Blog
かけはしNo.18〔学校だより〕
R4 平田小学校だより「かけはし」No.18.pdf を発行しました。よろしくお願いします。
君の瞳はダイヤモンド。〔雪遊び〕
「こんなきれいな氷を見つけたよ」「どうしてこの氷はボコボコしているの?」…太陽の光を受けた雪や氷も美しく輝いていますが、子供たちの瞳はまるでダイヤモンドのようにキラキラしています。
好き嫌い。〔給食〕
本日の給食献立は「キッシュ風オムレツ・ブロッコリーサラダ・クラムチャウダー・黒コッペパン・牛乳」でした。ブロッコリーが苦手?な子供たちも、小さくカットされたブロッコリーなら食すことができるのでは… 好き嫌いなく食べることができるよう、様々な工夫をしていただいています。
冬道の安全確保。〔登校班会議〕
雪道は危険がいっぱいです。雪に足を取られたり、凍った雪で滑りやすくなったりしているため、ゆっくり慎重に歩かなくてはなりません。また、雪が道路脇に寄せられると道幅が狭くなり、車と接触する危険性が高まるので、いつも以上に注意が必要です。本日、登校班会議を行い、安全に登校するための注意事項や集合場所・時間の確認等を行いました。
【保護者の皆様】ご家庭でも確認をして安全な通学ができるようご協力ください。よろしくお願いします。
◆死角が増える
ガードレールやミラー等、通学路の途中にあるものに雪が積もると、いつもは見通せる場所が遮られてしまうことがあります。通いなれた通学路でも、十分に注意を払わなければなりません。
◆音が聞こえにくくなる
雪が降ると周囲の音が普段とは違って聞こえます。車の音が聞こえにくい(特にハイブリッド車)ことも考えられますので、道路が交わる場所などでは、立ち止まってしっかり安全確認をしないと危険です。
◆雪の落下の危険
屋根や街路樹から雪の塊が落ちてくることもあります。雪があると足元ばかり気にして視野が狭くなる傾向があります。頭上にも注意が必要であることを教えておきましょう。
◆思わぬ事故に巻き込まれる可能性
雪が降ると車がスリップする可能性があります。近くを歩いていると巻き込まれるかもしれません。スピードを落とさない車や自転車が見えたら、安全な場所に避けるようにしましょう。
「対話」のある職員室。〔チーム平田〕
3学期も「対話」を基底とした教育活動を進めます。昨日の放課後は、職員会議に始まり4つの会議・協議会等を行いました。
事務室メンバー(主事・技能主査)も含め、全教職員で個別の生徒指導について意見交換を行いました。3学期、具体的にアプローチすることを確認しました。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp