New Blog

2021年11月の記事一覧

1・2年生の様子

 前回のブログでお伝え出来なかった1・2年生の様子です。

 みんな真剣に一生懸命学習に取り組んでいました。ところで,1・2年生は明日,9月から延期になっていたこむこむ館学習に出かけます。お天気が心配ですが,元気にお出かけして,たくさん学んできてくださいにっこり

ぽっかぽかの火曜日

 昨日に引き続き寒い朝となりましたが,朝からお日様が顔を出し,この時間はぽっかぽかの暖かい天気となっています。この暖かさに誘われて,休み時間には校庭のトラックを気持ちよく周回する1・2年生の様子も見られました。

「子どもは風の子」

天気のいいときは外でたくさん身体を動かして,丈夫な身体に育ってくださいねにっこり

 

 

 

【3校時の様子から】

・3年生はリコーダーのテスト,4年生は楽器アンサンブルの練習に熱心に取り組みました。

・5・6年生は先日収穫した「平田んぼのひらた米」のおすそ分けの準備中。小分けにした「ひらた米」を全校児童と教職員に配る予定です。お楽しみににっこり

・1・2年生は体育館で体育をしていたのですが,取材の機会を逸してしまいました疲れる・フラフラ後ほど,午後の様子をお知らせします。

・本日は個別懇談の最終日となります。よろしくお願いします。

寒い朝です((+_+))

 寒い朝となりました。車のフロントガラスや辺りの草木は霜に覆われ,吐く息も白く,本格的な冬の到来を思わせます。

屋上から見える吾妻山もこの通り,頂付近は白く雪に覆われています。

2学期もあと4週となりました。寒さに負けず,明るく元気にこれからの4週間を過ごしていきましょう喜ぶ・デレ

 

 

 

【2校時の様子から】

 今週も落ち着いた雰囲気で学習のスタートを切った平田キッズです。

PTA教養講座と平田んぼ収穫祭

 今日は医療創生大学心理学部教授 中尾 剛先生を講師にお招きして,PTA教養講座を開催しました。

 演題は「子どもたちのネットメディアの利用における現状と危険性について」

 ネット依存の現状やSNSに起因する青少年の犯罪被害等について多くの資料を提示しながら,わかりやすくお話しいただきました。中でも若気の至りともいえる一時の不用意な投稿により,その後の人生を棒に振ってしまった人の話やながらスマホによる育児が「サイレントベービー」を生み出し,その後の子どもの人格形成にまで影響を与えてしまうという指摘が印象に残りました。ますます加速するデジタル社会において,子どもたちは今後,ネットメディアの利用を余儀なくされるものと思われます。その際にいかに安全に,正しい利用を促すか。我々おとなが範を示しながら,適切に指導していかなければならないという思いを新たにいたしました。中尾先生,貴重なお話をありがとうございました。

 とそのころ,隣の家庭科室では5・6年生が平田んぼでとれたお米をおにぎりにして,他に豚汁なども作り,平田んぼ収穫祭を行っていました。指導員の髙橋様,渡辺様を交えて,会食を楽しみ,収穫を祝いました。

 今年もおいしいお米を味わうことができて,よかったですねにっこり

 ここまで,田植えから収穫までを細かに支援していただいた髙橋様,渡辺様,本当にありがとうございました。

今年度最後の土曜授業

 本日は今年度最後の土曜授業日です。5・6年生は収穫祭,保護者の皆さんは教養講座の準備と朝から大忙しの平田小学校です。

・今日は平田んぼの収穫祭。5・6年生でおにぎりや豚汁を作ります。平田んぼ指導員の髙橋さん,渡辺さんもお招きし,一緒に収穫を祝います。

・それと並行して,お隣の多目的室ではPTA教養講座を開催します。医療創生大学心理学部教授 中尾 剛先生をお招きして,講演を行います。

 

【1校時の様子から】

1~4年生の平田キッズもいつも通り落ち着いて,授業に臨んでいます。