New Blog

カテゴリ:4年

遠足 水はどこから流れてくるの

 今日の見学のテーマは「水」。私たちの生命の水は、どこから流れてくるのでしょう。
 それを調べに、茂庭まで行ってきました。
① 摺上川ダム

 まずは、水をためるダムを見ました。ここは貯水池「もにわっ湖」と言うそうです。今年は、雪や雨が少なかったために、現在の水位は60%とのことです。ダムの面積は4.6㎢(東京ドーム100個分)。子どもたちはこの広さに驚いていました。

②すりかみ浄水場

 ここは、浄水場。ダムの水をここまでひいて、写真の三角屋根の建物で水をきれいにして流すそうです。
 ダムからここまで水がくるまで2時間半。きれいな水にするまで3時間半もかかっているそうです。ここから平田まで流すんだって!!


 見学は、たまらんな~