Blog
最後の授業。〔ケイキ先生〕
アメリカから来日されていたALTのケイキ先生が8月に故郷に戻られるということで、本日が平田小最後の授業でした。きょうも楽しく授業を補助していただき、1・2年生も大盛り上がりです!
メタモジでできること。〔タブレット活用研修〕
7月11日(月)放課後に、教育研修課 学校ICT推進係の指導員の先生方にお越しいただき、タブレット活用研修を行いました。MetaMoJi ClassRoomの特性を生かして、子供の学習意欲を引き出す授業、わかる・できる・楽しい授業をいかにつくっていくか、学びを深めました。先生たちもがんばっています!
気を引き締めて。〔新型コロナウイルス感染者急拡大〕
福島県内では10日、新たに186人の感染が確認され(感染者数は10日連続で前週同曜日を上回っている)、福島市内においても新型コロナウイルス感染症新規陽性者は44名、感染が急拡大しているそうです。警戒をゆるめることなく、感染防止に努めましょう。自分が感染しない、他人にうつさない…夏休みまであと9日、気を引き締めていきましょう。
福島市長メッセージ https://www.city.fukushima.fukushima.jp/hokenyobo-kt/kenko/iryo/kansensho/documents/message54.pdf
比較して考える。〔4年・5年国語科〕
4年生は、体温計の広告を読み比べています。
5年生は、新聞記事を読み比べています。
ちゃんと自分の頭で「思考」している子供の瞳は輝いています。
授業参観、その後。〔2・3年算数科〕
2年生「水のかさをはかってあらわそう」…10のまとまりに目をつけると、わかった!
3年生「数をよく見て暗算で計算しよう」…友達のさくらんぼ計算がわかりやすい!
授業参観、その後。〔1年算数科〕
1年生は、挙手も返事もいつでもどこでも元気いっぱい。今日は、自分で「作問」しました。
“ありがとう”って伝えたくて。〔情報委員会〕
7月11日(月)「ありがとう掲示板」がとても賑やかです。
7月8日(金)既報
昇降口にある「ありがとう掲示板」、7月も6枚の付箋紙が貼られました。きょうは、6月の「ありがとう」を情報委員会のみなさんが放送で全校児童に伝えてくれました。「ありがとう」は、伝える人も伝えられた人もお互いが幸せになれるステキな言葉。平田小学校には魔法の言葉「ありがとう」があふれています。
うれしい朝。〔クローバータイム〕
2年生活科で育てている野菜、5・6年総合的な学習の時間で育てている野菜がぐんぐん育っています。「きゅうりが丸まってるー」「トマトが真っ赤になったー」と、今朝のクローバータイムはワクワクタイムのようです。
メダカの子供たちも育ってきました。
“協働” による学校づくり。〔授業参観〕
今年度2回目の授業参観は、5校時目の授業をご覧いただきました。子供たちは、いつも以上に元気モリモリ!はりきっていたようです。全てのご家庭の皆様にお運びいただき、ありがとうございました。
お家の方を待ち構える2・3年生。
1年 算数科「わかりやすくせいりしよう」
2年 算数科「水のかさのたんい」
3年 算数科「暗算」
4年 算数科「考える力をのばそう」
5・6年 総合的な学習の時間「福島のよさを知ろう」
学級懇談会、PTA運営委員会、たいへんお世話になりました。
健康で安全な夏を。〔保健室から〕
なつみ先生が保健室前に『健康で安全な夏を過ごそう』と、6本のペットボトルを掲示をしてくださいました。「冷たい飲み物には、500mlでこんなにたくさんの砂糖が入っているんだ!」と、子供たちも驚いていました。飲みすぎは禁物ですね。飲むなら水やお茶…夏休み中も気を付けて! 健康第一です。
◇福島県教育委員会サイト「子供の肥満はなぜいけないの?」
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/260239.pdf 子どもの肥満は大人の肥満につながる
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp