平野小の子どもたちのすがた

2020年1月の記事一覧

おもちゃまつり(1・2年生)

17日(金)の午前中に、2年生が準備してきたおもちゃまつりが行われました。

2年生のアイディアいっぱいの手作りおもちゃをブース毎に1年生にプレゼンし、1年生に遊んで回ってもらいました。とても工夫されたおもちゃやさんがたくさん並び、1年生もとても楽しそうに遊んでいました。

インフルエンザの流行で延期をしていましたが、できてよかったです。2年生と1年生の素敵な交流のひと時になりました。

インフルエンザ情報1/20

1月も3週目となりました。

おかげ様で、本日はインフルエンザによる出席停止者は、0名。他は1名。しかし、かぜという理由での欠席者は6名おり、油断はできません。その他のお休みも含め、13名がお休みです。

土日の過ごし方が功を奏したものと思われます。ありがとうございます。今後も、手洗い、水分摂取、睡眠確保、栄養の摂取、人込みは避け、マスクを着用する。長時間寒い思いをしない等々予防策を頑張りましょう。よろしくお願いいたします。

 

インフルエンザ情報1/17(遅くなりました)

本日のインフルエンザによる出席停止者数は3名、その他1名。

風邪等での欠席者は4名です。全体では、13名がお休みをしています。

雪のない冬となっていますが、空気も乾燥しております。ぜひ、この土日も予防策を徹底して過ごしていただきたいと思います。

特に、土日に人が交流する場面では、マスクをしたり、他の団体等との接触をなるべく避けたりするような配慮もお願いいたします。市内ほとんど平野小と同じような状況のようですが、インフルエンザが流行している学校もあるようですのでご注意をお願いします。

インフルエンザ情報1/16

本日のインフルエンザによる出席停止者は、4名。その他1名。(4年2、2年1、3年1)で4年生での流行が少しおさまってきています。

その他の欠席も含め本日のお休みは、17名となっています。

かぜ、発熱の方もいるようですので、注意しましょう。よろしくお願いいたします。

鼓笛隊の引継ぎが始まりました

来年度の新鼓笛隊に向けて、14日から6年生による指導が始まりました。

5年生は、一生懸命6年生の指導を受けています。今日は初日、これから練習が続いていきます。昼休みですが、5年生も6年生も一生懸命。「ありがとう」「よろしく」の気持ちをもって平野小学校鼓笛隊の素晴らしい伝統をつないでいってほしいです。

インフルエンザ情報1/15

今日は雪になりました。今は雨のようです。

本日のインフルエンザによる出席停止者は4名、その他1名。(4学年中心)

風邪症状による欠席者が7名、その他6名。全体でのお休みは、18名となっています。

学校に登校するリズムを作り、インフルエンザの予防をお願いします。

雨や雪で、頭や体が濡れると冷えてインフルエンザや風邪にかかりやすくなります。濡れないようにすることも大切です。濡れたらきちんと拭けるようにすることもお話ください。

寒い思いをすることは、病気になる誘因です。よろしくお願いいたします。

インフルエンザ情報1/14

穏やかな成人の日でした。

本日のインフルエンザによる出席停止者 4名。その他、発熱・かぜで5名が欠席しています。全体でのお休みは、16名となっています。

インフルエンザは、4学年で集中しているようです。学校でも4学年を中心に予防に力を入れています。疑わしい時は、無理をしないで、早めの対応をお願いします。

これから、寒さもインフルエンザの流行も本番です。予防をよろしくお願いします。

インフルエンザ情報1/10(遅くなりました)

本日のインフルエンザによる出席停止者数は、2名。その他 1名。

全体でのお休みは、7名でした。

今年度は、全学級で、加湿器を導入し、学校でできる対策は行っています。しかし、油断できない状況です。この三連休で罹患したりしないよう予防対策をよろしくお願いいたします。

人の交流による手からの感染が一番考えられます。手洗い、睡眠・栄養・水分をとり、生活リズムをくずさない。人込みはできるだけ避けたりマスクをしたりする。等、できる予防をみんなで行っていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。

三連休、事故なく安全に楽しくお過ごしください。ご成人されるご家族がおいでのご家庭の皆様、おめでとうございます。

3学期がスタートしました  インフルエンザ情報1/9

3学期が始まりました。元気な子供たちの声が響く学校です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

インフルエンザですが、8日昨日は、インフルエンザでの出席停止者は2名その他停止者2名で全体で9名がお休みでした。

本日9日 インフルエンザによる出席停止 3名 その他 1名

     全体のお休みが7名です。

現在のところは、少なく推移しておりますが、今週末の連休後からが本格的な流行となるかもしれません。できるだけ、子供たちの教育活動を変更することなく、進めていきたいと考えておりますので、今後も予防(手洗い、外出の制限、水分をとること、睡眠をしっかりとること、栄養のある食事をとること 等)に一緒に取り組んでいただけますようよろしくお願いいたします。