平野小の子どもたちのすがた

Blog

オーストラリアの友だちができたよ!

オーストラリアから外国人の友だちが、平野小学校へ3日間体験入学で来ていました。

2年3組の教室へお迎えしました。

出会ってすぐの初日は、クラスの子どもたちも緊張で心がいっぱいの様子でし
た。しかし、少しずつ打ち解けていき

「ノートにちゃんと書いていてすごいね!」

「けん玉が上手なんだね!」

「おいかけっこがすごく速いんだよ!すごいよね!」

「今ね、日本語ですごく上手に『ありがとう』って言っていたよ!」

外国人のお友だちの素敵なところをすすんでたくさん見つけようとする子どもたちの姿が見られました。

授業中も休み時間も、「もっと知りたい!仲良くなりたい!」と体いっぱい使ってお話していました。分からなくて困っている様子をみると、すぐに駆け寄ってやさしくサポートしていました。

初めての外国人のお友だち。

言葉が伝わらなくても、気持ちは伝え合うことができることを感じることができましたね。

2年3組の皆さん、3日間というとても短い時間でしたが、とても楽しく大切な時間を過ごすことかできましたね。

遠く離れてても心は繋がっていますよ。「ずっと友だち」です。

またいつか会える日まで!

Thank you!See you again!

学校図書館、再オープンしました!

 12月までに教員や図書委員会児童が複数回にわたり、電算化に向けたラベルシール貼りの仕事を行いました。そのおかげで、本の整備が整いましたので、本日再オープンできました。バーコード処理が終わっていないため、今まで通り貸し出しカードにての貸し出しとなります。本日初日ということで、オープニングセレモニーをし、図書委員会の手作りしおりが来場者に配られました。下学年を中心に、大盛況でした。

久しぶりの雪遊び!

 昨夜からの雪が校庭一面に積り、子どもたちは早く遊びたくてうずうずしていました。中休みになると、一斉に校庭に飛び出して雪合戦。中には、なぜか半そで半ズボンの姿も?真っ赤に上気した顔で、まるで湯気が出そう。1年生から6年生まで、多くの子が元気いっぱい遊んでいました。

大谷選手からのプレゼント♪ありがとうございました。

 本日メジャーリーガで大活躍している大谷翔平選手より、平野小学校にも寄贈のグローブが届きました。既に報道されているとおり、全国の小学校に順次発送寄贈されているものです。お昼の放送で、校長先生より全校へ紹介があり、大谷選手のメッセージも読み上げられました。まずは、校長室前に展示し、全校生に間近にグローブを見てもらいます。その後で、子どもたちへの貸し出しをしていきたいと思います。右用の大小で2つ、左用1つですので、順番に大切に活用していきたいと思います。大谷選手、本当にありがとうございました。

大きくなったかな?(発育測定)

 新年を迎えて、各学級ごとに発育測定が行われています。身長が伸びたことを嬉しそうに話す子どもたち。ちょっとお兄さんお姉さんの表情になったようです。バランスよく食べて、体を動かし、しっかり睡眠をとる元気な平野っ子をめざして3学期を過ごしてほしいと思います。

第3学期いよいよスタート!

 久しぶりに校舎内に元気な平野っ子の声が響き、平野小学校の新年、第3学期がスタートしました。体育館にて始業式を行い、次年度を見越したそれぞれの学年での目標について校長先生からお話をいただきました。健康や事故に十分注意して、短いながらも充実した学期にして欲しいと思います。

新年あけましておめでとうございます

 昨年は大変お世話になりました。来週9日(火)より第3学期がスタートします。元気な平野っ子の姿に会えるのを楽しみにしております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 校舎管理棟の工事も終盤となりました。新しい外壁の色となり生まれ変わった平野小です。

特設音楽部がクリスマスコンサートをしました!

 平野小学校特設音楽部「シャインマスカッツ」は、12月23日に介護老人保健施設「はなひらの」でクリスマスコンサートをしました。

「カマラダ」、「ココロコ」など、体が自然と動き出すような音楽を演奏してきました。演奏を聴いている方々も、指揮をふったり、手拍子をしたりと楽しんでいました。演奏の最後には、利用者の皆さんと「ふるさと」を、特設音楽部の伴奏で歌いました。

 コンサート中には、子どもたちから「はなひらの」のみなさんに、折り紙のクリスマスプレゼントをしました。サンタやツリーの折り紙を喜んでもらえて、子どもたちもとても嬉しそうでした。

 1月には、こむこむコンサートにも出演します。平野小学校特設音楽部「シャインマスカッツ」の演奏を聴きにきてください。

 

 

楽しい冬休みにするために!(2学期終業式)

 肌寒い中でしたが、元気いっぱい体育館での第2学期終業式を行いました。生徒指導部の先生方から気を付けてほしい安全面での注意点を具体的にお話しいただきました。けがや病気、事故などに気を付けて、規則正しい生活を過ごしてほしいと思います。3学期に元気な顔に会えることを楽しみにしています。

 2学期作文や絵・ポスターなどのコンクールで素敵な賞をいただいたお友達の表彰も行いました。

表彰されたみなさん、おめでとうございました!

みんなの図書館、みんなの力で ~図書館電算化に向けて~

今年度、福島市は学校図書館の電算化を行っています。

そのため本校でも、図書1冊1冊の分類番号シールやカバーシールの貼り直しを行いました。。

その数、約9000冊。なかなか大変な冊数ではありますが、教職員と子供たち、みんなの力を合わせて進めていきました。

 

教職員による分類番号シール貼り。バーコードと図書リストの番号を確認しながらの作業です。

 

 

業間、昼休みの時間に図書委員の子供たちがどんどんカバーシールを貼っていきます。意欲満々!

みんなの力で、バーコードによる管理、貸し出しの準備が整ってきました。

図書室用のパソコン等が完備され次第、実施する予定です。楽しみですね。

 

4年2組×3年2組 クリスマスパーティー

 4年2組では,「3年生を招待してクリスマス会をしよう」を議題に話し合い活動を行い,決まった内容をもとに準備を進めてきました。

 クリスマスパーティー前日,4年2組の児童は3年2組に招待状を渡しに行きました。

 今日はクリスマスパーティー当日。4年生(サンタ軍団)が司会・説明を行いました。

まずは,ハンカチ落としをクリスマスverにしたプレゼント落とし!

 次は,ジェスチャーゲーム。3年生・4年生の代表者がジェスチャーでクイズを出しました。

 最後にお絵描き対決!絵を描くのはなんと担任です。担任が30秒で描いた絵が何なのかをそれぞれのクラスの児童に答えてもらうゲームです。(ちなみにどちらの担任も絵が苦手です・・・)

 会の終わりに3年生からのサプライズ!企画した4年生への手紙をプレゼントしました。

 4年生は同じ階で学校生活を送る先輩として,しっかり会を進めることができました。3年生からは「こういう会をやってみたい!」「次は招待する側になりたい!」という声がありました。

 

 

なわとび練習がんばっています!

 4年生の合同体育では、短なわとびを用いてウォーミングアップから縄跳び運動を頑張っています。全身を使っての運動となる縄跳びでは、体幹(体の中心部分)も鍛えることができ、リズム感も身に付きます。冬休みもぜひ家庭で続けてみてはいかがでしょうか。

1年生をご招待!2学年おもちゃフェスティバル!!

 2年生は二学期の間、生活科の学習でおもちゃ作りをしてきました。

そしていよいよ今日は、1年生をご招待して「おもちゃフェスティバル」を開きました。

それぞれのグループで作ったおもちゃについて、1年生に詳しく説明したり、困っている1年生に優しく教えてあげたりする2年生の姿が見られました。

「1年生にたくさん喜んでもらえたから、がんばって作ってよかったなって思った!」

「お店の人になった気分になった!とても楽しかったけど、たいへんだなって思った!」

「1年生の名前を覚えたよ!友だちがふえてうれしい!」

1年生に喜んでもらえて、お兄さん、お姉さんとしてまたひとつ成長したとともに、とても大きな自信につながった2年生でした。

1年生から、「ありがとうのメッセージ」でお礼の言葉をもらいました。

1年生も2年生もどちらにとっても楽しく、笑顔あふれる時間となりました。

2年生のみなさん、とても立派でしたよ。

おもちゃフェスティバル大成功でした。

 

 

4年生 心を育てるチャンスは・・・

 4年生、道徳の時間です。福島県教育委員会発行の「道徳のとびら」を活用して,授業を行いました。つながり探しすごろくを使って,親切・自然愛護・努力など様々なテーマで,とまったマスに書かれていることについて,友達同士で話合って交流しました。

 例えば,「自分からおうちの手伝いをしている」のマスにとまった児童は,「毎日わすれずに皿洗いをしている」と話したり,「毎日 おはよう と気持ちのよいあいさつをしている」のマスにとまった児童は,「毎日,校長先生やあいさつ運動をしている人たちに元気に挨拶をしている」などと話しました。

 子どもたちは学校以外でも家庭や地域の中で心が大きく成長していることに気づくことができました。冬休みもたくさんの人と関わり,たくさんの経験をして,成長してほしいと思います。

 

 

4年3組 2学期お楽しみ会!!

 4年3組では,2学期末のお楽しみ会を実施しました。

人形劇を披露したり,射的やボール投げのブースを用意したりしました。準備の時から気合いが入っていて,今日を楽しみにしていたようです。

5-3 クリスマス会

 先週の木曜日、5-3では「クリスマス会」をみんなで楽しむために、学級会を開きました。みんなの意見が集まって、「教室の飾りつけ」や「クリスマスにあった曲をかける」、「ゲームを楽しむ工夫」などが話し合いで決まりました。

 

 今日はクリスマス会当日。教室の飾りつけもばっちりで、子ども達はワクワクしながら3時間目を迎えました。最初はホワイトボードゲーム、その次はクリスマスバスケットと、事前にしっかり準備していたので会はスムーズに進んでいきました。クリスマスの音楽と子ども達の笑い声が響く、とても楽しい雰囲気のクリスマス会でした。

 会の最後に感想発表が行われ、もう終わりかと思いきや司会の女の子から「最後に、当日まで準備をしてくれた飾りやツリー、音楽担当のみんなに拍手をしましょう」と、当日まで頑張っていた友達へのねぎらいの言葉がありました。友達を思いやる気持ちや準備してくれた友達への感謝の気持ちが伝わる一言で、自然と拍手が起こりました。

 

 会が終わった後、子ども達からは「楽しかった」「うまくいったのは準備がしっかりできたから」「話し合いがしっかりできたから楽しかったんだと思う」などの声が上がりました。盛りだくさんな2学期、最後のイベントが大成功で本当に良かったですね。3学期も楽しい活動がきっと待っています。

3年生 2学期のおはなし会がありました

19日の2・3・4校時に、図書ボランティアさんによるおはなし会がありました。「じょやのかね」や「だるまなんだ」などの絵本や、大掃除に関するお話など、子どもたちは楽しみながら、ボランティアの皆さんのお話に耳を傾けていました。最後には、紙1枚でいろいろなものを作る本を紹介していただき、緑の紙1枚で作ったワニをプレゼントしてもらい、子どもたちはとても喜んでいました。次はどんなお話に会えるのか…!

3学期のおはなし会も楽しみですね!

4年生 外国語活動「クリスマスケーキを作って紹介し合おう」

 4年生の外国語活動では,野菜の言い方に続いて果物の言い方の学習を行っています。今回の授業では,クリスマスが近いということでオリジナルケーキを作って紹介し合うことをめあてにしました。What do you want?やHow many〇〇?の表現を使ってやりとりをしました。

EAAの先生と果物の言い方を確認して・・・

タブレットでオリジナルケーキを作成して・・・

代表児童に質問をして聞き取り・・・

友達と同じ数の果物,クリームのケーキを作りました!

作ったケーキの一つがこちら!

 

シャインマスカッツ Christmas Concert 

 今年数々のコンクールで、素敵な演奏を披露してくれた我が校の特設音楽部シャインマスカッツの皆さんが、平野小のお友達に向けてクリスマスコンサートを開催してくれました。昼休み中にもかかわらず、1年生から6年生までたくさんの人が演奏に聞きほれ、楽しんでいました。素敵な演奏をありがとうございました。

合同あいさつ運動(中学生生徒会の皆さんと)

 今日は、今年最後の小中連接合同あいさつ運動でした。平野中学校生徒会の皆さんが来てくださり、元気にあいさつのお手本を見せてくれました。一段と寒さが厳しくなって、小学生もうつむき加減であまり元気がない様子が見られましたが、中学生の姿を見て一様に笑顔であいさつすることができました。中学生のお兄さん、お姉さんありがとうございました。