Blog
6学年卒業制作第一弾 大堀相馬焼
宿泊学習で行った、大堀相馬焼の手捻り体験で作成した焼き物が完成しました。各クラスの6年生たちは、宿泊学習の思い出を振り返りながら話をしたり、お互いの作品を鑑賞したりしていました。
(6年1組)
(6年2組)
(6年3組)
小学校生活も残り30日を切りました。次の卒業制作も楽しみですね。
3年生がクラブ活動見学をしました
本日の6時間目、3年生がクラブ活動を見学しました。全てのクラブを見て回り、来年度どこのクラブに入ろうか考えていました。平野小学校には、科学クラブ、手芸・料理クラブ、タブレットクラブ、球技クラブ、バドミントンクラブ、ニュースポーツクラブ、イラストクラブ、ゲームクラブ、卓球クラブがあります。
第2学年 なわとび記録会
2月9日(木)の2校時目に、2年生の縄跳び記録会を行いました。
この日のために・・・というよりも、縄跳びをすることが大好きな子どもたちは、体育の時間はもちろん、短い休み時間にも、技を磨くよう、毎日進んで練習に取り組んでいました。
本番では、まず、各クラスの代表による「めあて発表」がありました。チャレンジする種目や跳びたい回数を具体的に言う姿から、目標に向けて本気で取り組もうとする気持ちが感じられました。
はじめの競技は、2分間の持久跳びです。たくさんの保護者の方に見守られることで、緊張している様子も見られましたが、普段より長く、そしてたくさんの子どもたちが2分間跳び切ったことから、勇気や力をもらえたことがうかがえました。
次の競技は、チャレンジ種目(2種類)です。練習を始めたばかりの時には出来なかった「あや跳び」や「交差跳び」、「二重跳び」など、より難しい技にチャレンジすることができました。
保護者の皆様にも、すぐそばで応援をしたり、記録を数える手助けをしていただいたりし、いつも以上の力が発揮されたようです。
最後に、もう一度2分間の持久跳びを行い、記録会を終えました。
今回の記録会を通して、技の上達だけでなく、チャレンジする心やがんばりぬく心が育ったと感じています。
これからも、ますます子どもたちの心や体が大きく、たくましくなっていってほしいと願っています。
第5学年なわとび記録会
本日行われたなわとび記録会では、これまで練習してきた成果を発揮しようと
みんなとても張り切って参加しました。
まずは自分で選択した種目に挑戦しました。
自分の最高記録を更新することができて喜んでいる姿がたくさん見られました。
続いて行われた団体跳び(8の字跳び)も大いに盛り上がりました。
3分間で200回を超えるチームが続出しました。
仲間と力を合わせて取り組んだ経験を通して絆を深めていました。
記録会後、子どもたちの顔は充実感に満ちていました。
お忙しい中、多くのご参観をいただきありがとうございました。
3年音楽科研究授業~いろいろな音のひびきをかんじとろう~
様々な楽器の音の重なりについて味わったり、そのちがいを感じながら音を出して表現したりする学習をしています。今日は、タブレットのソフトscratchを使って、「ゆかいな木きん」をプログラミングし、様々な楽器の音を楽しみました。拍の長さを音符に合わせて、変えていく難しさはありますが、友達とペアになってプログラミングを楽しみました。
【平野小教職員勤務時間】
8:10~16:40
留守番電話の運用について
以下の通り留守番電話の設定をいたします。
(1)週休日・休日⇒終日
(2)学校閉庁日⇒終日
(3)毎週水曜日⇒17:30から
(4)その他の平日⇒18:30から
平日の朝は、7:20頃に留守番電話を解除いたします。
【平野小相談室より】スクールカウンセラー
相談室は、お子さんに関わる様々なことを気軽に相談できる場所です。ご遠慮なくご利用ください。相談の内容は相談された方の了解なく、他言いたしませんのでご安心ください。相談を希望される方は、担任か教頭までご連絡ください。
毎週水曜日 10:30~15:00
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字石堂10番地
TEL 024-542-2732
FAX 024-543-1164