2024年12月の記事一覧
そなえるふくしま防災出前講座〔6年理科〕
6年生は、理科「大地のつくり」の学習で、火山活動や地震による大地の変化と災害について学習しています。
今日は、福島県危機管理課による「そなえるふくしま防災出前講座」で地震・津波の災害から命を守ることについて学習しました。
写真やイラストを用いて、どのような災害が起こるのか、どのような被害が起きるのかをくわしくせつめいしていただきました。
また、クイズや福島県防災VR(地震・津波編)体験などを通して、子どもたちは楽しみながらも命も守るための準備や行動についてしっかり考えることができました。
福島県防災アプリや福島県防災VRのお知らせもいただきました。
自分や家族など、大切な命を守るために、今日学習したことを家庭でも話題にできるといいですね。
おはなし献立&揚げパン
「にわか魔女のタマユラさん」から「ミネストローネ」を提供します。
「喫茶たまゆら」はミネストローネとシフォンケーキが評判の店です。お客のヨルさんが、「旅行するから荷物を預かってね」と言って、黒いカバンを置いていきました。おいしそうなメニューが出てくるお話です。
(南部学校給食センター「こんだてアラカルト」より)
今日は、子どもたちが楽しみにしていた きなこ揚げパン
ほおばる顔も、口の周りがきなこまみれの顔も、どれもおいしそうな顔ですね。
今日もおいしくいただいました。
だいすきふくしま 特別献立
子どもたちは、納豆が大好き
今日もおいしくいただきました
個別懇談
お忙しい中、寒い中、お越しいただきありがとうございます。
短い時間ではありますが、子どもたちの日々の頑張りを振り返ることができるよい機会になるよう、よろしくお願いします。
ケヤキの木のてっぺんで〔技能主査〕
青空が広がる校庭
ケヤキの木のてっぺん近くに、技能主査の姿がありました。
ケヤキの剪定は、樹木の成長が緩やかになって休眠期に入る11月から3月頃が好ましいそうです。
樹木へのストレスを軽減することで、枯れたり腐ったりすることを防ぎ、病気や害虫の被害を抑えることができるのだそうです。
子どもたちから「スーパーマン」の異名を持つ技能主査
子どもたちの安全・安心・快適のために、いつもありがとうございます。
むかし話をしょうかいしよう〔2年国語科〕
おもしろい場面を友達に紹介してみよう。
4人がそれぞれに調べてまとめてきたことを、いよいよ今日は発表します。
登場人物がやったことや登場人物のまわりでおきたできごとなど、おもしろいと思ったことを話してくれました。
4人とも、原稿を読むのではなく、自分の思いを自分の言葉で、しっかり考えながら堂々と発表できました。
聞いている友達も、発表に真剣に耳を傾けます。
互いに質問や感想も伝え合い、しっかりと答えることもできました。
自分の思いをしっかり伝え、しっかり受け取ることができた子どもたちでした。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp