2022年11月の記事一覧
力を合わせ最後まで。〔収穫祭準備〕
5・6年生が、12月21日(水)予定の「収穫祭」に向けて計画を立てていました。春から育ててきた米や野菜を使ってどんな料理が出来上がるのか…まさに経験に勝る知識なし。とても楽し気です。
支え合うやさしいココロ。〔1年教室〕
「ランドセルをロッカーに入れる」「宿題を教卓に出す」「一緒にトイレに行く」「体育の時に椅子を体育館に運ぶ」「一緒に座って、ひなたぼっこをする」「下校時、昇降口までランドセルを持っていく」これらは、1年生の子供たちと松葉杖生活を余儀なくされてしまったAさんの毎日の交流の一コマです。誰かが言うわけではなく、さりげなく手を差し出しているのです。そのやさしさに応えるようAさんも笑顔で「ありがとう」と言うので、みんなも笑顔になります。担任は、毎日、「なんてすてきな子供たちなんだろう」と微笑ましく見守ります。1年生の教室が、毎日、やさしい心であふれています。(第1学年だより『ぐんぐん』№.25から)
体育館で行われていた体育の授業中、Bさんが、見学しているAさんに「寒くない?」と声をかけている場面に遭遇しました。「うん、大丈夫。ありがとう」とAさん。とても温かな気持ちになりました。。。
かけはしNo.15〔学校だより〕
R4 平田小学校だより「かけはし」No.15.pdf を発行しました。よろしくお願いします。
(第2回 協働による学校づくりアンケート結果から)
納豆大好き。〔和食の日献立〕
本日は、和食の日献立「納豆・炒り鶏・大根のそぼろ汁・ごはん・牛乳」でした。扱いにくい納豆ですが、みんな大好き。もりもりご飯をいただいていました。
学ぶ先生。〔ICT研修〕
教育研修課からお二人の先生をお招きして、「タブレット活用研修」を行いました。一人一台タブレット端末が、子供たちにとって「学習の道具」としてなじむよう、先生たちも学んでいます。
あくまでタブレット端末は多様な表現方法の一つであり、端末やソフトウェアが持つ様々な機能の「メリット・デメリット」を私たち教師自身が感じて、理解しなければなりません。ICTの良さを授業に取り入れるべくがんばります。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp