New Blog

Blog

朝 澄みわたる空

 今朝は、車の温度計で0℃を示す、寒い朝でした。そんな朝は、空気が澄み切って景色がいっそう美しく見えます。平田小からの景色をお届けします。

 朝日が校庭から差し込んできました。「♬まきばの朝」が思い出されます。

 本当に雲一つありません。

 西に吾妻山。

 北に信夫山。

 南に笹森山。
 みんな、平田の美しい環境をつくる立役者です。

~信夫路を駆け抜ける~持久走記録会

   きょうは、フリー参観最終日。2・3校時に持久走記録会がありました。

   

 実際の道路に出て走る、ロードレ-スです。
校庭の保護者の方々から、たくさんのご声援をいただきました。

 うっすらと雪化粧した吾妻小富士を望むコースを、児童たちは、
初冬の肌寒い空気をその頬に受けながら、力強く駆け抜けました。
 

 

 
 今回の記録会にあたっては、多くのボランティアの方にご協力いただき、児童の安全を
確保していただきました。ありがとうございました。

晴れ お花をありがとう

  お花の苗をいただきました。

 平田小の校庭の花壇に植えたいと思います。

 来年の運動会の頃、美しく咲いてくれることでしょう。
 たくさんの花苗を、ありがとうございました。

スマホ・ケータイ安全教室を開催しました


   きょう、NTTドコモの方を講師としてお招きして、
「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。
 フリー参観の初日でもありました。

 スマートフォンや携帯電話の利用に関連した危険やトラブルを
知り、ルールとマナーを守って使うことの大切さを学びました。
  

 
 最後に、下のような「ひらたの約束」をいただきました。

NEW お米とったぞ~

 「だっこく」って何をするのかな~。百聞は一見にしかず。下の写真をご覧ください。

 つまり、もみの状態だった米を、食べられる状態にまでする作業だったのですね。
 八十八の手間をかけたお米がついにできました!おめでとう5年生

音楽 まっかな秋

♫まっかだな まっかだな ツタの葉っぱが まっかだな♫ 今月の歌の「まっかな秋」。朝の各教室から歌声が聞こえてきます。
 歌を聴きながら、窓の外に目をやると・・・

 平田のまっかな秋です。平田っ子の歌声と景色が一体となった瞬間でした。

 美しい環境で育つ子どもたちだから、美しいものに感動する人になることでしょう。

花丸 ありがとうの日

 今日は、今月のありがとうコーナーによせられたありがとうのメッセージを紹介する日でした。

 放送委員会の児童が、すてきなオルゴールのBGMに声を重ねていました。

 今月のありがとうもさまざま。
『〇〇ちゃんへ わたしがけがをしたとき、いつもこえをかけてくれてありがとう。』
『4年生のみなさんへ 6年生がいない時に、おぼんを洗ってくれてありがとうございました。』
『〇〇ちゃんへ そうじのしかたがわからなかった時に、教えてくれてありがとう。』
 中には、こんなメッセージも。
『〇〇先生へ じゅぎょうをきちんと教えてくれてありがとう。』

 あたたかいメッセージを聞きながらの給食で、とくにおいしく感じました。

走れ、走れ


  今日は、11月4日の持久走記録会に向け、第1回目の試走の日でした。
1年生から6年生までが、実際のコースを走りました。1・2年生は1000m、
3・4年生は1500m、5・6年生は2000mを走りました。 
          

 
 秋晴れの空の下、軽快に信夫路を駆け抜ける姿が印象的でした。
 
 2回の試走、本番の記録会にあたっては、保護者のご協力をいただき、
安全面に十分気をつけて実施しています。

 自分の記録が更新できるよう、がんばれ、がんばれ。

にっこり お次はマラソンでGo!

 この秋、音楽鑑賞教室、学習発表会・・・と芸術・文化に大いに浸った平田っ子ですが、今度はスポーツの秋を満喫しています。11月4日(金)の持久走記録会に向けて、マラソンの練習中です。

 明日は路上練習を行います。保護者ボランティアのみなさんに安全管理のご協力をいただくことになっております。お世話になります。

縄文時代に行ってきました


 学習発表会が終わり、週が明けて、秋晴れの下、
6年生は、「じょーもぴあ学習」に行ってきました。

 場所は、宮畑遺跡がある「じょーもぴあ宮畑」です。

 
 
 施設では、火おこし体験や弓矢での狩猟体験、そして、
勾玉づくりを行いました。

 
 
 一気に、縄文時代にタイムスリップしたような気分に
なりました。