New Blog

2023年10月の記事一覧

鉛筆 虹。

 「わー、虹だー」と教えてくれました。心が動くって素敵なことです。

「何にもなかった空に ぽつんと輝いていた “ありがとう”にかわる言葉」と歌われる『虹』という曲を思い出しました。

鉛筆 レモンの日献立。〔給食〕

 本日はレモンの日献立で「さばの味噌煮・レモン和え・ざくざく汁・ごはん・牛乳」でした。レモンの日は、安達町(現在の二本松市)出身の洋画家・高村智恵子さん、夫で詩人の高村光太郎さんにちなんだ日だそうです。智恵子さんが好きだったさばの味噌煮、二本松の郷土料理「ざくざく」が提供されました。さっぱりとしたレモン和えとともに美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 輝きの瞬間。〔市陸上競技大会〕

 6年生9名が、4日(水)誠電社WINDYスタジアムで行われた第42回福島市小学校体育大会陸上競技大会にて、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。小雨降る中でしたが、最後まであきらめず戦う子供たちの姿に感動しました。

男子4×100mR 予選通過。

女子ソフトボール投げ 第7位入賞!

男子4×100mR決勝 第7位入賞!

皆、全力を尽くしてよくがんばりました花丸

鉛筆 平田んぼ稲刈り。〔5年総合的な学習の時間〕

 絶好の稲刈り日和、髙橋さんと渡邉さんにお越しいただき、稲刈りを行い、5年生が心地よい汗を流しました。鎌の持ち方、力の入れ具合、わらの使い方…丁寧に教えていただき、無事稲刈りを終えることができました。2週間ほど干して、次は脱穀作業だそうです。髙橋様、渡邉様、お忙しいところありがとうございました。

鉛筆 和食の日。〔給食〕

 本日は和食の日・かみかみ献立で「さんまのかばやき・塩いそ和え・根菜汁・ごはん・牛乳」でした。白いご飯とかば焼きのタレがよく合って、子供たちもとても美味しそうにいただいていました。

鉛筆 そろばん。〔4年算数科〕

 4年生が算数科の授業で、そろばんを用いた小数のたし算について、十進位取り記数法の仕組みと関連付けながら、計算のしかたを考えていました。電卓、パソコンではない「そろばん」を新鮮に感じました。

鉛筆 新しい計算。〔2年算数科〕

 2年生が、遊園地の絵から、かけ算の式になる場面を見つけて、おはじきやたし算の式で表していました。

 いろいろな乗り物の人数を調べ、「1台に何人ずつで何台分ある」という人数の表し方を学習しました。所謂「かけ算」の導入です。

鉛筆 かげと太陽。〔3年理科〕

 さわやかな秋晴れの青空のもと、3年生が日なたと日かげの様子に着目して比較しながら、太陽の位置と地面の様子を調べる活動を行っていました。

 前の時間(9月28日)、子供たちは、影踏み鬼の遊びをとおして、捕まえ上手、逃げ上手になるためにはどうすればよいか考えました。太陽の向きと影の向きについて、自然と興味をもったようです。曇りの日には影踏み鬼ができないということにも気づきました。

鉛筆 大掃除。〔親子奉仕作業〕

 10月1日(日)早朝、40名の保護者の皆様(児童46名)に参加いただき、親子奉仕作業を行いました。日頃、手が届かない体育館ギャラリーの窓ふき・くもの巣取り、昇降口・玄関・各教室の窓ふき等を丁寧に行っていただき、窓ガラスがとててもきれいになりました。校舎・体育館が明るくなったような感じがします。ありがとうございました。

平田っ子は「はたらきもの」です。子供たちもがんばっていました。

中学1年生のお兄さん2人も助っ人として参加し、頼もしく成長している姿を見せてくれました。うれしい限りです。