2023年6月の記事一覧
ひょうたんのひみつ。〔4年理科〕
4年生は、理科の授業でひょうたんの苗を観察して、レポートにまとめています。発芽させた苗が、どこまで成長するのか…楽しみです。
楽しいプール。〔1・2年体育科〕
今年度はじめてのプール学習です。1・2年生は、水中で“かにさん”になったり”ぞうさん”になったり、とても楽し気に学んでいました。
【ご家庭の皆様】プール学習期間中、リーバーによる健康管理をどうぞよろしくお願いします。
植物を育てよう。〔3年理科〕
3年生が種から発芽させたひまわりとマリーゴールド、ほうせんかを花壇に植え付けました。1・2年生の生活科で学んだことをもとに、植物のそだち方を調べていくようです。観察は、実物と直接関わることに意味があるのですね。
朝食を見直そう週間。〔クローバータイム〕
本日から9日(金)まで、第1回朝食について見直そう週間運動が始まりました。1年生も養護教諭が配付したiPad(metamoji)のシートに記載することができました。1~3年生は、この朝食チェックシートを、4~6年生は自分手帳の食生活ページを活用して、朝食内容を記入します。
ご飯派? パン派?
名前を見てちょうだい。〔2年国語科〕
2年生が、国語科授業で2グループに分かれ、劇+朗読発表を行いました。思わず私も「名前を見てちょうだい」の世界に引き込まれました。演技も朗読もとても上手です!
拍子にのって。〔1・2年音楽科〕
1・2年生が、拍子を意識していろいろな曲を元気いっぱい歌っていました。3拍子ってなんだか、ウキウキした気分になります。
長座体前屈。〔5・6年体育科〕
5・6年生が、「長座体前屈」で柔軟性を測っていました。柔軟性があることで可動域が増え、さまざまな動きをする際に、スムーズに体が動かせるようになるのです。非常に体が柔らかい児童がいて驚きました。
以前は、「長座体前屈」ではなく「立位体前屈」が測定項目でした。台の上に立って前屈し、どれだけ爪先より下に指が出るのか… ひざの裏側が痛くなった思い出があります。「お酢を飲むと体が柔らかくなる」等と言われていますが、実際の所はどうなのでしょうね。
遊びも全力。〔昼休み〕
昼休み、多目的ホールや中庭、体育館から子供たちの楽しげな歓声が聞こえてきます。
シーフードカレー。〔給食〕
本日の給食献立は「シーフードカレー・フライドごぼうとチキンのサラダ・いちごヨーグルト・牛乳」でした。大きなシーフードがゴロゴロ入った美味しいカレー、子供たちにも大好評でした。
お昼の放送で、担任の先生が大好きな『夢をかなえてドラえもん』が流れ、子供たちも大喜び!
かけはしNo.4〔学校だより〕
R5 平田小学校だより「かけはし」No.4.pdf を発行しました。よろしくお願いします。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp