Blog
廃品回収(保護者への連絡あり)
6月に引き続き,本日今年度2回目の廃品回収を行いました。PTA厚生委員の皆さんを中心に手際よく作業を進め,1時間余りで作業を終えることができました
日曜日の早朝からご協力いただいた保護者と教職員の皆さん,この日のために廃品をためておいてくださった地域の皆さん,本当にありがとうございました。今後も本校の教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
【保護者の皆さんへ】
明日(11/8)は「お弁当の日」です。ご準備をお願いします。
いきなり避難訓練Σ(゚Д゚)
業間の時間,多くの平田キッズが校庭で楽しく遊んでいた時,いきなり非常サイレンが鳴りだして,教頭先生のアナウンスが流れました。「強い地震が発生しました。教室にいる児童の皆さんは近くの机の下にもぐりなさい。教室以外にいる児童の皆さんは,その場で低い姿勢をとり,頭を守って動きません」
そうです。今日は予告なしの避難訓練でした。
屋内にいた児童は放送の指示通り,机の下にもぐり,頭を守る姿勢で次の放送を待ちます。
校庭にいた児童は校庭の中央部分で学年ごとに列を作って待機。
そこへ屋内で安全を保っていた児童が合流し…
約2分20秒で避難完了。
全員,落ち着いて行動し,無事に避難行動ができたことに安心しました。災害はいつ起こるかわかりません。日頃の備えが重要です。本日,予告なしでも冷静に避難行動ができた平田キッズ。ぜひ,今後も避難の際の鉄則「お・か・し・も・ち」を意識して行動できるよう心掛けてほしいと思います。
秋晴れの金曜日
とってもいいお天気になりました。秋晴れの金曜日,「全員集合」で今日も笑顔で頑張ります。
【2校時の様子から】
今日は午後から信夫中学校で体験入学があり,6年生が出かけます。あと5か月後には新入生として毎日通学する中学校。先生方の説明をよく聞き,先輩の姿をしっかり見てきてくださいね。中学校の皆さん,よろしくお願いします。
午後の様子から(保護者への連絡あり)
午前中の持久走記録会,お疲れさまでした。さすがに子どもたちも疲れたのではないかと思いきや,昼休みにはほとんどの子どもたちが校庭で遊びまわる姿が…平田キッズは元気のかたまりです
さて,先日の学習発表会での3・4年生の発表「めざせ!かいこはかせ」に触発された2年生が動物についていろいろと調べ,それを発表資料にまとめたことをこのブログでも紹介しましたが,今日5校時についにその発表会が行われました。
自分で調べた事柄をMetaMojiを使って,発表資料にまとめ,プロジェクターで投影した図や写真を指し示しながら,一生懸命説明します。聞いているお友だちも真剣です。発表後の追質問や感想,助言などをしっかり伝えました。まさにこの発表会において「練り上げ」がしっかりと行われ,発表内容に厚みが加わったといえます。
各自,興味を持った事柄を調査,発表することにより,広く理解を深めるという平田小の新たな文化の継承がなされたといっては大げさでしょうか?でも,本当に有意義な発表会でした。
【保護者の皆さんへ】
11月から「読書ハードル」が始まりました。子どもたちは読書に関する様々な「ハードル」が書かれたワークシートのマスをハードルを越えるたびにきれいに塗りつぶしていきます。ワークシートをカラフルに染め上げることにより,読書習慣を身に付け,数多くの良書に親しんでもらうための取り組みです。中には保護者の皆さんの協力が必要な「ハードル」もあるようです。どうぞよろしくお願いします。
激走!平田路( `ー´)ノ
本日,2・3校時は校内持久走記録会。平田キッズは「昨日までの自分を超える」という強い思いを胸にそれぞれの競技に臨みました。
3・4年生の部
1・2年生の部
5・6年の部
今持てる力を精一杯発揮し,懸命に走る平田キッズの姿は見事でした。皆さんの力走を称えます。
お忙しい中,大きな拍手で子どもたちを後押ししてくださったご家族の皆さん,路上の安全確保のために交通整理にご協力いただいた交通安全母の会,交通安全協会並びに保護者の皆さん,本当にありがとうございました。
チャレンジタイム
平田小の火曜日のお昼は「チャレンジタイム」
給食終了後,しばし身体を休めた後に全校児童一斉に約15分間,国語や算数のドリル学習等に取り組みます。
どの教室のお友だちも無駄話せずに,集中してドリル学習に取り組んでいます。素晴らしい学習態度です
ちなみに明後日は持久走記録会。体調とコンディションを整えて,明後日も元気に登校してくださいね
頭も身体も鍛えて,よりたくましく成長する平田キッズです。
「食」について考える
今日は栄養教諭の安田幸子先生の来校日。2校時は2年生,3校時は5・6年生の食育の授業を担当していただきました。2年生は「たべもののはたらきをしり,すききらいなくたべよう」,5・6年生は「栄養バランスのとれた食事」という題材について安田先生の説明を熱心に聞き,自分の日常の食生活をもとに一生懸命考えました。
その後,5・6年生は先日刈りとった稲の脱穀作業を見学。この作業を経て,やっと玄米として収穫することができます。
5・6年生はこの午前中だけで,作物の収穫と摂取について学んだことになります。「食」について考える貴重な機会となりました。
今日から11月
早いもので今年度が始まって7か月が経過し,今日から11月です。今年度もあと5か月。平田キッズのますますの成長を期待します。
【1校時の様子から】
今日は食育の学習と5・6年生による脱穀作業が予定されています。忙しい一日になりそうです。
持久走記録会 試走
今日の2・3校時は11月4日(木)に行われる持久走記録会の試走を全校児童で行いました。
本番同様,3・4年生の部から試走開始。
交通指導のボランティアで来校いただいた保護者が見守る中,懸命の走りを見せました。
続いて1・2年生の部
初挑戦の1年生も懸命にゴールを目指します。
最後に5・6年生の部
さすがは5・6年生,安定の,そして力強い走りです。
一生懸命はしるお友達を応援で後押し
体調不良のため,本日の試走に参加できなかったお友達や途中棄権してしまったお友達もいました。本番まではまだ数日あります。体調やコンディションを整え,本番では自己ベスト更新を目指して最後まであきらめずに走りぬいてほしいと思います。平田キッズの熱い走りを期待しています。
気持ちのよい秋晴れの金曜日
朝から気持ちのよい秋晴れとなった金曜日。今日の青空のようにさわやかな平田キッズは朝から元気に学習活動に取り組んでいます。
【1校時の様子から】
今日は2校時目に校内持久走記録会の試走を行います。さわやかな風を受け,気持ちよく走ることができそうですね
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp