2024年11月の記事一覧
3年生 りんご収穫をしたよ!
3年生は、11月25日に総合的な学習の時間でりんご収穫をしてきました。
今まで、摘果、葉摘み・玉回しと体験させていただき、今回はいよいよ収穫でした。以前より赤く、大きくなっているりんごを見て、「おいしそうになっている!」という声がありました。
8月に梨の収穫体験をしていた子どもたちは、りんごも慣れた手つきで収穫していました。中村さんから「赤いのを取るといいよ!」とアドバイスをいただき、おいしそうなりんごを選んで収穫していました。
最後は試食もさせていただき、自分たちでお世話してきたりんごはとても美味しかったです。子どもたちにりんごもいただきました。
5月から中村さんの畑には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
楽しい図書館委員会 読み聞かせ会
今日の昼休みに、5年生による読み聞かせ会が開かれました。
読んだお話は、『ぐりとぐら』。多くの子どもたちに親しまれているお話です。
今回もたくさんの子どもたちが図書室に駆けつけてくれました。
プレゼントの雪だるまをもらって、大喜びでした。
5年生 工場見学
5年生は、社会科の学習として、工場見学を行いました。それぞれの学級ごとにバスで移動し、別々の工場を見てまいりました。
お忙しい中、温かく迎えてくださり、製品についての講義を受けたり、実際に工場の中を見せていただいたりしました。
子どもたちは、熱心にメモを取ったり、製品を興味深く触らせていただいたりし、多くの学びがあったようです。
協力していただきました会社の方々に感謝申し上げます。
楽しい図書館委員会 あいさつ運動
今日は、平野中学校のお兄さんお姉さんたちや企画委員会(平野小もりあげ隊)と一緒に、あいさつ運動をしました。
一段と冷え込んだ朝でしたが、登校してくる友達に明るく「おはようございます」とあいさつすることができました。
図書室以外でも頑張っています。
1年生 2回目のお話会!
- 今日は1年生にとって2回目のお話会でした。
サツマイモの1年間の成長を振り返る絵本や、世界のいろいろな橋が書かれた絵本、サンタクロースについて書かれた季節の絵本など、たくさんの絵本を読み聞かせしていただきました。
またみんなが知っている「浦島太郎」の昔話も聞きました。
1回目のお話会の時よりも、さらに真剣な眼差しで、とてもしずかに楽しくお話を聞くことができました。
最後にプレゼントで、あやとりをもらい、教室で約束を守って楽しく遊んでいる子どもたちの姿がみられました。
次のお話会では、どんなお話に出会えるのか、とても楽しみですね。
3年生 りんごジャム作りをしました!
3年生は、総合的な学習の時間でJAふくしま未来の方のご協力のもと、りんごジャム作りをしました。
包丁でりんごを薄く切って、鍋で煮て、砂糖とレモン汁を入れて作りました。包丁で切ることが初めての子もいましたが、班で協力して積極的に活動していました。
りんごは皮ごとジャムにし、クラッカーにのせて試食しました。「りんごが苦手だけどこのジャムは美味しい!」「家に帰っても作ってみたい!」「家では食パンに乗せて食べるんだ!」などと言い、嬉しそうに食べていました。
今週、3日に分けて学級ごとに行いました。調理をするにあたって、保護者の皆様には色々な準備をしていただきまして、ありがとうございました。ぜひ、お家で子どもたちが頑張って作ったりんごジャムを一緒に食べていただければと思います。
3年生 消防署、飯坂学習センターの見学へ行ってきました!
3年生は社会科の学習で、飯坂消防署と飯坂学習センターへ見学に行ってきました。
消防署では、クラスごとに分かれて、消防署や乗り物、装備について学んできました。子どもたちは、真剣に話を聞き、装備などを目を輝かせながら見ていました。特にハシゴ車では実際に25mまで上がる様子を見せていただき歓声があがっていました。
学習センターでは、学習センターとはどんなところなのかや部屋の見学をしてきました。普段来ている子どもたちもいましたが、普段見れないサークルの姿や部屋を見させていただき新たな発見もあったと思います。
電車に乗っての見学学習でしたが、しっかり話を聞いて学習していました。普段できない体験をさせていただきありがとうございます。これからの学習や生活に生かしていければと思います。
4年生 井野目堰見学へ行ってきました!
4年生は総合的な学習の時間「地域に尽くした人々」の学習で、井野目堰見学へ行きました。佐藤利勝様をはじめ6名の方に、井野目堰の苦労話や、できるまでの歴史について説明いただきました。先人の偉業がわかり、大変有意義な時間となりました。感想では「井野目堰があったからきれいな水が私たちの生活に送られてくるということがわかりました」と水の大切さを改めて感じた児童もいました。
お世話になった地域の方々、本当にありがとうございました。
シャインマスカッツ、大活躍!!
大会や平野小学校150周年での演奏を無事に終えた後でも、稲毛先生率いる特設音楽部シャインマスカッツは精力的に活動しています。
11月1日(金)の放課後には、信陵ライオンズクラブ様より依頼を受け、「信陵ライオンズクラブ結成50周年記念祝賀会」に出演しました。ウエディングエルティにて、大勢のお客様の前でアンコールも含め6曲を演奏しました。華やかな場での演奏ということで、緊張感もあったようですが、子どもたちにとって、貴重な経験となりました。
また、11月9日(土)には、飯坂学習センターから出演依頼を受け、学習センター総合文化祭・子どもまつりのオープニングコンサートを行いました。昨年度から2度目の参加となり、アンコールも入れて8曲を演奏しました。子どもたちにインタビューすると、「会場の皆さんに楽しんでもらえたのがうれしかったです」と満足そうな笑顔で答える様子が見られました。
シャインマスカッツは、さまざまな経験から大きな成長をしています。
これからも、シャインマスカッツの応援よろしくお願いいたします。
5年生 森林環境学習
11月6日、5年生は森林環境学習でフォレストパークあだたらに行ってきました。
雨の中ではありましたが、みずみずしい森の中で植物について色々教えてもらいながら、散策することができました。
木工クラフトでは、それぞれ楽しみながら自然の素材を生かした作品ができました。
3・4年生 持久走記録会
3・4年生は低学年に続き、3校時目に持久走記録会を行いました。
練習では「5周を目指す!」、「走りたくないと思う自分に勝ちたい!」などそれぞれが目標をもってやってきました。本番では3年生も4年生も、それぞれの目標達成に向けて、4分間を走りきることができたようです。目標を達成することができず、悔しくて泣いてしまう児童もいましたが、その悔しさをこれからの体育や来年度の持久走記録会にぶつけてほしいと思います。
保護者の皆様、ご多用のなか温かい応援をありがとうございました。
1年生 初めての持久走記録会!
今日は1年生にとって初めての持久走記録会でした。
今日まで、体育の授業や休み時間に、何周も何周もチャレンジし、走る練習を頑張ってきました。
そして迎えた今日は快晴で、子どもたちに天気も味方してくれたようでした。
たくさんの保護者の皆様に温かく見守っていただきながら、子どもたちがいつも以上に一生懸命に走る姿をお見せすることができました。
教室に帰ってきてからも、
「疲れたけどすごく楽しかったからまたやりたい!」
という声がたくさん聞こえました。
保護者の皆様、本日はご多用の中、温かい声援をありがとうございました。
1年生のみなさん、今日は本当にかっこよくてすてきでした!
2年生 がんばったよ!持久走記録会
気持ちの良いお天気の今日、2年生は、昨年と同じく3分間を走り切りました。
練習では「前より長く走れた!」と喜んだり、「もう少しで3周だったのに。」と悔しがったりしながらがんばってきました。
10月中旬から下旬までは、感染症の流行があり、十分練習できなかったお子さんもいました。一生懸命練習を重ねてきたのに、今日は体調が悪くて走れず、涙を見せるお子さんもいました。
自分たちで正しく記録をしようとする姿、できる限り自分の力を出そうとする姿に、大きな成長を感じました。
保護者の皆様、体調への気配り、励ましの言葉、そして本日の応援、ありがとうございました。
【平野小教職員勤務時間】
8:10~16:40
留守番電話の運用について
以下の通り留守番電話の設定をいたします。
(1)週休日・休日⇒終日
(2)学校閉庁日⇒終日
(3)毎週水曜日⇒17:30から
(4)その他の平日⇒18:30から
平日の朝は、7:20頃に留守番電話を解除いたします。
【平野小相談室より】スクールカウンセラー
相談室は、お子さんに関わる様々なことを気軽に相談できる場所です。ご遠慮なくご利用ください。相談の内容は相談された方の了解なく、他言いたしませんのでご安心ください。相談を希望される方は、担任か教頭までご連絡ください。
毎週水曜日 10:30~15:00
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字石堂10番地
TEL 024-542-2732
FAX 024-543-1164