2024年7月の記事一覧
世界の料理を味わおう@中国
パリ・オリンピックまで、もう少し
給食では、いろんな国の料理を味わっています。
今日の給食は、中国の料理
子どもたちは食欲旺盛 残量もほとんどありませんでした。
とてもおいしかったです
中国語だと『非常好吃(フェイチャンハオチー)』
すぐになかよくなれちゃった〔平石小交流学習〕
1~4年生が、平石小学校の友達との交流学習を行いました。
それぞれの学級の担任は、楽しくてなかよくなれる活動を工夫しています。
1年生は、初めての交流学習ですが、活動を通してすぐになかよくなれました。
学年が上がるにつれ、これまでの交流の積み重ねが生かされ、互いの考えを取り入れながらの学習にもつながっているようでした。
緑の中、元気に登校〔PTAあいさつ運動〕
毎月15日は、PTAあいさつ運動の日(7月15日は祝日のため本日実施)
田んぼ・菊畑など、緑が濃くなってきた中を子どもたちは元気に登校しています。
暑い中、登校を見守っていただき、ありがとうございます。
地域に「こども110番ひなんのいえ」の表示が増えてきました。
子どもたちの安全・安心のためにご協力をいただき、ありがたく思っております。
新たにステッカー表示のご協力をいただける方は、お知らせください。
暑かったけど、涼しい〔昼休み〕
昼休みは、下学年が体育館使用の日。
ボールやフープで元気に遊ぶ子どもたちです。
暑くても、元気に走り回ります。
窓を開けていたら、小鳥が3羽、体育館に入ってしまいました。
急に雨も降ったので、雨宿りなのでしょうか。でもちょっと困りましたね。
ミスト扇風機の威力はすごい。
とても涼しく感じますね。気持ちよさそう。
ソーダorブドウ〔リザーブデザート給食〕
夏野菜たっぷりのカレーを食べたあとは、楽しみにしていたガリガリ君。
自分で選べるって、うれしいですね。
ごちそうさまでした。
5年生は、社会科で沖縄の学習をしてから、沖縄方言がブーム
給食のあいさつも「くゎっちーさびら」「くゎっちーさびたん」
「まーさん 給食 にふぇーでーびる」と言うのでしょうか?
広告を読みくらべよう〔4年国語科〕
4年生国語科「広告を読み比べよう」の授業
広告を読み比べながら、それぞれの特徴や作り手の意図や目的を考えています。
子どもたちは実際に広告を見て、工夫されている調べて、まとめていました。
写真が見やすい、値段が分かりやすい、商品の特徴が分かりやすい など
いろいろな工夫が見つかりますね。
平田小でよかった【学校訪問より】
昨日、県北教育事務所、福島市教育委員会の先生方が来校され、本校の全学級の授業参観をしていただきました。
教育長さんがふと足を止めた場面がありました。
「平田の校長先生になれますように」3年児童の願い事です。
授業が終わると教育長さんは、すかさずその子に近寄られ声をかけられました。
「平田小には、やさしい友達がたくさんいるから」とその子は答えたそうです。
教育長さんからは、「校長先生になれるように、しっかり勉強してね」と声をかけられたそうです。
また、別のところでも課長さんたちが足を止めていました。
「平田小には、子どもたちにとって魅力を感じる先生が多いということなのでしょうね。」と見ていた先生方は話されていました。
子どもたちにとって、優しい友達がいる、魅力ある先生がいる平田小
平田小で学び(児童)・通わせ(保護者・地域)・働く(教職員) ことに喜びと誇りを持ち、平田小でよかったなぁと実感することができるよう、さらにすてきな平田小になるよう頑張らなければと、感じ・考えさせられた学校訪問でした。
なにいろのみずができるかな〔1年生活科〕
育てているアサガオを使って、色水づくりに挑戦
ビニル袋に花びらと水を入れて、もみ出してみます。
水の量や花びらの色によって、濃さが違う色になりました。
「はなび」
「うちゅうじん」
色水の量を変えながら、色の濃さも工夫して楽しく活動できました。
静かな時間〔読書タイム〕
朝の校舎に、静かな時間が流れます。
読書の仕方も、それぞれ。
ページをめくりながら、読み進める子
福島市電子図書館の読み聞かせ機能を使って、目と耳で読み進める子
大事な時間、大事な習慣ですね
たなばた展バージョン〔平田小ギャラリー〕
平田小ギャラリーが、たなばた展バージョンになりました。
5名の個人賞入賞作品は、圧巻です。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp