平野小の子どもたちのすがた

Blog

4年生(十六沼公園)に行ってきたよ!!

 

 4年生では、十六沼公園で遊具や「ぴょんぴょんドーム」で楽しく遊んできました。子どもたちは、汗を流しながら飛び跳ねたり走り回ったりして、お互いに譲り合いながら活動してきました。昼食後は、クラスごとにドッチボールをしながら楽しい時間を過ごすことができました。行きも帰りも歩いてきましたが、誰もけがすることなく安全に学校に戻ってくることができました。明日からは、3連休になりますので、ゆっくりとお過ごしください。

 

                 

2年遠足 信夫山~駒山公園

天気にも恵まれ、2年生は、飯坂電車に乗って、信夫山へ行ってきました。

緑豊かな山道を歩き、高い景色から吾妻山の「雪うさぎ」を見たり、つつじを見たりと気持ちよく歩くことができました。

駒山公園につくと、他の小学校も遠足に来ていましたが、仲良く遊具を譲り合って遊ぶことができました。

噴水などで水遊びをしたり、ターザンロープやタコの滑り台、ブランコなどの遊具で思いっきり遊んだ子どもたち。

11時30分と早めの時間の昼食でしたが、おなかがペコペコだったようで、おいしそうにお弁当を食べていました。

帰りの電車では、くたくたになって、今にも寝てしまいそうな様子でした。

最後まで頑張る心とたくさん歩けるようになった体に、成長を感じました。

三連休で英気を蓄えてもらい、また元気に登校してもらいたいです。

6年生 租税教室

本日の4時間目 

 6年生は租税教室がありました。「税金」は社会科でも少し学習した程度で、税金についてよく理解している児童はほとんどいません。

 講師に西交通観光の渡辺さんをお招きし、子どもたちが楽しく学べるようにと講義を行ってくれました。

 普段何気なくしている買い物にも消費税があり自分達も納税していることを知り「そうなんだ〜」と驚きの声も聞こえました。

 また、税金にはたくさんの種類があることも教えていただきました。渡辺さんからは「税金の種類は約何種類でしょう?」というクイズを出され、その答えの「50種類」という多さに子どもたちはまた驚きの声をあげました。

 最後には「もし税金がなかったら」と言うテーマでビデオを見たり、実際の一億円と同じ大きさ,重さのレプリカを触らせてもらったりと、楽しみながら税金やお金の大切さを学ぶことができました。

 今回の学びを、社会科などの学習や日常生活にいかして欲しいですね。

 

1年生を迎える会オンラインで行いました!

 今年度の1年生を迎える会は、オンラインにて開催しました。1年生の皆さんのみが体育館に集まり、高学年の代表委員会児童が進行や説明を進めました。事前に各学年の代表からのメッセージやクイズなどを動画撮影していたものを大きな画面で視聴しました。直接一緒に活動したり、歌を歌ったりはできませんでしたが、2年生以上のお兄さんやお姉さんが1年生を温かく迎える気持ちは、1年生に伝わったようでした。準備を進めてくれた代表児童の皆さん、素敵な会をありがとうございました。

学生ボランティアお世話になります

 福島大学の学生による学生ボランティアが週に1回程度、1年生を中心に来ていただけることになりました。卒業論文では道徳科の研究をするとのことです。本日から早速1年生と一緒に、授業でのサポートをしていただきました。2校時目は、体育です。運動会に向けて、まずは上手な並び方やスタートの仕方を練習しました。限られた回数ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。