カテゴリ:第4学年
4年生 水を温めたり冷やしたりすると・・・
4年生,理科の時間です。水を温めたり冷やしたりすると体積はどうなるのか,実験を行いました。前の時間には空気を温めたり冷やしたりしたため,「空気と同じ結果になる!」と予想した子や「空気とは違う結果になる!」などさまざまな予想が出ました。
予想をしていよいよ実験!
結果は「空気と同じ!」でしたね。
次回は金属を熱したり,冷やしたりする実験です。4年生は初めて「実験用ガスコンロ」を使用します。残った時間を使って操作の確認を行いました。点火するとビックリする子もいました。
操作には慣れたかな?
来週の実験をお楽しみに!
4年2組 学級会「クラスのマークを作ろう」
4年2組では,「クラスのマークを作ろう」を議題に学級会を行いました。クラスのイメージをもとにどのようなものをマークに入れれば良いか考えました。
完成したマークはオリジナルのトートバッグになりました!
↑完成したマークとトートバッグがこちら!
作成したクラスマークは今後学級に掲示したり,シールにしたり様々な場面で活用していきたいと思います。
4年2組 ハロウィンパーティー
4年2組では,「学級活動」の時間にハロウィンパーティーの企画を進めてきました。今日はその本番!
前半は様々なブースを用意しました。
後半はお化け屋敷!
※担任がカメラを構えて挑戦しましたが,怖さのあまりすべての写真がブレています…。
最後に記念写真を撮りました。ハロウィンということで仮装をしている子もいます!
4年生 秋の生き物をさがそう
4年生は理科の時間に「秋の生き物」の学習を行っています。今回は学校周辺を散策し、秋の生き物をiPadで写真に収めました。
また、学校に戻ってからは春・夏との比較を行いました。春・夏・秋の3回の校外学習で撮った写真を使って,気温のや生き物の変化に気づくことができました。
↑児童がタブレットで作成したものです。
すべて同じ角度から撮影していて季節の変化が分かりやすいですね!
次回の校外学習は冬を予定しています。
4年生 井野目堰見学学習
4年生は社会科で「郷土の伝統と先人たち」の学習をしています。その学習との関連で平野地区に残る井野目堰を見学しました。子どもたちは井野目堰完成までの歴史や苦労を知ることができました。
【平野小教職員勤務時間】
8:10~16:40
留守番電話の運用について
以下の通り留守番電話の設定をいたします。
(1)週休日・休日⇒終日
(2)学校閉庁日⇒終日
(3)毎週水曜日⇒17:30から
(4)その他の平日⇒18:30から
平日の朝は、7:20頃に留守番電話を解除いたします。
【平野小相談室より】スクールカウンセラー
相談室は、お子さんに関わる様々なことを気軽に相談できる場所です。ご遠慮なくご利用ください。相談の内容は相談された方の了解なく、他言いたしませんのでご安心ください。相談を希望される方は、担任か教頭までご連絡ください。
毎週水曜日 10:30~15:00
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字石堂10番地
TEL 024-542-2732
FAX 024-543-1164