New Blog
カテゴリ:1年
レッツ ペイント
楽しい楽しい図工の時間。今日は何をするのかな~

はけやローラーを使ってお絵かきだって!楽しそう!!
しかもこんなに大きな紙にかくんだよ。

始まったらもう夢中。だれもぼくらを止められません。



完成です!
はけやローラーを使ってお絵かきだって!楽しそう!!
しかもこんなに大きな紙にかくんだよ。
始まったらもう夢中。だれもぼくらを止められません。
完成です!
秋をさがしに
春に行った大森小学校のとなりの公園に、今日、また行ってきました。路線バスの乗り方にも2回目の余裕が見られ、1年生の成長がここでも感じられました。
季節がめぐって、あの時とは様子が違っているのを肌で感じたようです。


偶然の出会いもありました。大森小の1年生がたまたま遊びに来たのです!1つの公園では、みんなお友だち。すぐに仲良しに。



さらに、小さな子どもを連れたお母さんとも・・・

平田の子どもたちは、友だち作りの名人です!
季節がめぐって、あの時とは様子が違っているのを肌で感じたようです。
偶然の出会いもありました。大森小の1年生がたまたま遊びに来たのです!1つの公園では、みんなお友だち。すぐに仲良しに。
さらに、小さな子どもを連れたお母さんとも・・・
平田の子どもたちは、友だち作りの名人です!
いろいろなはこから
1年生の教室で、子どもたちの元気な声がしています。何をしているのかな?

うわ~すごい箱!これから何が始まるのでしょうか?

始まりました、始まりました。箱を重ねたり、つなげたり、くっつけたり・・・。
「高いビルを作るんだ。もっと高くするよ。」
「これはおうち。ここに人が入るの。」・・・と想像のつばさは広がっていく。

「へえ~、おもしろいの作ったね。それぼくたちも作ろう。」と学び合う子どもたち。
いろいろなはこから子どもたちはいろいろなことを学ぶのですね。箱の用意を手伝っていただいたおうちの方、ご協力ありがとうございました。
うわ~すごい箱!これから何が始まるのでしょうか?
始まりました、始まりました。箱を重ねたり、つなげたり、くっつけたり・・・。
「高いビルを作るんだ。もっと高くするよ。」
「これはおうち。ここに人が入るの。」・・・と想像のつばさは広がっていく。
「へえ~、おもしろいの作ったね。それぼくたちも作ろう。」と学び合う子どもたち。
いろいろなはこから子どもたちはいろいろなことを学ぶのですね。箱の用意を手伝っていただいたおうちの方、ご協力ありがとうございました。
学習発表会じょうほう 1年生
1年生もがんばっています。今日は学習発表会に向けてステージを使って練習しました。

いつもかわいらしい1年生が、ポンポンを手にかっこよくおどっています。


伸びるところは伸ばし、ちぢむところはちぢみ・・・。難しいボックスステップも何のその!

本番のステージを盛り上げるぞ~。みなさん、見に来てください
いつもかわいらしい1年生が、ポンポンを手にかっこよくおどっています。
伸びるところは伸ばし、ちぢむところはちぢみ・・・。難しいボックスステップも何のその!
本番のステージを盛り上げるぞ~。みなさん、見に来てください

学校の連絡先
〒960-1104
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
8
2
1
8
3
4