2022年10月の記事一覧
えびフライ。〔お誕生日献立〕
本日は10月のお誕生日献立(鳥川小のみなさんが考案)「えびフライ・ほうれん草サラダ・カレースープ・米粉コッペパン・牛乳」でした。サクサクのえびフライとタルタルソースの相性抜群!とても美味しくいただきました。
10月お誕生日おめでとう。 10日陽斗さん 30日いろはさん
未来に向かって。〔学習発表会準備〕
5・6年生が、学習発表会に向けてリハーサルを行っていました。さすが高学年、立ち姿が凛々しく見えます。未来に向かってGO-!
みんな仲良し。〔ハートサポート相談員〕
本日は、ハートサポート相談員の真由美先生がいらっしゃってくださいました。真由美先生は、いつも平田っ子のいいところをたくさん褒めてくださいます。
1年生が計算練習をがんばっていました。
乞うご期待。〔学習発表会〕
本日は、はじめて通し発表を見せていただきました。どの学級も力を合わせて、担任の先生とともにがんばっています。元気いっぱい工夫いっぱいの発表で、22日(土)の本番が楽しみでなりません!
和食の日。〔給食〕
本日は、和食の日献立「さばのカレー煮・ごまあえ・わかめ汁・ごはん・牛乳」でした。学習発表会に向けた練習をがんばっていることもあり、皆、いつも以上にモリモリ!美味しそうにいただいていました。
世界に一つだけの花。〔記念撮影〕
14日(金)、全校児童が中庭にて記念撮影しました。
子供たちの笑顔を見ていたら、「世界に一つだけの花」を思い出しました。
人それぞれに好みはあるけど どれもみんなきれいだね♪
一つ一つ違う種を持つ その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい♪
一つとして同じものはないから… もともと特別なonly one♪
47つの素敵な花、それぞれ自分らしく咲かせてほしいものです。
だいすきふくしまの日。〔県産チキンステーキ〕
だいすきふくしまの日の給食献立は「県産チキンステーキ・茎わかめのサラダ・きのこ汁・ごはん・牛乳」でした。たんぱく質たっぷりの美味しい鶏肉のステーキに、子供たちも大満足のようでした。
木工クラフト。〔森林環境学習〕
あだたらフォレストパークにおける森林環境学習、午後の部は学習室にて木工クラフトづくりに挑戦しました。さすが、高学年の児童は、どんぐりや松ぼっくりなど森の素材を上手に使って独創的な作品を作っていました。物づくりって、本当に楽しいものです。
フォレストパークあだたら。〔森林環境学習〕
10月14日(金)、ふくしま県民の森フォレストパークあだたらにて全校児童が森林環境学習を行いました。もりの案内人さんにお世話になり、五感をフルに働かせて、森のことや動植物のことを学びました。おいしい空気をたくさん吸って、森林のマイナスイオンに癒された幸せな一日となりました。
いろいろな秋。〔読み聞かせ〕
本日昼休みの先崎先生のお話は、いろいろな秋~食べ物編~でした。「美味しいおなべ」食べたくなってしまいました!
何色が好きですか。〔2・3年学習発表会練習〕
2・3年生の学習発表会の練習を少し見せていただきました。赤・黄・青、どの色のチームも素晴らしいパフォーマンス! 本番、乞うご期待。
創立150周年を祝う歌。〔ビリーブ〕
平田小学校は、令和4年11月2日(水)、創立150周年を迎えます。来る10月22日(土)学習発表会当日、「創立150周年を祝う会」を行います。全校児童47名が、創立150周年を祝う歌『Bilive(ビリーブ)』を歌う予定です。今日は、初めて全校児童が声を合わせてみました。とてもきれいな歌声で本番が楽しみです。
はさんで食べよう。〔給食〕
今日の給食献立は、「白身魚のフライ・キャベツとコーンのサラダ・秋のミネストローネ・丸パン・牛乳」でした。はさんでおいしくいただきました。
お気に入りの一冊。〔クローバータイム〕
今朝の4年生教室では、私のお気に入りの一冊紹介リレーが行われていたのでおじゃましました。紹介の本『きまぐれロボット』の作者は星新一さん。星さんは、“ショートショートの神様”と呼ばれるほど、たくさんの(1,000を超える)作品を発表しており、「宇宙」「ロボット」「悪魔」など不思議でワクワクする物語がたくさん!家族みんなで楽しめる本です。秋の夜長、読書するのもいいですね。
読書活動の充実に力を入れています。
みんなで力をあわせ、最後まで。〔学習発表会準備〕
今朝のクローバータイム、1年教室では学習発表会の準備が行われていました。着々と進んでいるようです。
会場準備も始まりました。
心身の健康を。〔就学時健康診断〕
就学時健康診断を行いました。みなさんお話をよく聞いて、きちんと検査を受けることができました。来年度、楽しみにお待ちしています。
就学時健康診断は、学校保健安全法第11条を根拠として、初等教育に就学する直前に行なわれる健康診断です。就学前年度の11月30日までに行なうことになっています。
水書き。〔書写〕
ほどよい緊張感の中、「書」をとおして自分と向き合う時間はとてもいいものです。
仲間と協力、深まる絆。〔児童会〕
活動内容について議論したり、環境整備をしたり、どの委員会も一生懸命活動していました。
秋の雨 荷物ぬらすな 風引くな。〔昼休み〕
先週末は30度に迫る暑さだったのに、本日は15度前後の気温の低さに驚きです。雨⇒冷たい空気⇒気温が少し下がる、を繰り返し、秋は深まるはずなのですが。激しい寒暖差で体調を崩さないように…。雨が降る昼休み、皆、思い思いに楽し気に過ごしています。
「秋の雨 荷物ぬらすな 風引くな」(正岡子規)
おはなしからうまれたよ。〔1年図画工作〕
1年生が「おはなしからうまれたよ」という題材で『ももたろう』のおはなしと向き合っていました。「うーむ、、、むずかしい」と頭を抱える児童もいましたが、発想がとても豊かな1年生は、友達の絵や先生のアドバイスにヒントを得て、集中して描いていました。完成が楽しみです。
先日描いた「ようかい」の絵も素敵です。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp