2024年10月の記事一覧
はちさんのバッジ〔1学年道徳科〕
「おせわをしたりされたりすると、どんなきもちかな」
1年生は、教材のルーおばあちゃんの様子から、しっかり考え、話し合い、発表しています。
自分のことに振り返り、おせわをしたりされたりしたときの気持ちを、自分の言葉で書き表すこともしっかりできています。
新しい計算にちょうせん〔2学年算数科〕
おはじきを使って、学習している2年生
「○こずつ ○つ分」を作っています
お兄ちゃんやお姉ちゃんから聞いたことがあった「かけ算」の意味としくみが分かったようです
あきとなかよし〔1学年生活科〕
校庭の桜の木も黄色く色づき、きんもくせいも甘く香り、すっかり秋へと様子が変わりました。
1年生は、どんぐりや木の実などを使って、どんな学習ができるか調べ、考えています。
QRコードを読み込み、動画を観ることもしっかりできています。
今週は、森林環境学習が予定されています。
世界の料理を味わおう@台湾
今日もおいしくいただきました。
なにがちがうのかな〔2学年生活科〕
うごくおもちゃ作りに夢中の2年生
今日は牛乳パックと輪ゴムで作る「パッチンジャンプ」に挑戦
勢いよく飛びあがるものもあれば、じっとしたまま動かないものもあります。
「なにがちがうのかな」
「切り込みの大きさかな」
「輪ゴムのねじり方かな」
できない・できるようになりたい 子どもたち
しっかり考えて、工夫・改善しています。
あいさつ運動〔福島ユナイテッドFCのみなさんと〕
一週間、元気に過ごした子どもたち
金曜日は一斉下校
今日は、福島ユナイテッドFCの選手・スタッフが来校し、あいさつ運動を行っていただきました。
元気なあいさつとハイタッチに送られて、下校しました。
学び進める〔5年生国語科〕
学習課題に対し、一人で取り組む子、友達と相談しながら取り組む子
取り組み方はそれぞれですが、「自分で・自分たちで」学習を進めようとする5年生です。
走り・かわし・つなぐ〔5.6年体育科〕
5.6年生は、タグラグビーを行っています。
パスやランで攻撃したり、協力して守ったりしながらゲームを進めます。
ワン・トゥー・スリー・・・〔1.2年外国語活動〕
ALTとの外国語活動
今日は、「かず」を使った活動をしています。
♪「seven steps」の曲に合わせて、歩いたり、手をたたいたり、声に出したりしながら、英語に親しんでいます。
アカマツが植えられたころ
切り倒されたアカマツが植えられたころと思われる写真がありました。
今回切り倒されたアカマツと写真のアカマツが同一かどうかは、定かではありませんが、平田小が現在地に移転されたころの写真です。
「これは、山田芋ぶちから松が寄贈された時 33.12 奈良輪 利市氏より 校門の赤松は奈良輪 茂氏より」
学校沿革誌によると、昭和34年2月7日に校歌にも出てくる「平庭」が完成したそうです。
長い間、平田小学校の校庭で、元気な子どもたちを見守ってくれていたアカマツの木なのですね。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp