平野小の子どもたちのすがた

2024年1月の記事一覧

久しぶりの雪遊び!

 昨夜からの雪が校庭一面に積り、子どもたちは早く遊びたくてうずうずしていました。中休みになると、一斉に校庭に飛び出して雪合戦。中には、なぜか半そで半ズボンの姿も?真っ赤に上気した顔で、まるで湯気が出そう。1年生から6年生まで、多くの子が元気いっぱい遊んでいました。

大谷選手からのプレゼント♪ありがとうございました。

 本日メジャーリーガで大活躍している大谷翔平選手より、平野小学校にも寄贈のグローブが届きました。既に報道されているとおり、全国の小学校に順次発送寄贈されているものです。お昼の放送で、校長先生より全校へ紹介があり、大谷選手のメッセージも読み上げられました。まずは、校長室前に展示し、全校生に間近にグローブを見てもらいます。その後で、子どもたちへの貸し出しをしていきたいと思います。右用の大小で2つ、左用1つですので、順番に大切に活用していきたいと思います。大谷選手、本当にありがとうございました。

大きくなったかな?(発育測定)

 新年を迎えて、各学級ごとに発育測定が行われています。身長が伸びたことを嬉しそうに話す子どもたち。ちょっとお兄さんお姉さんの表情になったようです。バランスよく食べて、体を動かし、しっかり睡眠をとる元気な平野っ子をめざして3学期を過ごしてほしいと思います。

第3学期いよいよスタート!

 久しぶりに校舎内に元気な平野っ子の声が響き、平野小学校の新年、第3学期がスタートしました。体育館にて始業式を行い、次年度を見越したそれぞれの学年での目標について校長先生からお話をいただきました。健康や事故に十分注意して、短いながらも充実した学期にして欲しいと思います。

新年あけましておめでとうございます

 昨年は大変お世話になりました。来週9日(火)より第3学期がスタートします。元気な平野っ子の姿に会えるのを楽しみにしております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 校舎管理棟の工事も終盤となりました。新しい外壁の色となり生まれ変わった平野小です。