平野小の子どもたちのすがた

2022年11月の記事一覧

4年生 大堀相馬焼・京月窯見学

 今日は、総合的な学習の時間「ふるさと探検隊」の学習と、社会科「特色ある地域と人々のくらし」との関連で、福島県の伝統工芸品「大堀相馬焼」を見学しに行ってきました。浪江町から震災を機に移転して来られた平野小の学区内にある京月窯さんにお邪魔させていただきました。

 大堀相馬焼はもともと浪江町で発展してきたものであることや、馬の絵が描かれている理由を知り、関心をもちました。それぞれがお気に入りの作品を見つけ、タブレットで写真を撮らせていただきました。どれも素敵な作品ばかりで、福島県の伝統工芸品を身近に感じることができました。お忙しい中、大変お世話になりました。

 

 

 

3年生 りんごの収穫体験

3年生、総合的な学習の時間。

今日はりんごの収穫体験をしました。

 

りんごの収穫のやり方を教えていただき…

いよいよ収穫!きれいに採ることはできたかな?

そして、試食もさせていただきました。

5月からの約半年間で数回通い、摘果・葉つみ・玉回し・収穫を体験させていただきました。

また、桃・梨の畑の見学もさせていただきました。ありがとうございました。

㊗ 県青少年健全育成 知事表彰受賞!

 お祝い平野地区青少年健全育成推進会が先日、知事表彰を受けることとなり、根本会長が会を代表し表彰式に出席してまいりました。県では、青少年の健全な育成のために積極的に活動し、その功績が特に顕著である個人や団体に毎年表彰を行っております。令和4年度、平野地区の青少健の活動が認められたことは大変喜ばしいことです。今後とも地域の皆様、平野地区の小中学生の健全育成に向けてのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

児童集会 ミニ運動会!!

今日は、児童集会としてミニ運動会を行いました。

1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生のブロックに分かれて、学年を超えた交流をしました。

紅白のチームに分かれ、「大玉転がし」と「玉入れ」で競いました。

 

まずは、1年生・6年生ブロック!

結果は、白組でした。おめでとう!

 

次に、2年生・4年生ブロック!

結果は、引き分けでした。

 

最後は、3年生・5年生ブロック!

こちらも結果は引き分けでした。

 

代表委員会の皆さん、準備・運営お疲れさまでした!

 

3年2組「チコちゃんと考えるSDGs教室」

NHKが提供しているSDGsに関する映像教材を使って、授業を行いました。

「くじらはどうして大きいの?」や「男は青、女は赤と決まっているのはなぜ?」という疑問からSDGs項目14番「海の豊かさを守ろう)や5番「ジェンダー平等を実現しよう」について学びました。

また、13番「気候変動に具体的な対策を」では、地球温暖化の現状やそれに対する対策(自分たちにできること)をiPadを使って調べることができました。

今日の学習を通しての子どもたちの感想です。

「普段当たり前に感じていることも、どうしてこうなんだろう?と考えさせられた。」

「チコちゃんと楽しくいろんなことを学べた。」

「SDGsは困っている人や住みやすい環境を作るためにすごく大事なことだと気づいた。」

3年生 りんごジャムづくり体験

3年生、総合的な学習の時間。

JAふくしまの方々をお招きして、クラスごとにりんごジャムづくりを行いました。

子どもたちはジャムづくりをするだけでなく、地産地消についても理解を深めていました。

作ったジャムは各家庭に持ち帰りましたので、様々な方法で食べてみてください。

りんごジャムづくりを終えての感想です。

「包丁を使ってりんごを切るときにJAの人たちが危なくないように手を動かしてくれて、上手にできました。」

「家族みんながおいしいと言ってくれたらうれしいです。」

平野シャインマスカッツ♪校内ライブ開催!(上学年)

 

 本日のお昼休み、平野小学校特設音楽部:ビッグバンド「シャインマスカッツ」が校内ライブを行いました。稲毛先生の指揮でシャインマスカッツの児童が素晴らしい演奏を披露してくれました。曲は1曲目「テキーラ」、2曲目「ココロコ」、3曲目「チリペッパー」でした。演奏では楽器を持った児童が演奏に合わせた振付を披露したり、トランペットやサックスのソロ演奏などもありました。

 ライブを聴きに来た児童は手拍子を合わせながら楽しく参加することができていたようです。稲毛先生が児童たちに「アンコールで聞きたい一番気に入った曲は?」と聞くと「テキーラ!」と圧倒的な声援があり、素敵なアンコールを終え本日のライブは終了となりました。

 シャインマスカッツの児童の皆さん、ありがとうございました。去年よりも音に厚みがあってきれいな音を奏でており、時には圧倒される素敵な演奏でした。来年のライブもとても楽しみです。

小中合同あいさつ運動をしました!

 平野中学校のお兄さん、お姉さんと一緒に、小学校校門前で元気なあいさつ運動をしました。少しずつあいさつが上手になってきている平野小の子どもたち。元気なあいさつが響き渡る気持ちの良い朝になりました。中学校の皆さん、ありがとうございました。

【1年生】給食のひみつを知ろう!

11月16日に、本校栄養士の渡邉あけみ先生をゲストティーチャーとしてお招きし、食育に関する授業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「給食センターでは、一日何人分給食を作っているのかな?」

「答えは3000人分です」「え!そんなに多いんだ!」

「何時から作っているのかな?」

「答えは6時です」「その時間はいつもまだ寝ているなあ…」

給食センターのクイズに答えながら、給食センターについて理解を深めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしい給食ができあがり、自分たちの手元に渡るまでに、たくさんの調理員さんや栄養士さんが朝早くから準備を行い、心を込めて作ってくれていることを渡邉先生のお話から知ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話を聞いた後に、これから自分たちが給食をどのように食べていくのかを考えました。

「残さず食べる」「苦手なものも一口食べてみる」

自分が頑張りたいことを、丁寧に書きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食センターに実際にある、料理をする時に使う実寸大の「かま」を見たり、大きな木べらを触ったりさせていただきました。

自分が考えた目標の達成を目指して、給食を作ってくださっている人たちへの感謝、そして食べ物への感謝の気持ちを忘れずに毎日の給食を食べていきたいですね。

4年生 こむこむ館学習・あらかわクリーンセンター見学

 11月17日に4年生が理科の学習でこむこむ館、社会科の学習であらかわクリーンセンターに行ってきました。

こむこむ館での活動は、ワークショップ「ビー玉万華鏡」と、プラネタリウム「月の動きと星座」でした。ワークショップでは、光の性質を学び、それぞれが素敵なビー玉万華鏡を作りました。

 

 

あらかわクリーンセンターでは、施設内の見学と分別の大切さを学びました。自分にできることはどんなことなのか、生活を振り返り、考えることができたと思います。これから学んだことを新聞にまとめていきます。