2023年7月の記事一覧
歯肉炎の予防。〔6年学級活動〕
養護教諭と担任による保健指導「歯肉炎はどう予防するか」を行いました。永久歯は一生モノです…大事にしてほしいです。
日本の神話。〔2年国語科〕
『いなばのしろうさぎ』を担任の先生が読んでくださいました。遠い遠い昔、世界がどんなふうに始まったのかを伝えるこの神話には、いろいろな神様が出てきます。登場するのは、オオクニヌシノミコトという心のやさしい神様、いじわるでわがままなオオクニヌシの兄弟たち、そして、うさぎ… 子供たちはお話に引き込まれていました。
おおきなかぶ。〔1年国語科〕
「うんとこしょ、どっこいしょ。」だれがどの順番で出てくるかを確かめながら、元気いっぱい音読練習を行っていました。
本番が楽しみです。
明日は校内水泳記録会。〔5・6年体育科〕
2校時、絶好のコンディションの中、5・6年生が気持ちよさそうに泳いでいました。明日は2校時~4校時、学年別水泳記録会の予定です。
保護者の皆様、応援よろしくお願いします。
夢に近づく時間割。〔5年外国語科〕
5年生が、EAAの手塚先生に「学びたい教科やなりたい職業」を(もちろん英語で)紹介しました。
日々の授業が「夢に近づく時間割」ですね。
かけはしNo.6〔学校だより〕
R5 平田小学校だより「かけはし」No.6.pdf を発行しました。よろしくお願いします。
成長を確かめ合う。〔個別懇談〕
本日から「個別懇談」が始まりました。子供たちの成長の様子を保護者の皆様と共に確認し合えるよい機会と捉え、今年度より7月に実施することといたしました。一学期の学習の到達度、授業中の態度(発表・挙手など)、課題や宿題などの提出物、持ち物や忘れ物、係活動や当番活動、友人関係、学校行事・学級での取組への参加態度等からお話いたします。ご家庭での様子、帰宅後の友人関係、気になっていること、心配していること等をお教えください。子供たちのよりよい育ちのため、共通理解・共通実践したいと考えております。
よろしくお願いします。
紙風船。〔5年国語科〕
落ちて来たら
今度は
もっと高く
もっともっと高く
何度でも 打ち上げよう
美しい
願いごとのように (黒田 三郎)
読みが深まると、皆の朗読がぐんと変わりました。素敵な詩、素敵な朗読でした。
デザートゼリーはレモンorリンゴ。〔リザーブ給食〕
本日の給食は、金谷川小学校のお友達が考えたお誕生お祝い献立「おろしハンバーグ・ほうれん草ともやしのおひたし・春雨スープ・レモンゼリーorカルピスリンゴゼリー・ごはん・牛乳」でした。リザーブ給食とは、メニューの中から予め好きな方を選んでリザーブ(予約)しておく給食です。低学年はリンゴ派、高学年はレモン派が多いようでした。とてもさっぱりと、美味しくいただきました。
言いつたえられているお話。〔2年国語科〕
2年生が国語科の授業で「言いつたえられているお話を知ろう」の学習をしていました。
むかしむかし、テレビ番組『まんが日本むかしばなし』が大好きで、毎週欠かさず見ていました。一人で何役もの声を使い分けてお話をしてくれる、市原悦子さんと常田富士男さんの語り口も好きでした。2年生の国語科の授業に触れ、40年の時を越えて、当時のことがまざまざと蘇りました…今となっては古き良き時代です。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp