New Blog
2017年7月の記事一覧
夢に向かってがんばった1学期
74日間の1学期最後の日、終業式の様子です。
校長から、平田っ子が、この1学期、夢や希望に向けてがんばってきたこと、夏休みも目標を持ってがんばること、そして、安全な生活をして、自分の命を守ることの話がありました。
3名の代表児童の言葉に、74日間で大きく成長したことを感じました。夏休みも希望をもってがんばれそうです。
8月25日、2学期スタート。また、ここで元気に会おう!
校長から、平田っ子が、この1学期、夢や希望に向けてがんばってきたこと、夏休みも目標を持ってがんばること、そして、安全な生活をして、自分の命を守ることの話がありました。
3名の代表児童の言葉に、74日間で大きく成長したことを感じました。夏休みも希望をもってがんばれそうです。
8月25日、2学期スタート。また、ここで元気に会おう!
ゲームでEnglish
「Where is the station?」と教室から英会話が聞こえてきました。
今日は、EAA(English Activity Assistant)の先生がいらっしゃっての外国語の学習です。
英語の時間はゲームいっぱいの楽しい時間です。心が開放されて、みんなよい表情をしています。楽しく学ぶのが一番!
今日は、EAA(English Activity Assistant)の先生がいらっしゃっての外国語の学習です。
英語の時間はゲームいっぱいの楽しい時間です。心が開放されて、みんなよい表情をしています。楽しく学ぶのが一番!
感謝の心をこめて
早いもので1学期は残り3日となりました。今学期も楽しく学べたのは、この校舎のおかげ。
この感謝の気持ちを表すのが、美化活動。
みんな無言でお掃除中です。校舎を磨きながら、自分自身の心も磨いているようです。
普段のお掃除ではやらないところまで、美しく磨き上げました。水道の排水口は中の金網も外してゴシゴシ。教室のドアもぞうきんかけて。ゴミ箱のふたが汚れているんだよね。
校舎がきれいになると、心も洗われたような・・・。
この感謝の気持ちを表すのが、美化活動。
みんな無言でお掃除中です。校舎を磨きながら、自分自身の心も磨いているようです。
普段のお掃除ではやらないところまで、美しく磨き上げました。水道の排水口は中の金網も外してゴシゴシ。教室のドアもぞうきんかけて。ゴミ箱のふたが汚れているんだよね。
校舎がきれいになると、心も洗われたような・・・。
森林を守ろう
5・6年生が、フォレストパーク(大玉村)で、森林をとおして環境を学ぶ学習をしてきました。
森の中はなんて心地よいのでしょうか!平田小では30度を越す暑い日にもかかわらず、ここはさわやか。水は10度~11度で、とても冷たくて気持ちがいいです。冬でも温度が変わらないそうで、温かく感じるというから驚きです。森ってすごい!
お弁当も一段とおいしく感じます。これも森林のおかげでしょうか。
午後は、木を使ってものづくり。森の恵みをこの手で感じました。
すばらしい森を、私たちはこれからも守っていこうと決意を新たにしました。
森の中はなんて心地よいのでしょうか!平田小では30度を越す暑い日にもかかわらず、ここはさわやか。水は10度~11度で、とても冷たくて気持ちがいいです。冬でも温度が変わらないそうで、温かく感じるというから驚きです。森ってすごい!
お弁当も一段とおいしく感じます。これも森林のおかげでしょうか。
午後は、木を使ってものづくり。森の恵みをこの手で感じました。
すばらしい森を、私たちはこれからも守っていこうと決意を新たにしました。
学習ノート展開催
ノートを見られるのがイヤで隠して書いた経験はありませんか?
平田っ子は違います。学習ノート展を楽しみにしています。
6年生のノートを見て下の学年の子供たちが刺激を受けています。
自分で気に入ったノートを見つけると、感想を書いてBOXに入れます。
書き方のノートのように美しい低学年のノート。自分の考えを言葉で表現している高学年のノート。
やっぱりノートは、その人の思考を表現するアイテムです。
平田っ子は違います。学習ノート展を楽しみにしています。
6年生のノートを見て下の学年の子供たちが刺激を受けています。
自分で気に入ったノートを見つけると、感想を書いてBOXに入れます。
書き方のノートのように美しい低学年のノート。自分の考えを言葉で表現している高学年のノート。
やっぱりノートは、その人の思考を表現するアイテムです。
将棋ブーム到来か
昼休みの多目的ホールの光景
藤井四段の影響でしょうか?このような姿があちらこちらに。
1対1でなく複数で対局するのが平田っ子流。相談しながら、時には仲間内でもめながら駒を進めます。
えーっ?「ミステリーサークル」発見!!
将棋の遊び方もいろいろです。
藤井四段の影響でしょうか?このような姿があちらこちらに。
1対1でなく複数で対局するのが平田っ子流。相談しながら、時には仲間内でもめながら駒を進めます。
えーっ?「ミステリーサークル」発見!!
将棋の遊び方もいろいろです。
芸術家のタマゴたち
廊下は、さながらアートギャラリーです。粘土で作った作品がありました。ひと塊だった土をかき出し・掘り出して作った入魂の作品で、小さい中にも、子供一人一人の個性があふれていました。
Q1.この作品のタイトルを想像してみてください。子供の感性におどろきます。答えは下に。
教室の前には絵画作品が・・・。とは言え、画材がいろいろです。布や綿、ひもに毛糸などなど。画材の質感や色、特徴を生かした作品だと思います。
Q2.この楽しい作品は、どんな世界をイメージしたのでしょう?
Q1の答え・・・「はさみのかみさま」 でした。たしかに、はさみの上に神様ですね!
Q2の答え・・・「よるのどうぶつえん」 でした。夜いっしょに遊びたいね!
ひらひら学習
今日は、平石小学校の子供たちが平田小学校にやって来て、交流学習をしました。だから「ひらひら」。
【低学年】
自己紹介コーナーでは多少かたかった子供たちも、学習や給食を共にすると、ご覧のような表情になりました。
【中学年】
いつもは、広すぎる理科室が、今日は子供たちで埋まりました。
交流しているなあ~。
お別れは、ちょっぴりさびしくなりましたが、「次は平田っ子が平石小学校に行くよ。」と約束し、さよならしました。
【低学年】
自己紹介コーナーでは多少かたかった子供たちも、学習や給食を共にすると、ご覧のような表情になりました。
【中学年】
いつもは、広すぎる理科室が、今日は子供たちで埋まりました。
交流しているなあ~。
お別れは、ちょっぴりさびしくなりましたが、「次は平田っ子が平石小学校に行くよ。」と約束し、さよならしました。
全国一の
プールサイドの温度計は「37℃」をさしていました。まさに猛暑。
こんな日はプールに限ります。
水温も30℃?!
これはもう、ぬる湯温泉状態です!
今年はプールにいっぱい入れて、幸せいっぱいの平田っ子です。
こんな日はプールに限ります。
水温も30℃?!
これはもう、ぬる湯温泉状態です!
今年はプールにいっぱい入れて、幸せいっぱいの平田っ子です。
中学先生、お疲れさま
中学生ドリームアップ職場体験がこの一週間行われました。今日は最終日。
授業や休み時間に、ミニ先生としてがんばっていました。
子供にかかわる仕事だけでなく、教材室を整理するなど裏方の仕事も一生懸命やったミニ先生。心より拍手を送ります。
校内放送で全校児童に向けたメッセージ、感動的でしたよ。ありがとう!
授業や休み時間に、ミニ先生としてがんばっていました。
子供にかかわる仕事だけでなく、教材室を整理するなど裏方の仕事も一生懸命やったミニ先生。心より拍手を送ります。
校内放送で全校児童に向けたメッセージ、感動的でしたよ。ありがとう!
ささのは さらさら
七夕集会を開きました。
七夕の由来やクイズ、代表児童の願い事の発表、そして笹竹へ飾りつけ。
「パティシエになりたい」「けいさつになりたい」という女の子。
「ハンドボールで全国大会出場」「野球で新人戦にでる」という男の子。
「家族みんなが健康でいられますように」「家内安全」という子も。
みんなの願い事、必ずかなえようね。
七夕の由来やクイズ、代表児童の願い事の発表、そして笹竹へ飾りつけ。
「パティシエになりたい」「けいさつになりたい」という女の子。
「ハンドボールで全国大会出場」「野球で新人戦にでる」という男の子。
「家族みんなが健康でいられますように」「家内安全」という子も。
みんなの願い事、必ずかなえようね。
美しい〇〇
美しいでしょう!
お花が美しいでしょう!ご近所の方からいただいた、平田のお花を、生け花上手の先生が飾ってくれました。でも、でも、でも・・・、美しいのはそれだけではありませんよ。よ~くごらんください!花瓶の足もとにも美しいものが。
これは何でしょう?伸ばしてみると、1mは超えています!
そう。アオダイショウ(?)のぬけがらです。頭から尻尾まできれいにぬけたものです。あまりの「美しさ」に6年平田っ子が持ってきてくれたのです。
いろんな「美しい」があるものです。
お花が美しいでしょう!ご近所の方からいただいた、平田のお花を、生け花上手の先生が飾ってくれました。でも、でも、でも・・・、美しいのはそれだけではありませんよ。よ~くごらんください!花瓶の足もとにも美しいものが。
これは何でしょう?伸ばしてみると、1mは超えています!
そう。アオダイショウ(?)のぬけがらです。頭から尻尾まできれいにぬけたものです。あまりの「美しさ」に6年平田っ子が持ってきてくれたのです。
いろんな「美しい」があるものです。
楽しく学ぶ姿を見てね
今日は授業参観、その他のイベントがありました。どの学年も、一生懸命に、楽しく学ぶ子供たちの姿をご覧いただけたのではないでしょうか。
算数で、真剣な表情で考える子供たち。理科で、おもしろい実験で盛り上がる子供たち。国語で、漢字の成り立ちに気づいた子供たち。体育で、親子バレーをして楽しむ子供たち。みんないい顔をして学んでいました。
中学校の運動着姿に気づきましたか?今、職場体験で来ている中学生の姿です。小学生の授業を見てどんなことを感じたのでしょうか。
算数で、真剣な表情で考える子供たち。理科で、おもしろい実験で盛り上がる子供たち。国語で、漢字の成り立ちに気づいた子供たち。体育で、親子バレーをして楽しむ子供たち。みんないい顔をして学んでいました。
中学校の運動着姿に気づきましたか?今、職場体験で来ている中学生の姿です。小学生の授業を見てどんなことを感じたのでしょうか。
勇気を出して命を守る
今年もAED講習会を開催しました。
教職員と多くの保護者が受講しました。
胸骨圧迫30回と人工呼吸2回をやりつづけること。協力者を求め、連携すること。
人の命を助けるには、勇気と協力と、あきらめない心をもつこと。
講師の先生の言葉が心に染み入る講習会でした。
教職員と多くの保護者が受講しました。
胸骨圧迫30回と人工呼吸2回をやりつづけること。協力者を求め、連携すること。
人の命を助けるには、勇気と協力と、あきらめない心をもつこと。
講師の先生の言葉が心に染み入る講習会でした。
ブログ復旧です!!
大変お待たせしました!平田小学校ブログが復旧しました!
これからも、平田小の話題を発信していきますので、どうぞご覧ください。
これからも、平田小の話題を発信していきますので、どうぞご覧ください。
ブログテスト1
復旧準備中!
ブログ復旧までもう少し
だいぶお待たせして、申し訳ありません。平田小学校ブログ復旧までもう少しです。がんばっています。
学校の連絡先
〒960-1104
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
9
9
5
4
6