New Blog

2020年12月の記事一覧

子どもは風の子\(^_^)/

 昼休み,平田キッズは給食が終わると,「風の子」となってほぼ全員が校庭や中庭に駆け出していきます。(ただ,今日は高学年がいろいろと忙しかったらしく,低学年が「風の子」の中心でした)

1年生なかよし女子4人組は中庭でなわとびに挑戦笑う

 

 

 

 

 

ちょっと前まで,サッカーをやっていた男子諸君も遊具周りに集合し,学年,男女関係なく楽しく遊んでいます。「仲良きことは美しきかな」って感じですね喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 教室に戻る前に,手洗い,うがい,消毒などの感染症予防をしっかり行いましょう。次はお掃除です。

 

「全員集合」の月曜日

 12月らしい寒い朝となりましたが,平田キッズは元気に登校し「全員集合」の月曜日です興奮・ヤッター!

 今日も朝から,真剣に授業に臨む平田キッズです。

 今学期もあと2週間余りとなりました。風邪気味のお子さんも見受けられますので,体調管理に気を付けて,元気に過ごしてほしいと思います。

2校時目の様子から

 時より冷たい風が吹きつける寒い朝となりました。そんな中を平田キッズはさっそうと登校しました。

2校時目の様子から

1年生は算数。足し算と引き算が入り混じった文章問題に挑戦です。算数でも,文章をしっかり読み解く力が求められます。よく問題を読んで,何を聞かれているのかを理解して解きましょうね。

 

 

 

 

2・3年生は算数の学習に関するアンケートに答えていました。「算数の学習は好きですか」という質問にはほとんどの児童が「あてはまる」「ややあてはまる」を選んでいたようです。「好きこそものの上手なれ」とはよく言ったものです。「やった,できた」「算数って楽しい」というつぶやきがすべての子どもから聞かれるような授業を日々実践していきたいと思います。

 

 

4年生は理科。防寒対策をしっかり行いながら,野外観察です。このグループはケヤキの観察をしているようです。

 

 

 

 

5年生は算数で「密度」の学習をしていました。デジタル教科書を用いて,わかりやすい授業が展開されていました。先生が使っていた「算数ことば」という用語が印象的でした。算数科で必要なことは数字の操作だけではないのです。「数学的な見方,考え方」を理解したり,表現したりするためには言葉の介在が必要です。だから,読解力,言語能力が大切になってくるんですね。

 

 

6年生はこれまで行った単元テストが返却されたようで,答案用紙をファイルにつづっていました。何度も言いますが,テストは終わった後が大切です。学力向上のためには返却された単元テストをもう一度やってみる(一度間違えた問題だけでも)ことも有効です。そこでできた問題は定着したと考えられますが,できなかった問題があなたの弱点だといえるでしょう。弱点をつぶし,できない問題をなくしていくことが小,中学生の効率的な学習方法です。お試しあれ。

 

 

 日に日に寒さを増してきている今日この頃です。週末も健康管理に留意し,規則正しい生活を心がけ,月曜日また元気に登校することを期待しています。よい週末をお過ごしください。

国民の三大義務

 朝は薄日もさしていたのですが,その後,曇り空で気温も上がらず寒い一日となっております。

 今日の3校時,6年生を対象に租税教室を行いました。国民の三大義務の一つは「納税の義務」とされています。その税金について福島法人会の佐藤様からいろいろと教えていただきました。

動画視聴やパワーポイントを用いた説明により,税金について詳しく学んだ6年生。また一つ社会の仕組みを理解し,また一歩大人に近づきました。

 

保護者の皆さんへ

 昨日はお忙しい中,PTA運営委員会にご出席いただき,ありがとうございました。今後とも本校教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう,よろしくお願いいたします。

 

穏やかな水曜日

 朝は冷え込みが見られましたが,日中は晴れて気温も上昇し,過ごしやすい一日となっています。平田キッズは今日も元気に登校し,2日連続の「全員集合」です。

 4校時の様子から

1年生は図工。「のってみたいな いきたいな」という題名で絵を描いていました。素敵な乗り物の完成です。

 

 

 

 

2年生は「おもちゃまつり」の招待状作りに励んでいました。校長にもいただけるのかな?楽しみです。

 

 

 

 

招待状といえば4・5年生も9日に予定している「収穫祭」の招待状を作成していました。平田んぼでの米作りをご指導いただいた高橋様,渡辺様をお招きし,今年獲れた米でおにぎりを作り,一緒に食べて収穫を祝います。例年だと,全校児童におにぎりのおすそ分けがあるのですが,今年はコロナの影響で,おにぎりではなくお米でのおすそ分けとなるようです。ご了承願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は国語で「自分の考えを伝えよう」という単元を学習していました。感謝の気持ちを伝えるには手紙?電話?今どきはメールやラインというのもありますが,どの方法がいいのでしょうかね?

 

 

 

 

6年生は担任の先生から理科の単元テストが返却され,その解説をしっかり聞いていました。テストは終わった後が大切です。できなかった問題をしっかり復習し,次に同じ問題が出たら,今度は間違わずに解く力を身に付けることです。自分の弱点を見つけ,それを補充するためにテストはあるのです。

 

 

 

 今週は下校時刻が通常より早い時程になっています。帰宅したらすぐに宿題や課題にとりかかるように心がけ,家庭学習の充実を図ってみてはいかがですか?平田キッズの前向きな取り組みを期待します。

保護者の皆さんへ

 18:30から第1回PTA運営委員会,お世話になります。コロナ感染拡大防止のためにマスク着用や手指消毒の徹底等,感染対策にご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。また,できるだけ短時間で終えたいと思いますので,円滑な会の運営にご協力願います。

業間「なわとびタイム」開始\(^_^)/

 12月から3月までの火曜,木曜の業間は「なわとびタイム」‼

 今日からいよいよ始まりました。先生から説明を受けた平田キッズは時間を決めて懸命に跳び始めます。

 

 

 

 

 

 

さすが,上学年の皆さんは上手ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年生も負けてはいられません。

 

 

 

 

 

 それぞれ跳んだ回数を県教委のホームページに入力し,福島県なわとびコンテストに応募します。目指せ!なわとび名人!

 

いよいよ12月

 早いもので今日から12月。激動の2020も残り1ケ月となりました。昨日体調不良を訴えていたお子さんも今日は復活し,「全員集合」の朝です。今日も1校時目からアクセル全開で学びに向かう平田キッズです。