New Blog
Blog
いい香りです
PTA教養講座「メディカルアロマ=アロマオイルスプレー作り」の様子です。
アロマの香りの効果をうかがい、新たな気づきがありました。
自分の好みの香りのアロマオイルスプレー作りに熱中した皆さんでした。
アロマの香りの効果をうかがい、新たな気づきがありました。
自分の好みの香りのアロマオイルスプレー作りに熱中した皆さんでした。
土曜日の授業参観
今日の土曜授業は、1校時が授業参観でした。
朝早くから参観いただけるか心配しておりましたが、多数お集まりいただき、子どもたちもいつも以上にがんばることができました。ありがとうございました。
朝早くから参観いただけるか心配しておりましたが、多数お集まりいただき、子どもたちもいつも以上にがんばることができました。ありがとうございました。
6年生ってすご~い
1年生のぼくたちがながなわがうまくできないでいると、そばにいた6年生がやって見せてくれました。それから、こんどはとびかたをおしえてくれました。
6年生ってすご~いとおもいました。ぼくたちも6年生みたいな6年生になりたいです。
これがアート!
朝の3年生は、ダンボールをいっぱい抱えて楽しそうでした。
「図工で使います。なにを作るかはヒミツです。」
ダンボールアートの始まりです。
作るものは始めから決めていません。どんどん想像の輪が広がっていきました。何が完成したのか、お子さんに聞いてみてください。
「図工で使います。なにを作るかはヒミツです。」
ダンボールアートの始まりです。
作るものは始めから決めていません。どんどん想像の輪が広がっていきました。何が完成したのか、お子さんに聞いてみてください。
平田小から見える6
見事な朝焼け
朝6時40分頃からほんの数分間だけ見せた、自然の芸術作品でした。
朝6時40分頃からほんの数分間だけ見せた、自然の芸術作品でした。
雪だぁ4
早朝から、ご近所の方が校地内の除雪作業をしてくださいました。
あたりの道路は圧雪で、車も身動きがとれない状態でしたが、平田小はつよ~い味方のおかげで、雪の影響はありません。これで子どもたちの登下校も安心です。
本当にありがとうございました。
あたりの道路は圧雪で、車も身動きがとれない状態でしたが、平田小はつよ~い味方のおかげで、雪の影響はありません。これで子どもたちの登下校も安心です。
本当にありがとうございました。
雪だぁ!3
今日は、朝起きてびっくりでした。夕べは降っていなかったのに、けさはこれです。
東京でも降って、大混乱とのことです。
平田っ子はこんな雪で驚きません。
東京でも降って、大混乱とのことです。
平田っ子はこんな雪で驚きません。
雪だぁ2
雪は子どもたちのかっこうの遊び道具。朝からさっそく始まりました。
投げる子、丸める子、作る子。それぞれ思い思いの遊びになるんです。
これが今日の収穫。
投げる子、丸める子、作る子。それぞれ思い思いの遊びになるんです。
これが今日の収穫。
雪だぁ
夕べのどんど焼きの炎が雪を運んできたのか、今朝は5㎝ほどの雪でした。一面「白の世界」もよいものです。
足跡一つついていない校庭は、とてもすてきでした。
きれいだなと言っていられるのはここまで。子どもたちを迎える準備をしなきゃ。
足跡一つついていない校庭は、とてもすてきでした。
きれいだなと言っていられるのはここまで。子どもたちを迎える準備をしなきゃ。
鹿島神社のどんど焼き
学校近くの鹿島神社でどんど焼きが行われました。子どもたちは学校にいる時からそわそわしていました。「甘酒やわたあめなどがもらえるよ。」と言っていました。
学校から見えたどんど焼きです。
大きな炎とけむりを見ると、自分の中の厄がはらわれたような・・・。
そして冬の花火。今年もよい年になりそうな予感です。
学校から見えたどんど焼きです。
大きな炎とけむりを見ると、自分の中の厄がはらわれたような・・・。
そして冬の花火。今年もよい年になりそうな予感です。
学校の連絡先
〒960-1104
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
8
0
3
5
2
7