New Blog
Blog
マイ・エプロン作り
6年生の授業をのぞいてみました。家庭科でマイ・エプロン作りです。
アイロンでしつけ、まち針をさしてぬいしろを固定しています。
二人組で助け合ってやるとよくできるね。さすが仲良しの6年生ですね!
アイロンでしつけ、まち針をさしてぬいしろを固定しています。
二人組で助け合ってやるとよくできるね。さすが仲良しの6年生ですね!
校内授業研究会の様子
子どもたちの学力向上をめざし、授業を改善していくため、校内で授業研究会を行っています。
今日は、5年生の算数科の授業研究会でした。先生も、子どもたちも一生懸命がんばっていました。
授業の内容は「分母の違う分数の大きさ比べ」です。「通分」することを新たに学びました。
次の時間は何を学ぶのかな?
今日は、5年生の算数科の授業研究会でした。先生も、子どもたちも一生懸命がんばっていました。
授業の内容は「分母の違う分数の大きさ比べ」です。「通分」することを新たに学びました。
次の時間は何を学ぶのかな?
絵本はおもしろ~い
読み聞かせのボランティアのお母さん方による恒例の、朝の読み聞かせがおこなわれました。
1年生は、「ニニロのおとしもの」~しっぽが切れたトカゲ君、しっぽをさがして大そうどう~話のおもしろさに、笑いが絶えませんでした。
3年生は、「はだかんぼうはつれていかないよ」でした。話の要旨をしっかりととらえていました。
2年生は、「ふしぎなたけのこ」でした。ストーリー展開の意外さと、躍動的な絵にすっかり引き込まれました。
おかげで、子どもたちは本の世界に少しずつ入っているようです。図書室に本を探しに来る子も増えています。
1年生は、「ニニロのおとしもの」~しっぽが切れたトカゲ君、しっぽをさがして大そうどう~話のおもしろさに、笑いが絶えませんでした。
3年生は、「はだかんぼうはつれていかないよ」でした。話の要旨をしっかりととらえていました。
2年生は、「ふしぎなたけのこ」でした。ストーリー展開の意外さと、躍動的な絵にすっかり引き込まれました。
おかげで、子どもたちは本の世界に少しずつ入っているようです。図書室に本を探しに来る子も増えています。
おそうじは心を磨くこと
平田小の子どもたちは、無言で一生懸命におそうじします。だれ一人お話ししないので掃除中は、とても静かです。
無言清掃にこだわるには理由があります。だまっておそうじすることで、自分の心も磨いていることになると、考えているからです。
学校が美しくなることが、私たちのプライドです!
無言清掃にこだわるには理由があります。だまっておそうじすることで、自分の心も磨いていることになると、考えているからです。
学校が美しくなることが、私たちのプライドです!
学習発表会の練習、がんばっています
来月24日の学習発表会に向けて、各学年の練習が本格化してきました。
さっそく体育館をのぞいてみると・・・
4年生が学習発表会の練習?「マット運動」をやっていました。
技は,後転、開脚後転、側転など。ゲストティーチャーの先生のアドバイスをいただきながら、どの子も一生懸命に練習していました。あまりに真剣な様子に声をかけるのもはばかられるほど。
これが学習発表会のステージでどのように演じられるのかは、ひ・み・つ。
さっそく体育館をのぞいてみると・・・
4年生が学習発表会の練習?「マット運動」をやっていました。
技は,後転、開脚後転、側転など。ゲストティーチャーの先生のアドバイスをいただきながら、どの子も一生懸命に練習していました。あまりに真剣な様子に声をかけるのもはばかられるほど。
これが学習発表会のステージでどのように演じられるのかは、ひ・み・つ。
お弁当はおいしいな
今日は「お弁当の日」。お昼の時間はいつも以上に楽しみにしている様子でした。
「おべんとう作り楽しかったかな?」の質問に・・・
「おべんとう作り楽しかったかな?」の質問に・・・
陸上大会に向けてがんばっています
10月1日に行われる市陸上競技大会に向けて、6・5年生が練習をがんばっています。今日は信夫ヶ丘競技場の実際のトラック、フィールドで練習をしてきました。
現地到着は一番のり!広いグランドをしばし独りじめしての練習で、子どもたちは「やったー」と大喜び。
本番では自己ベストを目指してがんばりま~す。
現地到着は一番のり!広いグランドをしばし独りじめしての練習で、子どもたちは「やったー」と大喜び。
本番では自己ベストを目指してがんばりま~す。
かんどうして泣いちゃった~
1・2・3年生がお出かけしました。お目当ては福島市公会堂で行われた「よい子劇場」です。福島西ロータリークラブの皆様からのご招待で、観劇することができました。
「長ぐつをはいたねこ」でした。会場全体が劇の中に引き込まれて、主人公といっしょに喜んだり、悲しんだり、はらはらしたり・・・。
「とってもおもしろかった~」「さいごのところで泣いちゃった~」と口々に話す子どもたちの表情のいいこと!
お別れには、出演者にハイタッチ。思い出の一日となりました。
「長ぐつをはいたねこ」でした。会場全体が劇の中に引き込まれて、主人公といっしょに喜んだり、悲しんだり、はらはらしたり・・・。
「とってもおもしろかった~」「さいごのところで泣いちゃった~」と口々に話す子どもたちの表情のいいこと!
お別れには、出演者にハイタッチ。思い出の一日となりました。
本物ってすごい!
はるばる東京からお二人の芸術家の方々においでいただいて、「江戸糸あやつり人形」を鑑賞しました。
2学期スタート!
久しぶりに校舎に子どもたちの声が響き渡りました。
夏休みの思い出をたくさん抱えて、学校に来てくれた子どもたち。あんなこと・こんなことしたよと、たくさんお話ししてくれました。
子どもたちとまた楽しく学校生活を送れると思うとワクワクします。
82日間の2学期のスタートです。たくさん学ぼうね!
夏休みの思い出をたくさん抱えて、学校に来てくれた子どもたち。あんなこと・こんなことしたよと、たくさんお話ししてくれました。
子どもたちとまた楽しく学校生活を送れると思うとワクワクします。
82日間の2学期のスタートです。たくさん学ぼうね!
学校の連絡先
〒960-1104
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
4
4
0
1
1