New Blog
2017年11月の記事一覧
それぞれの4校時
4校時は給食前に「もうひとがんばり」の時間です。だから集中する。
平田っ子の4校時を特集しましょう。
① 動くおもちゃの仕組みを考えています。



乾電池とゴムで動く自動車にしたいな。割りばしとゴムでマジックハンドに・・・。
② こぎつねをおもいうかべて、やさしい声で歌っています。

こぎつねは女の子。だって、「おけしょう」をするんだから。
③ 木でつくったの作品におもしろい題名をつけてます。

№1 「ごはん」

№2 「とりのひみつきち」
④ サッカーのトレーニングも科学的にしてます。



活動がおもしろいから、楽しみながら強くなれる。
さあ、もうひとふんばり!今日の給食は、カレーだよ。
平田っ子の4校時を特集しましょう。
① 動くおもちゃの仕組みを考えています。
乾電池とゴムで動く自動車にしたいな。割りばしとゴムでマジックハンドに・・・。
② こぎつねをおもいうかべて、やさしい声で歌っています。
こぎつねは女の子。だって、「おけしょう」をするんだから。
③ 木でつくったの作品におもしろい題名をつけてます。
№1 「ごはん」
№2 「とりのひみつきち」
④ サッカーのトレーニングも科学的にしてます。
活動がおもしろいから、楽しみながら強くなれる。
さあ、もうひとふんばり!今日の給食は、カレーだよ。
学校の連絡先
〒960-1104
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
8
2
1
4
7
7