平野小の子どもたちのすがた

Blog

第2回タブレット活用研修(校内研修)

 9月13日(火)の全市一斉オンライン授業を前に、タブレットのオンライン授業についての研修を各学年ブロックごとに行いました。先生方も真剣な表情で、研修に取り組んでいます。講師としてお迎えした教育研修課の指導員の先生方、大変お世話になりました。今後のオンライン授業の充実に向けて、継続的に研修してまいりたいと思います。

6年外国語科研究授業

 世界の夏休みを知り、自分たちの過ごした夏休みの経験などを、英語表現を用いて話したり聞いたりする学習をしました。「食べたもの」「行ったところ」「楽しんだこと」などについて思い出インタビューをすることを通して、英語表現についての理解を深めていました。

NIEスタート

 この9月からNIE教育活動が平野小で始まります。NIEとは、学校等で新聞を教材とし活用し、興味や関心の幅を広げる活動です。県内の新聞社のご厚意で寄贈いただいた新聞を、多くの子どもたちに紹介し、新聞を活用して多面的なものの見方や考え方、読解力などを向上させていきたいと思います。今年度から立ち上がった新聞委員会の児童が、新聞の記事をピックアップしてお昼の放送で紹介してくれました。これからの活動が楽しみです。

児童用マスクを寄贈いただきました!

 特別養護老人ホーム福島県飯坂ホーム様のご厚意により、児童用の不織布マスクをご寄贈いただきました。新型コロナウイルス感染症予防として、学校生活にはまだまだマスクが欠かせません。十二分に活用を図ってまいります。本当にありがとうございます。なお、今後も感染症予防として、手指消毒・3密回避・マスク着用の励行(屋外活動を除く)を呼びかけていきたいと思います。

荒川区立尾久小学校5年生との交流学習

 数年来に渡り、本校と交流活動をしてきた東京都荒川区立尾久小学校5年生の児童の皆さんが来校し、短い時間ではありましたが互いの学校紹介をクイズ形式で行い交流しました。東京都はまだ夏休みということで、区の主催事業として福島市での体験活動を行っているそうです。本校との交流以外に果樹園での果物狩り体験、すりかみダム見学など、様々な体験を深めていくとのことです。本校の5年生は、平野小や福島市の良さや名産などをタブレットを活用して上手に発表していました。この機会を生かして、今後の交流学習につなげていきたいと思います。