平野小の子どもたちのすがた

2023年4月の記事一覧

3年生 春の遠足 歩いて、走って、たくさん遊んだよ!

3年生は雲一つない青空のもと、ももりんパークに行きました。

歩いた距離は約2km!暑い中、こまめに水分補給をしつつ、お互いに声をかけあいながら歩きました。

ももりんパークでは、乗り物に乗ったり、公園で遊んだり。美味しいお弁当を食べて、友達と話したり。

楽しい一日になりました。

 

 

4年生遠足 ☆信夫山を冒険☆

4年生は遠足で信夫山烏ヶ崎展望台・福島県立美術館に行ってきました。

信夫山散策では、信夫山を50年以上研究している方をゲストティーチャーとしてお招きして、様々な説明をして頂きました。

信夫山は様々なコースがありますが、県立美術館側から烏ヶ崎展望台を目指しました。今回のコースは大人の中級らしく、子どもたちは滑ったり、転んだりを繰り返しながらも先へ先へと進んでいきました。

 

展望台へ向かう途中、信夫山の最高地点(275m)に立ち寄り、景色を楽しみました。

平野小の方角でしたが…学校は見つけられたかな?

そして鳥ヶ崎展望台へ到着!

晴天の中、絶景を楽しみました。

下山後、福島県立美術館へ移動し、昼食を食べました。

お家の方が作ってくれたお弁当を自慢し合う姿が…!

その後、美術館の常設展を見学しました。

たくさんの学びがあった遠足になりました!

 

第2学年 遠足にいってきたよ!

子どもたちの楽しみな気持ちが伝わった晴天の中、信夫山へ遠足に行きました。

目的地まで2㎞という長い距離を頑張って歩きました。

信夫山にある駒山公園に到着し、たくさんの遊具に目がキラキラの2年生でした。

噴水で水遊びをしたり虫探しをしたり…いっぱい体を動かして楽しい時間を過ごすことができました。

楽しみにしていたお弁当の時間も、友だちと仲良く楽しくおいしそうに食べる姿が見られました。

とっても楽しい一日でしたね!今日はゆっくり休みながら、家族に思い出話のお土産をプレゼントしてくださいね。

 

 

 

 

 

1年生です。遠足に行ってきました

 とても良い天気でした。飯坂町の乙和公園に、飯坂電車に乗って遠足に行ってきました。アスレチックをしたり、おいしいお弁当を食べたり、笑顔いっぱいの日でした。

6年生、租税教室 に参加

4月28日3校時に、3階多目的ホールで、6年生が、社会科の学習の一環として、租税教室に参加しました。

税金によって、私達の生活が成り立っていることがわかるVTRを視聴しました。

信号も、公園も、学校も、ごみの収集も、火を消す消防の仕事も、私達の生活の多くの場面で税金が使われていることがわかりました。また、税金を収めることの大切さを知ることができました。

最後に、1億円の模型を持ってみました。1万円札は、1gなので、1億円は10㎏であることを知り、その重さに驚いていました

なかよし会をしたよ!

二年生が、一年生に学校のことを紹介する「なかよし会」を行いました。

一年生が「わくわく」するような発表にするために、短い時間の中で練習を真剣に頑張ってきました。

なかよし会当日。招待状をつくり、一年生の教室へ届けに行きました。

一年生を多目的ホールに招待し、平野小学校について紹介する発表会を行いました。

季節ごとの行事や、教科での学習の発表など、一年生が「学校がわくわく」する発表ができました。

「一年生に学校の歌を知ってほしい!」という二年生の思いから、校歌の発表もしました。

一年生も一緒に楽しく歌ってくれました。

最後には、朝顔の種と折り紙で作ったプレゼントを渡すことができ、一年生をニコニコと喜ばせることができました。

「一年生ともっとなかよくなりたいな!」という気持ちをさらに大きく感じている二年生でした。

二年生のみなさん、お姉さん、お兄さんとして、とてもかっこよかったですよ。

これからも、一年生にやさしく平野小学校のことを教えてあげるすてきな二年生でいてくださいね。

 

避難経路確認訓練

 地震後の火災発生を想定して、避難の仕方や避難経路を確認する訓練を行いました。「おちついて、あわてず、しずかに、すばやく、もどらない」を守りながら、真剣に避難訓練に参加することができました。これからも、緊急の放送があるときはよく聞いて、落ち着いて対応できるように、各学級で話し合いの時間を持ちました。

ようこそ平野小へ!!(1年生を迎える会)

 昨年度までは、コロナ感染症の影響でオンラインでの開催でしたが、数年ぶりに対面での1年生を迎える会を体育館で行いました。5年生がアーチで迎える中、1年生を6年生が手をつないで入場、その後2年生が「ひらのレンジャー」となって「昔遊びのコマ回しやけん玉、お手玉」を披露しました。2年生になってできるようになったこととして、他には「鍵盤ハーモニカ」「なわとび」なども堂々と披露することができ、大きな拍手を会場からもらっていました。4年生は〇×クイズで平野小学校のクイズをし、3年生は手作りメダルをプレゼントしました。とても楽しいひと時となりました。

小中合同あいさつ運動

 本日は今年度初の平野中学校生徒会の皆さんと合同でのあいさつ運動が行われました。青空の元、中学生のお兄さんお姉さんに出迎えられて少し気恥しそうにしていた1年生の姿も。平野っ子の、元気なあいさつの声が気持ちよく響き渡りました。

5年3組 第1回学級会「5-3のキャラクターを決めよう」

 本日の3時間目、5年3組では「5-3のキャラクターを決めよう」という議題で、初めての学級会が行われました。司会進行、黒板記録、ノート記録、話し合いのすべてを子ども達で行うのは5年生になって初めて。これまで、話し合いの経験があまりない中でも、子ども達は一生懸命自分の考えを話していました。

 子ども達は事前にイラストを描き、準備していました。5つの候補に選ぶところまではスムーズだったのですが、そこからどのデザインが良いのかを考えるのが難しかったようです。ですが、提案理由に沿って、どのデザインが一番学級目標に合うのかを考え、最終的には2つのデザインにまで絞り込み、「それぞれのいい所を取った新しいデザインを作ろう」という考えに全員が納得し、話し合いをまとめることができました。

 最終候補に残った2つのデザインの発案者の二人で、新しいキャラクターが描かれました。5-3のキャラクターは「ミク」に決まったようです。5-3の活動は始まったばかりですが、これから学習や日常生活、学級イベントや校内行事など、様々な活動をみんなで協力して、頑張っていってほしいです。

3年生 どんな自然があるかな?

3年生は、理科と社会の授業で、町たんけんをしました。平野の町にはどんな自然が広がっているのか、どんな建物や風景があるのかを見て回りました。てんとう虫やタンポポ、桃の花など、春にみられる生き物を観察したり、歩きながら町の様子をみたりしました。町たんけんは今後2回実施する予定です。今度はどんな発見があるのでしょうか。

 

4年生 プログラミングを体験しよう

 4年生、総合的な学習の時間。4月は情報モラルや情報スキルの学習を行っています。今回の授業では3学級合同でスクラッチを使ったプログラミング体験をしました。キャラクターを選択し、左右に動かしたり、上下に動かしたりして自分だけの水族館づくりを行いました。友達と協力してつくったり、積極的に質問する姿が見られました。プログラミングに限らず、今回の体験から物事は順序が大事であると学ぶことができました。

下校班ミーティング

 本日は、下校のコースごとに下校班を編制し、初めて集団下校を行いました。体育館で集まり、簡単な自己紹介をしたり、班の名前を考えたりしました。これから縦割り班のような、楽しい活動などもできるといいなあと思います。安全に気を付けて、下校の際には担当の先生方と途中まで一緒に帰りながら危険箇所も確認しました。これからもよろしくお願いします。

鼓笛練習始まっています

 6年生の鼓笛パレードに向けた練習は、少しずつ熱が入ってきています。今日は好天の中、校庭に出ての行進しながら演奏する練習を行いました。一人一人のパートの練習を十分にしてきましたが、姿勢や並び方に気を付けながら歩くことは、かなり難しく苦労しているようでした。鼓笛パレードに先立って、運動会でも皆様にご披露できることと思います。どうぞお楽しみに!!

4年生 春の生き物を探そう

 4年生、理科の時間。学校の周りを散策し、桃の花やてんとう虫や蛙など様々な生き物を見つけ、iPadで写真に収めることができました。今後は季節を変えて、校外学習に出掛ける予定です。

大きくなったかな(発育測定)

 今日から段階的に発育測定が始まりました。まずは高学年から、お互いにドキドキしながら、身長などの計測をしました。進級して気持ちもウキウキするのか、自然と笑顔があふれています。

桃と桜が咲き誇る中(第1学期始業式・入学式)

 朝から元気な声が校舎に響き、元気いっぱいな子どもたちが平野小に戻ってきてくれました。本日は第1学期始業式、新しい担任の先生も発表され、子どもたちの笑顔もたくさん見られました。また、本日78名の新入生が平野小学校に入学しました。新しい先生方も10名ほどお迎えし、いよいよ本格的に令和5年度がスタートします。平野っ子がたくさん活躍できるように教職員一同力を合わせてまいります。どうぞよろしくお願いします。

令和5年度始動!春の温かさの中で

 4月3日には新しく着任された先生方を迎えました。例年にない陽気の中で、校舎周辺の花々も咲き誇り、新鮮な気持ちで新年度の準備を進めています。本日は1年生の教室環境整備を全職員で行い、それぞれの学年の教室でも、新学期の準備に余念がありません。平野っ子の元気な顔に会える6日の日を楽しみにしております。保護者の皆様、地域の皆様、本年度も平野小学校へのご支援ご協力何卒よろしくお願いします。