New Blog
Blog
小学校のよい思い出になりました
今日の音楽は、尺八と三味線の先生に来ていただき、邦楽教室を行いました。
尺八は米谷会の皆様、三味線は岡部会の皆様です。
初めて聴く邦楽に、感動する子どもたちでした。でもなつかしくも思えるのは、やはり日本人だからでしょうか。
後半は体験コーナーでした。短い時間で上達するので、先生方にほめられて、ますますうまくなる6年生でした。
和楽器バンド「平田っ子」の誕生です!!
米谷会、岡部会の皆様、本当にありがとうございます。小学校のよい思い出になりました。
尺八は米谷会の皆様、三味線は岡部会の皆様です。
初めて聴く邦楽に、感動する子どもたちでした。でもなつかしくも思えるのは、やはり日本人だからでしょうか。
後半は体験コーナーでした。短い時間で上達するので、先生方にほめられて、ますますうまくなる6年生でした。
和楽器バンド「平田っ子」の誕生です!!
米谷会、岡部会の皆様、本当にありがとうございます。小学校のよい思い出になりました。
やったー 学校賞受賞
平田小学校が、今年の県書きぞめ展で「学校賞」をいただきました!(じまん)
子どもたち一人一人のがんばりが認められ、とてもうれしく思います。
学校賞は、昨年夏のたなばた展に引き続きの受賞です。(じまん)
文字は人がらを映す鏡だと思います。子どもたちの素直さまじめさ、やさしさが伝わってきます。
校内書きぞめ展を今年から始めました。全員の作品を見ると壮観です!平田小に見に来てください。
子どもたち一人一人のがんばりが認められ、とてもうれしく思います。
学校賞は、昨年夏のたなばた展に引き続きの受賞です。(じまん)
文字は人がらを映す鏡だと思います。子どもたちの素直さまじめさ、やさしさが伝わってきます。
校内書きぞめ展を今年から始めました。全員の作品を見ると壮観です!平田小に見に来てください。
平田水族館はいま
久しぶり登場の「平田水族館」ですが、今、大変なことになっています。ご覧いただけますでしょうか?画面のあちこちに、小さいのがいっぱいいるのが!
通常、魚の産卵は夏場とされていますが、ここ平田水族館は、まさに常夏(とこなつ)。ネオンテトラやグッピーたちがどんどん卵を産んでいます。
小さいのがいっぱい!!まるで保育園のようです。そのうち、小学校みたいになるのでしょう。
サクラさく
学校近くで花木を育てていらっしゃる方より、桜をいただきました。
今年一番の桜をどうぞご鑑賞ください。
子どもたちも集まってきました。
もうすぐ春ですね~。
今年一番の桜をどうぞご鑑賞ください。
子どもたちも集まってきました。
もうすぐ春ですね~。
親子シンポジウム開催
PTA教養講座「親子シンポジウム」が開かれました。4~6年児童と保護者が体育館でパネラーの方々の話を聞き、グループで話し合いを行うという、初めての体験でした。
4名のパネラーの皆さんは、それぞれ違った分野の方々なので、それぞれの違った視点でのお話が聞けました。
今回のシンポジウムのテーマは「メディアとのよりよいかかわりについて考えよう」というものでした。
ルールを決めてメディアとつきあうことの大切さや、親子でコミュニケーションを図ってルールづくりをすることに気付きました。
将来の自分のために、今の時間をどう生きるかを考えること=それが大事なんですね。
4名のパネラーの皆さんは、それぞれ違った分野の方々なので、それぞれの違った視点でのお話が聞けました。
今回のシンポジウムのテーマは「メディアとのよりよいかかわりについて考えよう」というものでした。
ルールを決めてメディアとつきあうことの大切さや、親子でコミュニケーションを図ってルールづくりをすることに気付きました。
将来の自分のために、今の時間をどう生きるかを考えること=それが大事なんですね。
学校の連絡先
〒960-1104
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
4
7
7
0
4