2022年9月の記事一覧
持ち帰り。〔一人一台タブレット〕
完成したばかりの図画工作の作品を、家族に見せるため写真におさめる1年生。週末の課題もパシャリと撮影。iPadをとても上手に使いこなしています。
自己ベスト更新中。〔陸上練習〕
放課後の活気ある練習。より遠くへ、より早く、挑戦する姿がかっこいい。
バトンパス。〔陸上練習〕
日々、進化しています。躍動する姿が頼もしい。
読書の秋。〔しのぶ号〕
本日は、平田っ子が楽しみにしている「しのぶ号」の来校日でした。本をお借りした後は、ほとんどの児童が教室で読みふけっていました。いつもはにぎやかな昼休みですが、とても静かな昼休み… たまには、このような「静寂」の中、本の世界を味わうのもよいですね。
れんしゅうかいし。〔学習発表会〕
10月22日(土)に行われる学習発表会に向けて各学級の練習が始まっています。
きのこうどん。〔給食〕
本日の給食献立は「きのこうどん・きつねもち・茎わかめとツナのサラダ・牛乳」でした。えのき、しめじ、しいたけ、なめこ等たくさんのきのこが入ったきのこうどん、とてもよいお味でした。ごちそうさまでした。
好きなこと。〔クラブ活動〕
6校時はクラブ活動。自分の好きなことを思い切りできるって、幸せなことです。卓球に汗を流す姿、ろうそくづくりに没頭する姿が輝いています。
サクサクやわらかロースかつ。〔だいすきふくしまの日〕
本日の給食献立は「県産ロースカツ、小松菜ともやしのサラダ、なめこ汁、ごはん、牛乳」でした。福島県産のロースかつは、やわらかくてジューシーでした。切り身もとても大きく、食べごたえ十分! 大満足のランチタイムでした。今日もごちそうさまでした。
EAAの先生と。〔5・6年外国語科〕
小学校外国語活動支援協力員(通称EAA=English Activity Assistant)の手塚先生と堂々と英語で会話する5・6年生、立派です。2020年度からの新学習指導要領の全面実施(小学校)における小学校外国語教育の早期化・教科化により、中学校の英語科の授業も難しくなっていると聞いています。小学校での「わかる・できる・たのしい授業」でしっかりと基礎を身に付け、中学生になっても英語が好きでいてほしいと願います。英語が話せたり、分ったりしたほうが、断然世界が広がりますから。
みんなとがんばる。〔陸上競技大会に向けて〕
10月5日に行われる市陸上競技大会に向けて、放課後の練習が始まりました。5・6年生と先生方が総出で練習に励んでいました。“自分はがんばる みんなとがんばる” とても素敵な姿です。
せんてい。〔共同作業〕
5人の技能主査さんたちの共同作業で、おばけのように伸びた藤棚がきれいになりました。校庭周辺の杉の枝も掃っていただき、とてもスッキリ・サッパリしました。いつもありがとうございます。
モニタリング。〔5・6年外国語科〕
5・6年の外国語科において、iPadを使用した「プロフィールシート」を作成しています。自撮り写真を使ったり、イラストを取り込んだり、なかなか手が込んでいます。13名の児童の進捗状況を先生がモニタリングして、瞬時に個別指導を行います。まさに “ハイテク” です。
おはなしかい。〔昼休みの図書館〕
学校司書の先崎先生の素敵な読み聞かせに吸い込まれる子供たち。本の世界に「どっぷりとひたる」時間って、いいものです。
はさんで食べよう。〔給食〕
本日の給食献立は「フランクフルトトマトソースかけ・米粉パン・牛乳・ほうれん草サラダ・コーンポタージュ」でした。本日も5・6年生は残菜ゼロです。たくさん食べて大きくなぁれ!
絆のバトン。〔陸上競技大会に向けて〕
6年生がクローバータイムにリレーの練習をしていました。前の走者が「ハイ」と大きな声で合図をして、次走者がバトンを落とさずしっかり握れるようバトンを押し渡します。なかなかタイミングを合わせるのが難しそうですが、がんばって練習していました。
全校で応援しています、がんばれ6年生!
森林環境学習オリエンテーション。〔平田っ子タイム〕
平田っ子タイムに、10月14日(金)に実施予定の森林環境学習のオリエンテーションを行いました。班ごとに(縦割り4班編成)メンバーを確認し、活動のめあてを話し合いました。異年齢集団で楽しく触れ合ったり、協力して活動に取り組んだりしてよい思い出をつくることができますように…。
おたんじょうかい。〔1年〕
給食の時間、もりあがるいべんと係のふたりが大活躍です。メッセージとともにHappy Birthdayソングのプレゼント、牛乳による乾杯…ほのぼのとした気持ちになりました。
お誕生日、おめでとうございます!
ボール投げ。〔1・2年体育〕
1・2年生の体育は、ボール投げ。お手製の的をねらったり、ドッジボールをしたり…楽しみながら「投げる力」を伸ばします。とても楽しそうです。
タグラグビー。〔3・4年体育〕
3校時(体育の授業)、3・4年生はタグラグビーを行っていました。初めて「タグラグビー」なるものを拝見しましたが、4年生が「タグ(青いしっぽのようなもの)を取られないようにボールを手で持って相手をかわしたりパスをつないだりしながらゴールまでボールを運ぶ(トライ)」というルールを教えてくれました。守備側は、いかに進ませないか、パスをつながせないか、熱戦でした。運動量もかなりのものです。“ノーサイド” の笑顔がとてもさわやかです!
タグを取った!=タックル成功
ノーサイド!
清々しい朝。〔5年生ボランティア〕
今朝、5年生のみなさんが落ち葉はきボランティアを行ってくれました。みんなのために自分にできることを進んで行うことができる平田っ子。とてもうれしく、清々しい気持ちになりました。ありがとう。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp