New Blog

2021年6月の記事一覧

2校時の様子から

 時折薄日もさす様子が見られた2校時,1・2年生は二日ぶりにプール学習に臨みました。みんな水にもずいぶん慣れて,ビート板さえあればバタ足でプールの端から端まで泳いでいけるレベルまで進化興奮・ヤッター!すごい上達です! 

 

 

 

 

 

 

 3年生はローマ字を学習していました。黒板を使って,先生になり代わり,説明をする様子も。他のお友達は真剣に説明を聞いていました。 

 

 

 

 

 

 

 4年生は月曜日の研究授業で貼りあわせたテープを用いて小数点を含む数の復習に取り組みました。しっかり理解を深めることができました。

 

 

 

 

 5・6年生の算数の授業は教頭先生も入って,それぞれの学年の学習内容の確かな定着のために適応問題の解説を行いました。

 さすが,上級生。要点を聞き漏らすまいと集中して先生の話に耳を傾けていました。 

 今日も多様な学習が展開されている平田小学校です。

おおきなかぶ

 昨日の雨もやみ時折薄日もさすなか,平田キッズは今日も元気に登校し,3日連続「全員集合」の朝を迎えました。

 昨日の6校時,あいにくの雨でしたが平石小学校の4~6年生のお友達が本校を訪れ,クラブの時間に本校児童と交流しました。

 いつもよりも多くのお友達とたくさん活動ができてとても充実した時間を過ごすことができました。

 次回は7月に1~4年生が授業で交流する予定です。楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて,今朝は1校時の国語の時間に1年生が音読発表会を行うということで,校長,教頭,なつみ先生が招待を受けました。見に行ってみると…

 6人全員が心を合わせて,元気よく「おおきなかぶ」の音読を披露してくれました。セリフにもアレンジを加え,登場人物の心情を表現するために読み方を工夫するなど,臨場感のある「おおきなかぶ」でした。

 入学してから3ヶ月が経とうとしていますが,着実な成長を見せる1年生の姿が確認できて,うれしく思いました。

 

こども環境教室

 本日3・4校時,福島県浄化槽協会の職員9名が本校を訪れ,4~6年生を対象に「こども環境教室」を開いてくださいました。

 身近な水辺にせせらぎを取り戻そう!というスローガンのもと,浄化槽のつくりや水をきれいにするはたらきについて学び,平田んぼなど身近な場所を流れる水に住む微生物などの観察や水質測定を行いました。暮らしの中からでる「生活排水」とそれをきれいにする浄化のシステムについて体験的に学び,なるべく水を汚さないように生活しなければならないと心を新たにした平田キッズです。

研究授業

 本日5校時,3・4年生の算数の授業を先生方で参観しました。

・校内のすべての先生方が見守る中,緊張した面持ちで授業に臨む平田キッズでしたが,学習が進むにつれ,緊張が解けて,いつもどおり活発に活動する様子が見られました。一人ひとりの気づきを大切にした,内容の濃い授業でした。

・今日は安定した天気で,子どもたちは落ち着いて学ぶことができました。ただ,週の初めであり,気温も高かったせいか,体調不良を訴える子どもが多くみられました。睡眠時間と栄養バランスに留意し,体調管理に心がけるようお声がけいただきたいと思います。

防災教室

 本日3校時,福島市河川課の2名の職員にお越しいただき,防災教室を開催しました。

 できたばかりだという「福島市洪水ハザードマップ」をお持ちいただき,それに従って学校付近の浸水想定区域や避難場所について確認をしたあとに,大雨が降ったときの対処方法や避難するときの注意点についてお話しいただきました。

 このところ,突然の雷雨に見舞われることが多いこともあり,平田キッズは真剣に話を聞いていました。

 ここ数年,雨の降り方が変わってきているようです。それに伴い,洪水などの災害も頻繁に起きている印象があります。かけがえのない命を守るために,避難行動についても具体的に決めておく必要があります。家庭でも話題にしていただければ幸いです。

 

今週も「全員集合」のスタートです(*'▽')

 今月も残すところあと2日。木曜日からは7月になります。時の流れの速さを感じます。

 1学期もあと3週間あまり。今週も「全員集合」でスタートを切ることができて安心しました。

・3・4年生の養蚕体験も,繭玉収穫を無事に終え,佳境を迎えているようです。

・今日は3校時に防災教室,5校時に3・4年生算数の授業研究があります。

引渡し訓練

 体育館で引渡し訓練を行いました。

授業終了後,帰る準備をして体育館に集まった平田キッズを

 

 

 

 

 

メールを受信した保護者の皆さんが次々と迎えに来てくださいました。

 

 

 

メール発信後30分かからずに,すべての児童を安全に引渡すことができました。

保護者の皆さん,ご協力ありがとうございました。

月曜日も輝く笑顔で,元気に登校できるようよろしくお願いします。

なお,タブレットに「校長室からの挑戦状」を送信しました。よろしければ,親子で挑戦してみてください。

土曜授業

 今日は今年度2回目の土曜授業。小雨の降る中,平田キッズは「全員集合」。1校時から精力的に学んでいます。

・本日は授業終了後,引き渡し訓練を行います。保護者の皆さんに11時過ぎにメールを配信しますので,ご協力をよろしくお願いします。

・今日は「タブレット持ち帰り」の日となっております。よろしくご対応願います。

梅雨空の合間をぬって

 今日の3校時は1・2年生,5校時は3~6年生が梅雨空の合間をぬって,プール学習を実施しました。

雨が続いたせいもあり,最初は水が冷たく感じたプール学習でしたが,久しぶりだったので,みんな夢中で泳ぐ姿が見られました。

週の終わりに実施できてよかったですね。

5校時終了直後,弱い雨が降り出しました。まさに間一髪。

今日も「全員集合」でがんばります(^^)/

 早朝は青空が広がり,梅雨の晴れ間を思わせましたが,現在は段々と雲が厚くなり,梅雨空に逆戻り。午後にはまた雨が降り出す予報となっています。皆さま,くれぐれも気をつけてお過ごしください。

 そんな不安定な天気をもろともせず,平田キッズは元気に登校し,今日も「全員集合」で学習に真剣に取り組んでいます。

【保護者の皆さんへ】

 明日は土曜授業です。授業終了後には引渡し訓練もあります。ご協力よろしくお願いします。

Welcome, Chika-sensei!

 今日からNew EAAの髙橋千佳先生が配属され,さっそく3校時と4校時の外国語の授業にT2として加わっていただきました。千佳先生は以前客室乗務員をされていて,海外で暮らした時期もあるとのこと。そのため,英語がペラペラで,海外の事情や文化にも精通しています。今日の授業でも言葉だけではなく,海外の文化についてもわかりやすく紹介してくださいました。今後,週1回のペースでご勤務いただきます。平田キッズの楽しみがまた増えましたね。

 

「全員集合」の木曜日

 今週初の「全員集合」となった平田小学校。朝から元気に学習に励んでいます。

・今日から新しくEAAの先生が来校され,外国語の授業に加わります。楽しみですねにっこり

・今日は「ふくよみの日」。お昼の放送では読書リレーが流れます。今日の先生はどなたでしょうか。また昼の時間にはボランティアが来校し,読み聞かせを行う予定です。

 

3校時の様子から

 久々に本校を訪れたケイキ先生が5・6年生の授業に登場するということで,3校時その様子をのぞいてみると…

梅雨時らしく,しっとりとした雰囲気の中,授業が進められました。平田キッズもケイキ先生との会話をゆったりと楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 隣の教室(CP室)では2年生が何やら難しい顔でタブレットに対峙しています。

どうやら教育ソフトを使って,操作キーやタイピングについて学んでいたようです。

 

今後ますますグローバル化,デジタル化が進んでいく社会の変化により,人が豊かな人生を送る上で外国語やプログラミングは欠かせない武器となることでしょう。本校では楽しい体験や活動を通して興味を持続させながら,自ら進んでその基礎や資質を身につける態度を育てていきます。

今日もがんばるぞ(^◇^)

 今日も朝から曇り空。ただ,湿度が高いため少し動くと汗ばむ陽気。まさに梅雨真っただ中ですが,平田キッズは元気に活動中。湿気に負けず今日も頑張ります。

今日は久しぶりにケイキ先生が来校しました。外国語の授業をお楽しみににっこり

学校のために,みんなのために

 突然の雷雨,驚きました。皆さんのお住いの近くでは被害はありませんでしたか。本校ではちょうど下学年の児童の下校時刻に重なったもので心配しましたが,おうちの方がお迎えに来られていたので大きな混乱もなく,無事下校完了となり安心しました。保護者の皆さん,迅速な対応ありがとうございました。

 さて,雨も小やみに近づいた6校時,4年生から6年生までの平田キッズは児童会活動に励みました。今年度は「情報」「図書」「生活向上」の3つの委員会に分かれ,様々な活動を行っている児童会。今日の6校時は月に1度の活動の反省と計画立案をする時間でした。手際よく反省と計画を終えた平田キッズは普通の日には手が回らない昇降口の水槽の掃除や回収した紙パックの集計などに取り組みました。学校のため,みんなのために献身的に活動する平田小児童会。今後もますますの活躍を期待しています。

 

曇り空の火曜日

 今日は朝から曇り空。湿度も高く,すっきりしない天候となっています。そのせいか,昨日から体調を崩してお休みしているお子さんもいて心配しています。今日一日しっかり体を休めて,明日は元気に登校することを願っています。

 一方,元気に登校した平田キッズは不快な天候を振り払うかのように一生懸命授業に取り組んでいます。

さあ,今日もしっかり学ぼうにっこり

中庭でお勉強

 梅雨の晴れ間の今日は,屋外での植物の観察や水を使った学習にうってつけ!

 3校時目にはなんと,1年生から3年生までが中庭でお勉強。

渋滞や交錯する様子は見られず,みんな仲良く学ぶことができましたにっこり

5校時は3~4年生がプール学習の予定です。晴天の今日は気持ちよくプールに入ることができそうですね興奮・ヤッター!

爽やかな朝

 先週末に福島も梅雨に入りましたが,本日は日も差し,吹く風も爽やかな朝を迎えました。今週は土曜授業もあり,長丁場となりますが,みんな元気に頑張りますにっこり

平田小のいきものたち

 平田小では現在,たくさんのいきものを育てています。

 5・6年生は稲作。先日,田植えを終えた稲は順調に生長しているようです。

 

 

 

 

 

 1・2年生は宇宙あさがお。どんな花が咲くのか,楽しみですね。

 

 

 

 

 

 そして3・4年生はお蚕様。毎日,桑の葉をたくさん食べていたお蚕様はついに個室にお引越し。繭を作り始める様子も…

ここまで自分たちで続けてきた「養蚕体験」観察日記をぜひおうちの方にも見ていただきたいということで,本日は3・4年生のみタブレットを持ち帰ります。週末にお子さんとともに視聴いただければ幸いです。

打てば響く

 時折吹く風が心地よいさわやかな朝を迎えました。ただ,もうすでに強い日差しがさしており,暑くなりそうな予感です。「全員集合」の平田キッズ,暑さ対策をしながら,今日一日元気に過ごさせていきます。

 さて,昨日全校集会で「あいさつ」についてお話ししましたが,子どもたちは素直に話を聞き入れ,さっそく実践。いつもよりも大きな声であいさつする様子が見られ,昇降口や教室では元気なあいさつがとびかいました。まさに打てば響く平田キッズ。すばらしい子どもたちです。

授業に臨む「眼」にも力強さが感じられます。

全校集会

 今日のお昼の時間に第1回全校集会を行いました。

 校長講話では「あいさつ」をとりあげました。もともと平田小学校はあいさつの良い学校なのですが,昨年からのコロナウイルス感染拡大防止のために,マスク着用や大きな声をあげないよう指導してきた結果,あいさつの声が小さい,またはあいさつをしない児童が増えてきている印象があります。マスクを着用した上で至近距離での連続した会話でなければ感染のリスクが少ないとのことから,今後は「あいさつとびかう平田小」を目指して,指導に力を入れていきます。

かるく,げんきに つも きに(じぶんから) たわるように あいさつをしましょうと話しました。

 

 

 

 

 講話のあとには虫歯のない児童を表彰しました。

健康的な生活を送るために歯は非常に大切です。これからも歯を大切にしてください。今年の歯科検診でう歯等がみられたお子さんは早めに歯科医院を受診させ,治療に努めさせてほしいと思います。

時候不順の折…

 さっきまで雨が降っていたのに,今度は晴れてきました。まさに,「時候不順の折」ですが,平田キッズは今日も元気に「全員集合」にっこり

 体調管理に気を付けながら,今日も一日頑張ります!

昨日,「かけはしNo.6」を配付いたしました。確認願います。

第1回学校評議員会

 本日,第1回学校評議員会を行いました。

 まずは委嘱状を交付し

校長,教頭から学校経営方針,教育課程について説明申し上げたあと

 

 

 

 

 さっそく授業参観にうつりました。

落ち着いた態度で真剣に授業に取り組む子どもたちの様子を熱心にご覧いただきました。

 

 

 

 

その後,授業参観の感想を含めて,今後の教育活動や平田小の教育のあり方などについて貴重なご意見やご助言を頂戴することができました。学校評議員の皆さま,本日はお忙しい中,お越しいただきありがとうございました。皆さまからいただいた「声」をもとに教育活動の一層の充実を図ってまいります。

涼しい朝です。

 昨日までに比べるといくぶん涼しい朝を迎えました。「全員集合」の平田キッズは1校時からエンジン全開で授業に臨んでいます。

・2校時,1・2年生はプール学習を行っています。プールから元気な声が聞こえています。

・本日は学校評議員会が開かれます。評議員の皆さんに平田キッズの元気な,そして一生懸命な姿をご覧いただきたいと思います。よろしくお願いします。

今日のプール学習

 今日の3校時,1・2年生が今季2回目のプール学習に臨みました。

1年生は学校プールにもずいぶん慣れて,楽しく活動できました。

 

 

 

 

昨年はプールの底に敷かれた台の上を,先生に手を引かれておっかなびっくり歩いていた2年生も今季は全員自分の足でプールのはじからはじまで力強く歩くことができるようになりました。ちょっとくらい顔に水がかかっても平気です。成長を感じますねにっこり

 

 

 

 一方,5校時目に予定していた3~6年生ですが,昼休みから雷が鳴りだしたので,本日のプール学習は取りやめになりました。水着に着替え,体育館で準備運動まで済ませた子どもたちでしたが,天候には勝てません。特に雷は日が差していても,遠くでなっていても,突然近づいてきて落ちることがあります。屋外で行うサッカーや野球,ゴルフなどのプロスポーツは,雨や風が少々強くても行われることが多いですが,雷の際には中断しなければならないルールがあります。中学校などの部活動でも,雷が鳴ったらすぐに練習を切り上げ,屋内に退避させます。今後,皆さんが屋外で活動中に雷鳴が聞こえたら,屋内に退避するようにしてくださいね。

お蚕様がやってきた(^J^)

 「ふくしま養蚕プロジェクト」により,本日福島発電株式会社様からお蚕様を約60頭寄贈いただきました。

3・4年生の総合の時間に養蚕体験で活用させていただきます。

 

 

 

 

 

事前学習を進めてきた3・4年生にとって,実物から学ぶことができるのうれしいことのようで…

 

 

 

 

到着してすぐのお蚕様をタブレットに記録するなど,観察に余念がありません。

上の疑問を解決するのも時間の問題のようです。

貴重なお蚕様のお世話もていねいに行ってくださいにっこり

浄水場ってなに?

 今日の3校時,市の担当職員2名の方による「すりかみ浄水場出前講座」が行われ,3・4年生が雨水や川の水がどのような過程できれいな水道水になるのかを学びました。

画像などを流しながら,ていねいにわかりやすく説明してくださいました。

平田キッズも熱心にメモなどを取りながら,真剣に話を聞き,「浄水」について理解を深めました。

福島市の水道水は「ふくしまの水」として販売されており,モンドセレクション最高金賞を受賞するなど,そのおいしさは世界が認めています。このきれいでおいしい水をこれからも大切にしていこうと心に誓う平田キッズでした。

今週も頑張ります(*'▽')

 朝から蒸し暑い平田小学校です。そんな中,平田キッズは今日も元気に登校し,今週も「全員集合」でスタート。みんな元気に頑張ります。

小学校は授業が命!

授業に真剣に取り組み,自らの能力を高め,可能性を広げていこうとする平田キッズの今後の成長が楽しみですにっこり

プールデビュー(*^-^*)

 今日の3校時.1・2年生の水泳の授業が行われ,1年生がプールデビューを果たしました。

「安全にプール学習ができますように」とプールの神様にお願いしたあと

 

 

 

 

 さっそく,プール学習スタートです。

先輩の2年生の模範演技?をまねながら,楽しく水に親しんでいました。あっという間の45分間でした。来週も楽しくプール学習を行っていきます。

 

 

 

 

 

 これに先立ち,2校時には3・4年生がプール学習に取り組みました。

気持ちよさそうに泳ぐ姿が印象的でした。

今日もおいしい給食をありがとうございます(^◇^)

 本日,給食センターからお二人の職員が来校し,配膳の様子や食事の様子を見学しました。

子どもたちが自分たちで運搬し,配膳する様子をご覧いただきました。また,「黙食」ながらもおいしそうに食べる子どもたちの様子を見て,安心されたようです。

 

 

 

 最後に放送で「栄養のバランスを考えながら,毎日心を込めて給食を作っています。好き嫌いせずにしっかりと給食を食べて,元気なからだをつくってください」と全校児童にお話しくださいました。来週もおいしい給食をモリモリ食べて,暑さやウイルスに負けないからだをつくっていきましょう。

【保護者の皆さんへ】

・本日はタブレット持ち帰りの日です。

・今週は急激な気温の上昇,校外での活動の機会,プール学習開始などにより,疲れた様子を見せるお子さんも見られました。今週末も「十分な睡眠」「バランスのよい食事」「適度な運動」に心がけ,体調を整えて元気に来週の月曜日を迎えることができるよう,ご配慮願います。

今日もいい天気(^^♪

 今日もいい天気,まさにプール日和です。2校時には3・4年生,そして3校時にはいよいよ1・2年生が今年度初のプール学習となります。楽しみですねにっこり

 1校時,どの学年も真剣に学習に臨んでいました。

いつもながら,どの学年も正しい姿勢で,先生に正対して授業に臨む姿は見事です。

プール学習開始(*'▽')

 キッズシアターに出かけた1・2年生とこむこむ学習に出かけた3・4年生はいずれも充実感を漂わせながら,お昼前に無事帰校しました。ありがとうございました。それぞれの学習を支えてくださった担当者の皆さまに感謝申し上げます。

 さて,5校時,3~6年生は予定どおりプール学習に臨みました。まぶしい太陽が照りつけ,プールサイドの床も熱々です。そこへ体育館で入念に準備体操を行った平田キッズが入場です。

バスタオルとマスクを柵にかけて,

 

 

 

 

シャワーを浴びます。

気持ちよさそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後,ウォーミングアップを行った後,

けのび,バタ足,クロールと練習が続きます。

 

 

 

 

 

平田キッズはみな,水泳が得意です。1年ぶりでもみな本当に上手に泳ぎます。

今年の初泳ぎを気持ちよく終えることができたようです。

明日は1・2年生が初泳ぎの予定です。楽しみですねにっこり

今日も暑くなりそうですι(´Д`υ)

 登校時には空をおおっていた雲もとれ,強い日差しが照りつける木曜日。今日も平田キッズは「全員集合」。暑さに負けず頑張っていますにっこり

 今日は1・2年生がキッズシアター,3・4年生がこむこむ学習でそれぞれお出かけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっと寂しい平田小ですが,あとに残された5・6年生は算数の授業にしっかり取り組んでいました。(昨日は5・6年生が宮畑見学学習でお出かけでした)

 午後にはこむこむ学習から戻った3・4年生とともに5・6年生も今年度初のプール学習が予定されています。それを楽しみにして午前中,しっかり学習に励みましょうにっこり

 1~4年生の皆さんも熱中症に気をつけて,楽しく学んできてくださいね。

快晴の水曜日

 朝から快晴の福島市,今日は暑くなりそうです。熱中症等に気を付けて過ごさせていきます。

 今日も「全員集合」の平田キッズは1校時から各教科に全力で取り組みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5・6年生は宮畑見学学習にバスで出発しました。気を付けて,しっかり学んできてくださいにっこり

曇り空の火曜日

 なんだか朝からはっきりしない天候ですが,元気に登校し「全員集合」した平田キッズは今朝もいきものがかりの仕事に勤しんでいます。早く大きくなるといいですねにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて,今日から通常の日程に戻った平田小。各学年ともじっくりと授業に臨む様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

ところで,1年生教室にピニールシートの上に細かく切った新聞紙を敷き詰めた謎のエリアが出現。一体何に使うのでしょうか?

「全員集合」の月曜日(*^^)v

 先週,体調を崩してお休みしていたお子さんも復調し,元気に登校できたので安心しました。「全員集合」の平田キッズは今日もパワフルに学びます。

1・2校時の様子

今日は特別時間割であることと,思ったほど気温が上がらないため,プール学習は行いません。

ただ,明日以降は条件が整えば,プール学習を進める予定です。

廃品回収(保護者への連絡あり)

 本日は今年度1回目の廃品回収でした。

PTA厚生委員の皆さんが中心となって地域を回り,新聞紙や段ボール,空き缶などを回収してくださいました。回収された資源物は保護者と教職員の協力のもと,手早く分別されてパッカー車等に積み込まれ,約1時間半ほどで作業を終えることができました。本校のPTAのチームワークの良さをとても頼もしく感じました。また,SDGsの視点からも貴重な活動であったと思います。2回目は11月を予定しております。ご協力をよろしくお願いします。

 

 

 

【保護者の皆さんへ】・本日は早朝より廃品回収へのご協力,誠にありがとうございました。

・今週は暑い日が続く見込みです。できるだけ天候がいい時にプール学習を行いたいと思います。準備ができたご家庭は明日以降,「プールセット」を忘れずに持参させるようお願いします。

2校時の様子(保護者への連絡あり)

 今日のお天気のようにしっとりとした雰囲気の中,平田キッズは落ち着いた様子で授業に臨んでいます。

1~4年生は今朝から一回り大きい机を使用しています。ものを置くスペースが広いため,鉛筆や消しゴムを落とさなくて済みそうですね。集中力アップにもつながりそうです。

 

 

 

 

 

【保護者の皆さんへ】 ・6/6(日)は廃品回収です。お忙しいところ恐れ入りますが,ご協力をお願いします。

・次回のタブレット端末持ち帰り日は6/11(金)となります。よろしくお願いします。

・昨日から6/7(月)まで家庭訪問(自宅確認)を行っています。各担任が地域を巡回しておりますので,ご了承願います。なお,それに伴い,子どもたちは3日間5校時特別時間割で一斉下校となります。自宅で過ごす時間が多くなっておりますので,余暇の時間の過ごし方についてメディアに触れる時間も含めてご指導ねがいます。

雨の金曜日

 今日は久しぶりの雨。気温もあまり上がらないということで,暑かった昨日に比べていくぶん過ごしやすい日になりそうです。

 さて,今朝は5・6年生が1Fで何やら作業をしています。様子を見に行くと,昨日搬入された1~4年生用の新しい机といすをそれぞれの教室に運び入れ,古い机といすを体育館に運搬してくれていたのです。さすが5・6年生,頼りになります興奮・ヤッター!ここでも「まなびの輪」が広がっていましたねにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新しい机といすの使い心地はいかがでしょうか?机は今までよりも一回り大きいので,タブレットをおいたまま,教科書を広げることもできそうです。大切に使ってくださいね。

 

3校時の様子から

 3校時,平田キッズは今日も楽しく,元気に学んでいました。

今日は午後から担任の先生が家庭訪問(自宅確認)で地域をまわります。

 

今朝の様子から

 朝からよく晴れて,暑くなりそうな予感の木曜日。体調管理に気を付けて今日も一日元気に過ごさせていきたいと思います。

 ところで,今週に入って体調を崩し,お休みが続いているお子さんがいて心配しています。最近の朝夕の激しい気温の変化や4・5月の疲労の蓄積により体調を崩したものと思われます。十分に休養をとり,エネルギーを充填してまた元気に登校することを待っています。くれぐれもお大事にしてください。

 さて,今朝の様子から

〇先日,清掃,給水を終え,ろ過装置も稼働しているプールですが,昨日水質検査を完了しました。あとは水温と気温が上がるのを待つばかりです。今朝の水温は23℃。来週は気温が30℃を超える日もあるようですので,プール学習が可能となる見込みです。詳しくは担任から連絡がありますが,プール学習の準備を進めていただくようお願いします。

 

 

 

 

 

 

〇プールに行く途中の中庭の花壇で2年生が何やら作業をしていました。聞くと1年生が花壇に花の苗を上手に植えられるよう,下準備のために穴を掘っているそうです。心優しい2年生ですね。

 

 

 

 

 

 

その1年生は昨日校庭で摘んだシロツメ草で編んだブレスレットが上手にできたと校長に見せに来てくれました。

みんながみんなを思いやる「まなびの輪」で平田小学校は結ばれているようですにっこり

どきどき わくわく まちたんけん

 3・4校時,2年生は「どきどき わくわく まちたんけん」で山田地区に出かけました。タブレット端末を手に気になったもの,印象に残ったものなどを画像に記録しました。

 最後は学校裏手の「花野山」を探検です。

みんなで楽しく学ぶことができました。

 

午前中の様子から

3校時,今日も平田キッズは熱心に学んでいます。

1年生は学級会。今月行う「お楽しみ会」についてどんなことをやりたいか,理由を含めて自分の意見を発表していました。司会や記録も自分たちで行うことができました。研修のために参観していた保健室のなつみ先生が見守る中,しっかりと話し合いを深めることができました。

 

 

3年生は理科。先日,羽化に成功したモンシロチョウの体のつくりを画像で確認していました。この前放したチョウチョは元気にお空を飛び回っているでしょうか?

 

 

 

 

4年生も理科。以前に植えたヒョウタンの観察をしていました。ここ数日で随分と大きくなったヒョウタンです。しっかりと観察を続けてくださいね。

 

 

 

 

5・6年生は社会。5年生が「嬬恋村のキャベツ」について理解を深めている間,6年生は三権分立について資料をもとにノートにまとめていました。学習内容を定着させようとみんな真剣に授業に取り組んでいます。

 

 

あれ,2年生が見あたらないと思ったら,先ほど彼らは「わくわく町探検」で地域に出かけて行ったのでした。

元気に探検しているか,様子を見に行ってきます。

歯をまもる(^O^)

 毎週水曜日の朝は「フッ化物洗口」です。担任の先生から受け取った紙コップに入ったフッ化物を口に含み,1分間下を見て待ちます。(誤飲を防ぐためです)

1分後,口に含んだフッ化物を紙コップに戻し,それを水飲み場に流します。

 

 

 

 

本校では「フッ化物洗口」を始めて3年になります。先日の歯科健診でもその効果が現れつつあると校医さんがおっしゃっていました。他にも給食後の歯磨きの励行などでう歯や歯肉炎の防止に努めています。

口内の疾病は生活習慣によるものが多いそうです。何歳になってもおいしく食事を楽しめるよう,健康な歯を保つよう心がけていきたいものです。

横断旗いただきましたm(__)m

 本日お昼の時間にNECプラットフォームズ労働組合の松原様と阿部様が本校を訪れ,横断旗20本を寄贈いただきました。今回いただいた横断旗を有効に活用し,平田キッズが安全に登下校できるよう努めてまいります。ありがとうございました。

たなばた展に向けて

 本日2・3校時,それぞれ3・4年生と5・6年生が書写の授業を行いました。特別非常勤講師の本間先生と本校の大関先生から熱い指導を受けながら,たなばた展に出品する作品の練習に真剣に取り組みました。

もちろん狙うは「たなばた大賞」です興奮・ヤッター!

今日から6月

 お日様が顔を出し,さわやかな風が吹くすがすがしい朝となりました。今日から6月。1学期も折り返し地点を過ぎました。また,新たな気持ちで1日1日を大切に充実した教育活動を行っていきます。

6月も1校時からしっかり学ぶ平田キッズです。

今日は2・3校時に非常勤講師の本間先生をお迎えして,たなばた展に出品する作品の練習をします。力強い作品を期待しています。