New Blog

Blog

ヒョウタンの植えかえ〔4年理科〕

葉の数が、3~4枚になったヒョウタンの苗を花壇に植えかえました。

花壇の草取りも率先して行う4年生。
「草取りは、ストレス発散になるな」との声も。

苗の間隔を考え、
ポットに合わせた大きさ・深さを考えて穴を掘ります。

根を傷めないように、丁寧にポットから取り出して植えます。

夏に向けてどのように変化していくのか、観察は続きます。

金曜日は一斉下校

1週間元気に過ごした子どもたち。
金曜日は一斉下校。
運動着など大きな荷物を持って、気を付けて帰りましょう。

また来週、元気に会いましょう。

高い土地・低い土地のくらし〔5年社会科〕

5年生の社会科は、高い土地・低い土地のくらしについて、2つのグループに分かれて調べて、発表に向けてまとめています。

教科書をもとに、図書館の本、学習用動画、インターネットなどを用いて、詳しく調べています。
調べたことは、次々とタブレットを使ってまとめています。

一人一人の得意な方法でしっかり調べ、協力してまとめているところです。

楽しい昼休み

好きなこと・やりたいこと
学年に関係なく、みんなで仲よく遊ぶ平田小の子どもたち

とても微笑ましいですね