New Blog

2024年10月の記事一覧

はちさんのバッジ〔1学年道徳科〕

「おせわをしたりされたりすると、どんなきもちかな」
1年生は、教材のルーおばあちゃんの様子から、しっかり考え、話し合い、発表しています。

自分のことに振り返り、おせわをしたりされたりしたときの気持ちを、自分の言葉で書き表すこともしっかりできています。

あきとなかよし〔1学年生活科〕

校庭の桜の木も黄色く色づき、きんもくせいも甘く香り、すっかり秋へと様子が変わりました。
1年生は、どんぐりや木の実などを使って、どんな学習ができるか調べ、考えています。
QRコードを読み込み、動画を観ることもしっかりできています。

今週は、森林環境学習が予定されています。

なにがちがうのかな〔2学年生活科〕

うごくおもちゃ作りに夢中の2年生
今日は牛乳パックと輪ゴムで作る「パッチンジャンプ」に挑戦

勢いよく飛びあがるものもあれば、じっとしたまま動かないものもあります。
「なにがちがうのかな」
「切り込みの大きさかな」
「輪ゴムのねじり方かな」

できない・できるようになりたい 子どもたち
しっかり考えて、工夫・改善しています。

 

アカマツが植えられたころ

切り倒されたアカマツが植えられたころと思われる写真がありました。
今回切り倒されたアカマツと写真のアカマツが同一かどうかは、定かではありませんが、平田小が現在地に移転されたころの写真です。

「これは、山田芋ぶちから松が寄贈された時 33.12 奈良輪 利市氏より 校門の赤松は奈良輪 茂氏より」

学校沿革誌によると、昭和34年2月7日に校歌にも出てくる「平庭」が完成したそうです。

長い間、平田小学校の校庭で、元気な子どもたちを見守ってくれていたアカマツの木なのですね。