New Blog

2022年11月の記事一覧

鉛筆 プレゼンテーションスキル。〔4年国語〕

 4年生は2グループに分かれて、くらしの中から和と洋を探して “伝える” 授業でした。テーマ「食」「身の回りにあるもの」をピックアップして対比させ、共通項とそれぞれの特徴的なことについてポイントをしぼり、iPadを活用してとてもわかりやすく発表を行っていました。

 受験も就活も、就職してからも「プレゼン力」 が問われる時代です。プレゼンテーション能力を高めることによって、子供たちの未来も変わるかもしれません。4年生の立派な発表に触れ、「教育は人をつくり、未来をつくるのだなあ」と重責を担っていることを改めて認識したしだいです。

鉛筆 ゲストティーチャーから学ぶ。〔5・6年総合的な学習の時間〕

 5・6年の総合的な学習の時間は、高橋さん(勝太さんのおじい様)をお招きして、動画作成の流れやポイント、ネット配信上の注意点などについて学びました。お忙しいところ、資料の作成・わかりやすいご説明、ありがとうございました。ユーチューバーならではの視点、とても勉強になりました。

 

鉛筆 How many?〔3・4年外国語活動〕

 3・4年生が、外国語活動担当の松浦先生、EAAの手塚先生とともに、「Do you want to…?」「How many?」スラスラと英語で会話していました。きれいな発音にびっくりしました! 子供たちの吸収力はすごいです。

身振り手振りも入れて「Ten!」

鉛筆 宝物を入れる箱。〔1年図工〕

 1年生が図工の学習で、飾りや模様を付けて「箱づくり」をしました。どの児童も真剣そのもの! 上手に切った折り紙や持参したものを貼り付け、イメージを膨らませていました。子供の柔軟な発想って、すごいなぁと思います。

さて、どんな宝物が入るのでしょう。

鉛筆 さつま汁。〔給食〕

 本日の給食献立は「県産五目厚焼きたまご・ひじきとれんこんの炒め煮・さつま汁・ごはん・牛乳」でした。ほくほくのサツマイモはたくさん入った「さつま汁」はとても美味しく、温まりました。11月7日(月)立冬が過ぎましたので、暦の上ではもう “冬” です。新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行も危惧されています。たくさん食べて、よく体を動かし、睡眠時間をしっかり確保するなどして免疫力をつけましょう。

鉛筆 先生の挑戦。〔学校訪問〕

 11月9日、福島市教育委員会、県北教育事務所の先生方に授業参観していただき、学校の様子をご覧いただきました。素直な気持ちで一生懸命学んでいる児童のみなさんの姿をたくさん褒めていただき、とてもうれしく思いました。先生方も、それぞれの授業の良かったところと課題を確認することができました。よりよい授業をするために先生の “挑戦” は続きます。