平野小の子どもたちのすがた

カテゴリ:第4学年

4年生 認知症サポーター養成講座(認知症について理解しよう!)

 4年生,総合的な学習の時間に「認知症サポーター養成講座」を実施しました。安心・安全ネットワーク平野の方と飯坂南地域包括支援センターの職員の方に認知症について教えていただきました。

 グループワークで認知症の人との接し方を話し合い,実際に代表児童が高齢者役の担任などを相手に実践しました。

 

1㎡,1㎢の大きさは?(4年 算数)

 4年生の算数では,1㎡などの面積の学習を行っています。

 1㎡に何人乗ることができるか,挑戦しました。

 また,福島市の面積を予想するクイズも行いました。ピタリはいませんでしたが…近い答えを出した児童もいました。(答えは767㎢)

面積について,楽しく学習することができました。

 

4年生 心を育てるチャンスは・・・

 4年生、道徳の時間です。福島県教育委員会発行の「道徳のとびら」を活用して,授業を行いました。つながり探しすごろくを使って,親切・自然愛護・努力など様々なテーマで,とまったマスに書かれていることについて,友達同士で話合って交流しました。

 例えば,「自分からおうちの手伝いをしている」のマスにとまった児童は,「毎日わすれずに皿洗いをしている」と話したり,「毎日 おはよう と気持ちのよいあいさつをしている」のマスにとまった児童は,「毎日,校長先生やあいさつ運動をしている人たちに元気に挨拶をしている」などと話しました。

 子どもたちは学校以外でも家庭や地域の中で心が大きく成長していることに気づくことができました。冬休みもたくさんの人と関わり,たくさんの経験をして,成長してほしいと思います。

 

 

4年3組 2学期お楽しみ会!!

 4年3組では,2学期末のお楽しみ会を実施しました。

人形劇を披露したり,射的やボール投げのブースを用意したりしました。準備の時から気合いが入っていて,今日を楽しみにしていたようです。

4年生 外国語活動「クリスマスケーキを作って紹介し合おう」

 4年生の外国語活動では,野菜の言い方に続いて果物の言い方の学習を行っています。今回の授業では,クリスマスが近いということでオリジナルケーキを作って紹介し合うことをめあてにしました。What do you want?やHow many〇〇?の表現を使ってやりとりをしました。

EAAの先生と果物の言い方を確認して・・・

タブレットでオリジナルケーキを作成して・・・

代表児童に質問をして聞き取り・・・

友達と同じ数の果物,クリームのケーキを作りました!

作ったケーキの一つがこちら!