New Blog

2015年11月の記事一覧

遠足 工場と民家園を見学しました

 今年から始まった社会科は、見学がいっぱいで、子どもたちの好きな教科になっています。今日は、まずヤクルト工場の見学でした。

 ヤクルトレディースさんの詳しい説明に、なるほどと納得していました。
 見学の途中に、ちょっと息抜き。吾妻運動公園で走り回っちゃいました。

 これがあるから見学はこたえられません!
 
 天気も最高。3年生は日頃のおこないがいいんですね~。紅葉を眺めながらぜいたくな昼食でした。
 午後は民家園の見学です。

 森の案内人の方からお話を聞きながら散策しました。「昔のホテルだよ」と聞いて子どもたちはびっくり。
 昔の人は、水を大切にしていたんだって。私たちも見習わなきゃね。

 見学のおまけにとなりのトリムの森にいってあそびました。まだまだ元気な子どもたちでした。
 バスの乗り降りの礼儀正しさも満点!おうちでほめてあげてください。

グループ 幼稚園児とふれあって

 4年生と幼稚園児(年長組)さんとの交流活動は、3度目になります。もうすっかり顔なじみになって、はじめからよい雰囲気でした。
 今日の交流は、お互いの発表を見合う活動を行いました。

 まずは、4年生。この間の学習発表会のステージのリバイバルです。(10月24日のHPをご覧ください。)完成度の高い体操や劇の様子に幼稚園児はあこがれを抱いたようでした。
 つぎに、幼稚園児。

 かわいらしいダンスを観て、「5年前はああだったな~。」なんてなつかしんでいるのがおもしろかったです。

視聴覚 平田スタジオ撮影中

 卒業アルバムの撮影が山場を迎えています。4月から授業や行事の様子を撮っていただいてきました。今日は個人写真を撮影する大切な日です。

 子どもたちも先生方も、身だしなみのチェックに余念がありません。
 多目的ホールは、平田フォトスタジオに早変わり。写真屋さんからOKがでるまで何枚も撮りました。卒業アルバムの完成が楽しみです。が、もう卒業してしまうのかと思うとさびしさもあります。

笑う みなさんのおかげです

 年に2回の廃品回収を行っています。7日(土)は、その第2回目でした。雨にもたたられず、予定通り行われました。

 大変な量のリサイクル品が集まりましたが、たくさんの保護者のみなさまのご協力と平田小の職員総出の作業で、無事終えることができました。ありがとうございました。
 そして、学校のために廃品を用意していただいた、平田地区のみなさまに心より感謝申し上げます。

急ぎ 走った 勝った 涙した

 ぬけるような青空。澄み渡る空気。そしてたくさんの応援してくださる方々。~最高の舞台が整いました。
 今日、平田小持久走記録会が行われました。

 スタート前の緊張のひととき。期待と不安が入り交じります。

 開会式の一コマ。元気いっぱいの選手宣誓で、みんなにも気合いが入りました。

 いよいよスタートです!

 美しい秋の平田路を駆け抜ける選手たち。自分との戦いです。
 子どもたちの安全のために監視していただいた皆さん、本当にありがとうございました。

 平田幼稚園の子どもたちも走りました。

 負けそうになっても歯を食いしばり、苦しんでやっとの思いでたどり着いたゴール。子どもたちはきっと、自分の弱さを克服し、自分に勝てた喜びを味わったことでしょう。くやしくて流した涙は無駄ではないはずです!

 やりとげた気持ちを話す6年生の感想発表でした。

給食・食事 マヨネーズをマネヨーズ!

 マヨネーズの秘密を勉強しました。マヨネーズの容器がおいしさを保つために何層にもなっているのをご存じでしたか?空気にふれないための工夫だそうです。

 子どもたちは話を聞いて「オー」や「へぇ~」を連発していました。
 早くマヨネーズが食べたいな。いよいよマヨネーズ作りです!

 材料は、①卵黄②食塩③酢④食用油。たったこれだけです。①に②③を入れ、そこに④を少しずつたらしながらひたすらかき混ぜました。

 味は、この写真からご想像ください。

体育・スポーツ 今日は何して遊ぶ?

 木曜日はおそうじのない日です。そのかわりの活動を楽しんでいます。
 今日は「ふれあい活動」でした。


 1班&5班は「ドロケー」で盛り上がっていました。広い校庭ではなかなか捕まりません。

 2班は1階多目的ホールでイス取りゲームをしていました。早くアウトになった人が実況中継していておもしろかったです。

 3班は2階多目的ホールで、「だるまさんがなにをした」と「ハンカチ落とし」をしました。伝統的な遊びもひと工夫すると新鮮ですね。

 4班&6班は体育館でドッジボール。大きい子が小さい子にめがけて投げるときのやさしさに感動でした。

出張・旅行 授業参観ありがとうございます

 ふくしま教育週間に合わせて、平田小学校は学校を開いています。(でも、学校はいつも開かれていますよ。)
 フリー参観に保護者の方や地域の方がお見えになりました。

 いつも一生懸命な子どもたちですが、教室に来ていただけると、さらにがんばるので、ぜひお出かけください。

会議・研修 外国語活動を楽しく

 外国語活動が教科となったことで、子どもたちに英語を使って話す楽しさを味わってもらいたいといつも苦心しています。
 今日はEAA(English Activity Assistant)『小学校外国語(英語)活動支援協力員』の先生に来ていただきました。

 先生の本物の発音で、英語にふれる子どもたちはいいですね。

ノート・レポート 平田小の一体感を感じました

 学習発表会のご感想をお寄せいただき、ありがとうございました。子どもたちに、教職員に、称賛と励ましのメッセージがたくさんあって、とてもうれしく読ませていただきました。

◎「よい発表会だったね!!」この言葉しか出てきません。家で(録画したものを)一日に5回も見ました。 何回見ても笑い、感動し、涙しました。
◎児童数が少ないのでどんな発表かと期待と不安でドキドキしながら観ていました。一人一人が生き生きとしていて、堂々とステージに立っていました。

◎子どもたちの一生懸命がんばり発表している姿に感動しました。全校合唱の歌声がとてもよかったと思います。
◎今年の学習発表会はどの学年ものびのびと演技をしていたのが印象的でした。そのためか、自分の子どものいない学年も楽しく見せていただきました。

◎大きな声で歌い、すごく上手で、心に伝わるものがあり、涙が出そうでこらえるくらいでした。平田小の子どもたちは本当によい子ばかりです!!
◎とくに6年生は、言葉ひとつひとつにも重みがあり、少人数ながらもがんばっている姿に感動し、『これくらい自信を持っているならマンモス校の中学へ行っても大丈夫だろうな・・・』と考えていたら、胸が熱くなってしまいました。
◎声の大きさ、構成がすばらしく、平田小の一体感をとても感じました。
 絵文字:ハート心温まる感想を、本当にありがとうございました。絵文字:ハート