New Blog
カテゴリ:1年
ぼくが めに なろう!
全校集会で1年生が音読の発表をしました。
読んだのは、あの名作「スイミー」でした。堂々した大きな声は、多目的ホールいっぱいに響き渡りました。BGMや挿し絵も入れて雰囲気満点でした。
1年かん、いっぱいべんきょうしたね。きょうのはっぴょうで、よくわかったよ。
また来週・・・
いままで元気に過ごしていた平田っ子たちにも、インフルエンザの魔の手がおそってきました。

お休みさんがいっぱいで、すかすかの教室。登校したお友だちも、なんとなくさびしそう。少し早目の下校です。
「みんな元気になってあいましょう。また来週。」
お休みさんがいっぱいで、すかすかの教室。登校したお友だちも、なんとなくさびしそう。少し早目の下校です。
「みんな元気になってあいましょう。また来週。」
じゃんけん 消しゴム!
じゃんけんが、「グー」「パー」「チョキ」とは、誰が考えたのでしょうね?
1年平田っ子は、じゃんけんを自分で作っていました。

自分で考えたじゃんけんの意味とルール、みんなにやり方を教えて、さあ、じゃんけん「消しゴム」! オリジナルじゃんけんに、教室がヒートアップしました。
1年平田っ子は、じゃんけんを自分で作っていました。
自分で考えたじゃんけんの意味とルール、みんなにやり方を教えて、さあ、じゃんけん「消しゴム」! オリジナルじゃんけんに、教室がヒートアップしました。
どっちにした?
今日の給食はお楽しみでした。なんていっても、ケーキがえらべるんだから。



「イチゴでーす!」 「チョコでーす!」 「これが、チョコだよ!」
先生は、どっちですか?
「はい、イチゴです!」
「イチゴでーす!」 「チョコでーす!」 「これが、チョコだよ!」
先生は、どっちですか?
学習発表会情報9
昨日は台風で臨時のお休みでした。今週末の学習発表会に向けて、着々と練習を重ねてきただけに、ちょっと残念な休みでもありました。
今日は、その遅れを取り戻すべく、休み時間にがんばっている平田っ子を見つけました。



「ワン エンド ツゥ エンド・・・」おっと、本格的なダンスをやっているぞ。どれどれ。



がんばっていたのは1年生でした。乞う、ご期待!
今日は、その遅れを取り戻すべく、休み時間にがんばっている平田っ子を見つけました。
「ワン エンド ツゥ エンド・・・」おっと、本格的なダンスをやっているぞ。どれどれ。
がんばっていたのは1年生でした。乞う、ご期待!
学習発表会情報1
「うんとこしょ どっこいしょ・・・」といえば、あの名作ですね。そう、「おおきなかぶ」。
この作品に、1年生は正面から向き合っています。



でも、でも、あれぇ?今まで知っているストーリーとなんかちがうぞ。平田小のオリジナル「おおきなかぶ」のようです。 乞う、ご期待!
この作品に、1年生は正面から向き合っています。
でも、でも、あれぇ?今まで知っているストーリーとなんかちがうぞ。平田小のオリジナル「おおきなかぶ」のようです。 乞う、ご期待!
鏡を使って歯みがきしましょ
6月は、歯の健康を見直します。今日は「歯みがき」練習です。



赤ワニ君と青ワニ君が引っぱりっこしました。勝ったのは赤ワニ君。なぜかって?じつは、青ワニ君は・・・。
そんな話を聞いた、平田っ子たちは、歯みがきに燃えてきました。
来週からは、手鏡を使いながら歯みがきすることにしました!
赤ワニ君と青ワニ君が引っぱりっこしました。勝ったのは赤ワニ君。なぜかって?じつは、青ワニ君は・・・。
そんな話を聞いた、平田っ子たちは、歯みがきに燃えてきました。
来週からは、手鏡を使いながら歯みがきすることにしました!
99.5点です
「これから、うんどうかいを はじめます!」
校庭に、元気のいい・かわいらしい声が響き渡りました。1年生が、20日の運動会の練習をしていたのです。

多少、緊張していたようですが、セリフははっきり・大きく話せていました。
先生から、「今のは、『99.5てん』でした!」と拍手され、

「やったー!!」
校庭に、元気のいい・かわいらしい声が響き渡りました。1年生が、20日の運動会の練習をしていたのです。
多少、緊張していたようですが、セリフははっきり・大きく話せていました。
先生から、「今のは、『99.5てん』でした!」と拍手され、
「やったー!!」
はじめてのきゅうしょく
「はじめて」は、1度きりのとても大切な経験です。だから、出会いを大事にしています。
今日は、小学校に入学してはじめての給食です。


7人学級なので、配膳からみんなで協力しないといけません。養護教諭の先生にも手伝ってもらい、無事準備が整いました。では・・・。

「いただきます!」
1ねんせいのみなさん、はじめてのきゅうしょくはいかがですか?
今日は、小学校に入学してはじめての給食です。
7人学級なので、配膳からみんなで協力しないといけません。養護教諭の先生にも手伝ってもらい、無事準備が整いました。では・・・。
「いただきます!」
1ねんせいのみなさん、はじめてのきゅうしょくはいかがですか?
チャレンジ 百人一首
「はるすぎて なつきにけらし しろたへの~」
「はいっ!」

1年生の教室です。驚きです。上の句の間にとれる札も増えてきました。



1年生って、すごい力を持っているんですね。
「はいっ!」
1年生の教室です。驚きです。上の句の間にとれる札も増えてきました。
1年生って、すごい力を持っているんですね。
学校の連絡先
〒960-1104
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
8
2
1
8
3
2