしっかり挨拶をしていきたいという思いをもちました。お忙しい中、大変お世話になりました。

 

鼓笛引き継ぎ顔合わせ式

 本日の6時間目、5年生と6年生ので鼓笛の顔合わせ式がありました。

 

 活動の中では、6年生が5年生に演奏のアドバイスをする姿が見られました。5年生は6年生の技術や思いをしっかり受け継いでくれることでしょう。

 最後は6年生と5年生の指揮者が言葉を送り合い、引き継ぎを終えました。5年生の皆さん、来年の演奏楽しみにしています。きっと、素晴らしい演奏になるでしょう。

 がんばれ、5年生!

「こむこむコンサート」(特設音楽部)1月22日

 1月22日に特設音楽部による「こむこむコンサート」がこむこむ館大ホールにて行われました。子どもたちは、6曲の演奏をアンコールを含めて約45分間の長い時間、保護者の方々に日頃の感謝を込めて演奏することができました。6年生は引退となる最後の演奏でしたが、一人ひとりが楽しく演奏する姿が見られ、観客からはホールいっぱいの拍手を頂きました。子どもたちもとても喜び、満足のいく演奏でした。特設音楽部で役員を引き受けてくださった6年生の保護者の方々、本当にお世話になりました。これからも子どもたちは音楽でみんなが笑顔で幸せになれるような演奏をしていきたいと思います。今後とも、特設音楽部の応援やご協力の程よろしくお願いします。

    

全校集会オンライン(安全な登下校について)

 朝の全校集会がオンラインで行われました。まずは、第11回小学生ポスター展の表彰です。1・3・5年生から一人ずつ入選のお友達が表彰を受けました。とても立派な態度で校長先生から賞状を受け取りました。おめでとうございます!

 また、安全な登下校の仕方について、担当の先生からお話がありました。

1 踏み切りを渡ったり、入ったりしない。

2 歩道橋から雪などを投げない。

3 校門や昇降口の前は列になって並んで歩く。

4 忘れ物をしても、途中で家に戻らない。

 事故やけがなどがないよう、みんなで気を付けて、安全な登下校をしましょう!!

 本日は、平野小の先生方も一緒に途中まで下校指導をする予定です。

今日の球技クラブ

 今日は、3学期はじめてのクラブ活動日でした。

 球技クラブでは、サッカーの試合を行いました。前半・後半・延長戦と白熱した戦いが繰り広げられましたが、0-0で終わりました。

 そこで、PK戦で勝敗を決めることに!

 PK戦を行いましたが、結果は同点で終わりました。次回の活動も頑張りましょう。

小中合同あいさつ運動

 小中連接の一環として、中学生のお兄さんお姉さんと一緒に朝のあいさつ運動を行いました。小学校では、委員会ごとにローテーションを決めて、毎月数回あいさつ運動をしています。今回は、中学生と合同で実施しました。元気なあいさつができる平野っ子が増えてきているのがうれしいですね。中学生の皆さん、ありがとうございました。