New Blog

Blog

鉛筆 活用する力。〔4年社会科〕

4年生の社会科は「世界とつながるまち・いわき市」の学習をしています。

教科書には、「大人の私たちならば当然知っているけれど、子供たちは知らない言葉」がたくさん出てきます。三味線って? 駄菓子屋って? …子供たちがわからない言葉は、タブレットや辞書を利用して調べ、皆が理解してから前に進んでいました。

自分が幼少の頃、社会科と言えば「太字を覚える→そこそこ点数がとれる」でしたが、現代は「太字」は誰でも調べればすぐにわかること。大事なのは、調べた情報が正しい情報なのか見抜き判断すること(情報リテラシー)と、「太字=身に付けたことを用いて考える力」です。こんな力を子供たちに身に付けさせたいと考え、教育活動を行っています。

鉛筆 楽しいクラブ活動。

ワッフルのデコレーションに夢中。

紅茶とともに美味しく楽しくいただいたようです。

6年生のワッフル。さすが!です。

楽しいバスケットボール。

好きなことがあって、がんばることができるって幸せなことです。

鉛筆 日本の料理を味わおう。〔給食〕

 本日の給食献立は日本の料理を味わおう(秋田)で「本庄ハムフライ・いぶりがっこ入りポテトサラダ・だまこ汁・ごはん・牛乳」でした。「だまこ」とは「だまこもち」のことだそうで、野菜とともに煮込まれていて温まりました。いぶりがっこの歯ごたえよく、いつものポテトサラダとは一味違った美味しさでした。