New Blog

Blog

鉛筆 光電池。〔6年理科〕

6年生が面白い実験を行っていました。理科の授業はふしぎがいっぱいです。

 

モーターが動くしくみを、実演を交えてわかりやすく説明してくれました。

ソーラーパネルと結び付けて考えを整理します。

光の強さや角度などによって、光電池で作れる電気の量は変化することを学んだようです。

鉛筆 節分献立。〔給食〕

 本日の給食献立は節分献立で「いわしのかば焼き・卯の花炒り・かみなり汁・節分豆・ごはん・牛乳」でした。いつも、季節や行事にあわせて美味しい給食を提供していただき、有難いです。とてもよい「食育」になっています。

「いわし」という言葉には、元々「弱し」「卑し」という意味があり、このいわしを食べることで体の中の陰の気を消すと考えられたようです。

節分には焼いたいわしの頭にひいらぎを刺した「ひいらぎいわし」を飾ることもありますが、これには焼いた煙のにおいや尖ったものを鬼が嫌うため、魔よけの意味が込められているそうです。

明日は、季節のすきまから入ってこようとする鬼を皆でやっつける豆まき集会を予定しています。