New Blog

Blog

今週も充実の金曜日です。

 低温注意報が継続中の福島市ですが,平田小学校では今日も熱い教育活動が繰り広げられました。

 6年生は調理実習に引き続き,3校時に5年生とともに外国語を学び,

 4校時も5年生とともに校庭でティーボールに熱心に取り組み,気持ちの良い汗を流しました。

 ちなみに本日はEAAの先生の来校日でした。4校時の3・4年の外国語活動でもご指導いただきました。

 2年生は3校時の生活の時間に「地域探検」で近くの桃とリンゴの畑を訪問しました。

 皆さん,一週間お疲れさまでした。来週は23日(木)から4連休となるため,授業日は3日しかありません。今週末も規則正しい生活を送り,体調を整えて,3日間元気に登校し,しっかり学んでくださいね。来週はプールに入れるといいですね。

午前中の授業の様子から

 雨こそやみましたが,気温は低いままです。さすがの平田キッズも沈んだ様子で授業を受けているのかな?3校時の授業をのぞいてみると…

1年生は道徳。「みんなあかちゃんだった」という単元を学んでいました。教科書2ページ分の赤ちゃんの等身大の写真に大興奮。中にはそのころの記憶があるという児童も…笑う

2年生は国語。植物の観察時などに用いる記録文の書き方を学んでいました。

3年生は国語のテストです。学習の成果を十分に発揮しようと,真剣に取り組んでいました。

4・5年生は複式での算数です。

先生が4年生に説明をしているときには5年生は教科書などの適応問題に黙々と取り組みます。どの学年でも,自分の課題を見つけ,その解決のために積極的に学習活動に取り組むことができるのが平田キッズのすばらしさです。

6年生は図工。校内の風景を切り取り,水彩画で表現していました。

力作ぞろいです。

 気温は低いですが,どの教室からも熱気が感じられる平田小学校です。

保護者の皆さんへ

・学校だより「かけはしNo.9」を本日配付いたしました。ご確認願います。

・明日から気温の上昇が予想されます。熱中症予防のために登下校中はマスクをはずすよう指導します。加えて,水筒の準備と帽子の着用について,ご家庭でもお声掛けをお願いします。ただ,屋内でのマスク着用は継続いたしますので,マスク持参について特段のご配慮をお願いいたします。

大脱走⁉

 今朝は登校時間帯にちょうど雨がやんだので,傘を差さずに安全に集団登校ができました。昨日まで体調を崩していた児童も本日は完全復活し,「全員集合」で朝の活動に取り組んでいます。

 さて,今週の月曜日に出勤すると職員玄関のところに何やらカサコソと動く影が…正体はメスのカブトムシ。その時には気にも留めませんでしたが,後から話を聞くと,そのカブトムシは本校のムシムシランドで羽化した成虫だったようです。しかし,幼虫からさなぎとなったカブトムシはプラスチックの水槽にふたを閉めて飼われていたはずです。成虫となったメスのカブトムシは自らふたを開けて,外に出たのでしょうか?昨日は1F階段下で今度はオスのカブトムシが技能主事さんによって発見されました。またしても羽化したカブトムシは自らふたを開け,外に飛び出したようです。そして今朝は脱走こそありませんでしたが,成虫が4匹に増えていました。すごい生命力です。この夏に何匹無事に羽化するか?楽しみですね。

分厚い雲を吹き飛ばせ!

 ここ数日雨が続き,気温も低く,何となく憂鬱な気分で過ごしていました。平田キッズもそうなのかなと,2校時目の授業をのぞいたところ…

 1年生は算数。席替えをしてとなりのお友達も変わり,気分一新,張り切って授業に臨んでいました。

 2年生は生活。前回行った「地域探検」のまとめを行っていました。

調べたことを色鉛筆などを使ってカラフルに,読みやすくまとめていましたよ笑う

 3・4年生は体育。新しい球技に挑戦するために,

動画でやり方を確認し,

体育館で実際に試しました。

 5・6年生は外国語。デジタル教科書の歌に合わせて,英語の発音を練習しました。

 とてもテンポの速い歌だったのですが,みんな頑張ってついていこうと努力しました。Nice Try!

 どの学年も分厚い雲を吹き飛ばさんばかりの熱い取り組みでした。さすがは平田キッズです期待・ワクワク

PTA全戸あいさつ運動

 今朝は「全戸あいさつ運動」の日でした。本校ではすべての保護者の皆さんの協力を得て,月に一度,交差点などで立哨指導を当番制で行っていただいています。登校時間帯には雨も止み,保護者の皆さんに見守られながら,安全に登校することができました。ご指導いただいた皆様,ご協力ありがとうございました。

 さて,今週になって涼しい日が続いていますが,金曜日ごろからいきなり気温が上昇し,蒸し暑くなる予報です。そうなると気を付けなければならないのは熱中症です。環境省から「新たな生活様式における熱中症対策」に関するパンフレットが出されたので,添付いたします。これに従い本校でも,屋外で活動する際には他との距離を取りながら,マスクを外すよう指導していきますので,よろしくお願いいたします。ただ,屋内ではマスク着用が基本ですので,マスクを持参して登校するよう,お声かけをお願いします。

熱中症予防パンフレット.pdf