New Blog

2021年2月の記事一覧

学力検査

 本日2校時目は全校一斉で国語の学力検査を行いました。初挑戦の1年生もしっかり集中してテストに取り組むことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日の2校時目には算数の学力検査を行います。問題をよく読んで,ミスをしないように落ち着いて取り組もうにっこり焦りは禁物です。

 

吹雪の中を

 7時30分頃には空も明るくなり,登校する子どもたちも雪に遭わずに済みそうだと安堵したのもつかの間,35分ごろから30分以上北風と雪に見舞われました。そんな吹雪の中を平田キッズは一歩一歩雪を踏みしめながら,無事登校完了。「全員集合」の火曜日となりました。

 今日は2校時目に全校一斉の学力調査(国語)を実施します。日頃の学習の成果を発揮してくださいね。 

寒の戻り

 昨日までの暖かさからは一転,雪がちらつくなど寒い午前中となっています。そんな中を平田キッズは元気に登校し,「全員集合」の月曜日です。

 寒さに負けず,今日も元気に学びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日までは気温の低い状態が続きそうです。温かくしてお過ごしください。

しのぶ号登場(^^♪

 本日は2月のしのぶ号巡回日です。しのぶ号巡回日の昼休みは昇降口前が大混雑驚く・ビックリ

平田キッズは読書が大好きのようですね。それにしても大賑わいです笑う

 

 

 

 

 

 次回は3月5日。今年度最後になります。多くの良書に親しみ,知性と教養を身に付け,スーパー平田キッズに変身だっ興奮・ヤッター!

 保護者の皆さんへ 本日,「かけはし No.22」を配付しました。ご確認願います。

快晴の金曜日

 3日連続の雪模様の朝となりました。平田キッズは雪を踏みしめながら元気に登校し,今日も「全員集合」喜ぶ・デレ

 みんなが教室に入ったころには,陽が差し,快晴の金曜日を迎えています。

 今日も1校時目から真剣に学習に取り組む平田キッズです。

 

 

 

 

 

 

皆,凛々しい表情で学習に向かっています。5・6年の外国語の授業では昨日届いたメガネ型のフェイスシールドとマスクを着用して,言語活動に臨んでいました。

 

 

 

 

 来週は全学年で国語と算数の学力調査を行います。週末,感染予防に努めながら,今年度の学習内容のまとめに取り組んでみてはいかがでしょうか?