平野小の子どもたちのすがた

Blog

シャインマスカッツin塩釜

 大会終了後、塩釜で昼食をとりました。お弁当と共にシャインマスカットを持ってきているメンバーが多かったです♪

  その後、震災以降、新しくなった塩竈市魚市場を見学しました。魚のことを楽しく知ることができたようです♫

 

全日本小学生バンドフェスティバル東北大会inセキスイハイムスーパーアリーナ

 10月6日(日)、第43回全日本小学生バンドフェスティバル東北大会が宮城県総合運動公園セキスイハイムスーパーアリーナで行われました。

 シャインマスカッツの皆さんは、早朝集合にも関わらず、元気な姿を見せてくれました。すっかり遠征にも慣れた様子です。

 本番は、大きなアリーナでも堂々と演奏することができました。

 大役を終えてホッとしたシャインマスカッツは、これから塩釜や松島へ行く予定です!みなさん、楽しんでいきましょう!

 

なかよし交流会

 10月4日(金)になかよし交流会が行われ、平野小のひとみ•かがやき学級の5・6年生も参加しました。

 福島市の他校の友達がたくさん参加しており、自己紹介やゲーム、リレーを楽しみました。

3年生 梨の収穫をしたよ!


 3年生は、9/24(火)に総合の学習の時間で梨の収穫体験をしてきました。

 中村さんの畑にお邪魔し、6月に行った時よりも大きく育っていた梨の様子に驚きながら、二十世紀とあきづきという品種を収穫しました。どんな梨が美味しいのかを教えてもらいながら、みんな上手にできました。

「梨に水がついてるよ!」「友達のより大きい!」「黄色で美味しそう!」などと、実際に収穫体験と観察をしていました。美味しい梨をいただきありがとうございました。

 

 

 

2年生 町たんけんに行ってきました!

 18日(水)は秋晴れのもと、町たんけんに行ってきました。各学級5つの班に分かれ、2か所ずつ見学してきました。

 どんな仕事をしているのか、人数は何人ぐらいいるのか、仕事をしていて楽しいことは何か、どんなものを売っているのか・・・など、自分たちが聞きたかったことをそれぞれ質問し、一生懸命カードに書いていました。また、洗車の様子を見せていただいたり、服を作る工場の内部を見せていただいたり、お家の壁の色をいろいろ変えるシュミレーションできるパソコン操作をさせていただいたり、といった貴重な体験もすることができました。

 お忙しい中、ご協力くださった保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。