New Blog
Blog
自然から学ぶ平田っ子
「これ見て、見て!」と何やら大事そうに持ってきました。
それぞれ持っていたのは、カタツムリ。教室で飼いたいそうです。えさになる葉っぱもとってきたそうです。
なんの芽だか分かりますか?4年生はこれからヘチマを育てるそうです。まだふたばのもあれば、大きな本葉が出ているのもありました。
それぞれ持っていたのは、カタツムリ。教室で飼いたいそうです。えさになる葉っぱもとってきたそうです。
なんの芽だか分かりますか?4年生はこれからヘチマを育てるそうです。まだふたばのもあれば、大きな本葉が出ているのもありました。
平田地区の町探検へ、GO!
2年生の生活科の学習で、平田地区の町探検に行ってきました。3,4人のグループに分かれ、保護者の学習ボランティアの方に付き添っていただいて、いざ、探検へ!
平田郵便局でお話を聞いたり・・・
ヤマザキショップのお店の中を見せていただいたり・・・
平田幼稚園の先生や子どもたちとお話ししたり・・・
どきどきわくわくの1日でした。
平田郵便局でお話を聞いたり・・・
ヤマザキショップのお店の中を見せていただいたり・・・
平田幼稚園の先生や子どもたちとお話ししたり・・・
どきどきわくわくの1日でした。
平田っ子の健やかな成長を見守って
「平田地区健全育成推進会総会」というなが~い名前の組織があります。学校と保護者、地域が一体となって、平田の子どもたちを健やかに育てようと活動している会です。
今日は、年に1回の総会の日。
たくさんの方にお集まりいただき、熱心な話し合いがされました。
平田っ子のゲームの実態なども話し合われました。
今日は、年に1回の総会の日。
たくさんの方にお集まりいただき、熱心な話し合いがされました。
平田っ子のゲームの実態なども話し合われました。
「いただきます」の意味
4年生は、南部給食センターの安田先生をお招きして、食育の授業を
行いました。
自分のかわいがっていた牛が食用となる、女の子の気持ちから
「いただきます」の意味について考えました。
「くらしを守る」ということ
きょう、4年生は、福島消防署と福島警察署を見学してきました。
社会科の「くらしを守る」という学習です。
消防署では、すぐに現場に駆けつけるしくみなど、
警察署では、防犯のしくみを、それぞれ教えていただきました。
子どもたちは、署員の方のお話に耳を傾け、熱心にメモをとっていました。
はしご車やパトカー、白バイを見せてもらい、忘れられない見学となりました。
学校の連絡先
〒960-1104
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
4
7
2
7
0