New Blog

Blog

了解 ラストスパート

 今週で長かった2学期が終わります。学期のラストスパートにどの学年も熱が入ります。1年生の教室をのぞいてみました。
① 図工の時間から

 こんな「コロコロ」なものや「ゆらゆら」のものを作って・・・

 こうして遊びました。教室はにぎやかな歓声でいっぱいでした。

② 算数の時間から
 2学期の学習をしっかりおぼえたか、パソコンを使ってチェックしました。

 なんだかオフィスの雰囲気ですね。

花丸 放送委員会のファインプレー

 昼の放送で放送委員がおもしろいことをしていました!

 ♪ジングルベル♪ を流しながら、ご覧のような鳴り物を持って各教室をねり歩ったのです!

 このサプライズに、給食を静かに食べていた子どもたちも、一時騒然。

 給食のケーキとともに、一気にクリスマス気分が盛り上がりました。

音楽 新生、平田小鼓笛隊の初演奏

 2016鼓笛隊の初合わせを行いました。

 初めてのわりには、安定感を見せる新生たち。

 3年生も大健闘。

 新生とはいえ、6年生が側らについているのが見えるでしょ。後輩たちの演奏をまるで自分のことのように見ている6年生の姿に感動しました。

グループ 寿限無寿限無・・・

 全校集会での学年発表は、みんなが楽しみにしているものです。

 今日は3年生の発表でした。3年生が選んだのは「音読」。国語の授業で読んだ詩や、好きな俳句、じゅげむの長~い名前などを16名で声をそろえて発表しました。

 最後は、自分のお気に入りの1句を、抑揚を工夫して読みました。
 学級の団結力と一人一人の個性の表れた発表でした。