New Blog

Blog

急ぎ 「お・と・た」で頭を守る

 今日は防災の日。平田小学校でも,地震を想定した避難の方法や経路を確認しました。
幼稚園も合同での訓練です。

 避難で大切な言葉がありますね。「お・か・し・も」もそうですが、「お・と・た」はどうですか?子供たちにはちょっとなじみがなかったようでしたが、頭を守るための大切な言葉です。
「お」・・・落ちてこない  「と」・・・飛んでこない  「た」・・・倒れない
 地震の時は、この3つを確認して、自分の「頭を守る」が大事ということを、平田っ子は学びました。
 さらに、地域の高齢者の避難にも協力すること。
 大事な大事な命の勉強でした。

花丸 「学校賞」受賞おめでとう

 今日の全校集会は、夏休みにがんばったことの表彰式でした。
 市水泳大会に、たなばた展、親守詩(おやもりうた)でいただいた賞状やメダル、盾が校長から手渡されました。

 たなばた展では、「学校賞」をいただくことができました。平田っ子全員が、がんばったあかしです。やったね!

 2学期のめあての発表もありました。

 めあてを達成させることは、夢を実現させることのひとつだと思います。平田小の校章「四つ葉のクローバー」は平田っ子の夢の実現を願うシンボルです。

晴れ 奇跡の水泳記録会

 昨日、延期となってしまっていた低学年と高学年の「水泳記録会」が行われました。天気予報では無理かなと思っていただけに、うれしさもひとしおです。

 おうちの人の声援を受けて、自分でも驚きの記録が続出でした。応援の力ってすごいですね。まさに「奇跡(きせき)」。
 閉会式では、来年の目標も話す子もいて、水泳に前向きな平田っ子たちです。

我慢 すごいぞ ”梅パワー”

 和歌山県からはるばるやってきてくださった、みなべ町役場「うめ課」のお二人。平田っ子に梅のひみつをたくさん教えてくれました。
 
 
 南高梅(なんこううめ)の歴史や名前の由来、どんな作り方をしているか、などを聞きました。保存食として一生もつとのことで、100年前の梅干を見てビックリ!
 体にもよい梅のもつ力に感動したひとときでした。
 凍った南高梅と氷砂糖で作った梅ジュースは、子供たちへのおみやげです。10日ほど愛情をこめてお世話するとおいしく飲めるそうです。

理科・実験 2学期の風景

 長雨大王も、2学期になったら退散した感じです。秋を感じさせるさわやかな日になりました。

 夏の間、きれいな花をいっぱい咲かせた1年生のアサガオ。これからは、来年のために種をつける準備に入るようです。

 2学期は、気持ちを新たに、また夢に向かってがんばるつもりです。私たちも種を作る準備をしているのですね。

 1、2年生はどろんこ遊びで、盛り上がっていました。やっぱり学校は楽しい!!
 どろんこのあとは、プールでしょ。