New Blog

Blog

プリントの問題が終わったら

1年生の教室

プリント学習が終わった子は、保管キャビネットからタブレットPCを取り出し、学習ドリルに取り組み始めます。

子どもたちは、自分のペースに合わせて学習を進めていきます。

 

給食のあとは

給食を食べ終わった2年生

歯みがきソングに合わせて、歯みがきをしています。
カメラを向けると、歯ブラシを持つ手の動きが一段と速くなりました。

正しくていねいな歯みがきで、むし歯を予防しましょうね。

一日のはじまり

5月最終日の朝、今にも雨が降り出しそうですが、子どもたちは元気に登校します。

昇降口では、毎朝、技能主査が子どもたちの登校の様子を見守り、あいさつを交わし、言葉を掛けています。

「教職員みんなで子どもたちを育もう」とする平田小の風土が、こういった場面にも見られます。