New Blog
Blog
感謝を伝えた卒業式
10名の平田っ子が巣立ちました。校長から一人一人卒業証書を授与されると、卒業生たちは、感謝の思いを伝えました。
感動的な卒業式になりました。立派な卒業生になれたね。おめでとう!!
卒業式はこんな感じで
いよいよ今週木曜日にあの日がやってきます。今日は、式全部を通しての練習でした。
今までの練習とはひと味違う、ピリッと張り詰めた雰囲気に。
やはり、6年生の「本気」が会場いっぱいに伝わったからでしょう。
今までの練習とはひと味違う、ピリッと張り詰めた雰囲気に。
やはり、6年生の「本気」が会場いっぱいに伝わったからでしょう。
おとなりの〇〇です
平田水族館のお隣さんがやって来ました。
タナゴやドジョウが見えますね。
まだ緊張していますね。穴に入り込んで出てこない魚たち。
早く出ておいでよ。みんないい友だちだよ!
タナゴやドジョウが見えますね。
まだ緊張していますね。穴に入り込んで出てこない魚たち。
早く出ておいでよ。みんないい友だちだよ!
隣の住人はいつ来るのかね?
なんと、平田水族館がさらにパワーアップしました。プレコやテトラ、グッピーたちが棲む水槽の隣に、新たな水槽がお目見えです。
「いったいお隣はどんなひとたちかねぇ?」グッピーたちが話しているのが聞こえてきます。
まだ、誰も入居していないようです。
一言お願いします
放送委員会企画の昼の放送「6年生インタビュー」です。
「小学校の思い出、ベスト3。第3位は?!ドドドドド・・・・・・ジャーン。〇〇〇〇です。~」と思い出発表をし、「最後に在校生に一言お願いします。」では、先輩らしくためになる一言をおくる6年生でした
「小学校の思い出、ベスト3。第3位は?!ドドドドド・・・・・・ジャーン。〇〇〇〇です。~」と思い出発表をし、「最後に在校生に一言お願いします。」では、先輩らしくためになる一言をおくる6年生でした
読書ボランティアのみなさん、ありがとう
読書ボランティアのみなさんが、今年の活動のしめくくりに、図書室を楽しくきれいにしてくれました。
平田っ子が喜んで図書室に来てほしいと願って、楽しい飾りなどを自宅でも作って持ってきています。
さらに、子どもたちが図書室でもっとくつろげるようにと、こんなアイテムも登場しました。
まあ、なんていうことでしょう!子どもたちがくつろぎながら本が読めるように、クッションをおいてくださいました。手作りのクッションを子どもたちは喜んでくれるでしょうか♬
平田っ子が喜んで図書室に来てほしいと願って、楽しい飾りなどを自宅でも作って持ってきています。
さらに、子どもたちが図書室でもっとくつろげるようにと、こんなアイテムも登場しました。
まあ、なんていうことでしょう!子どもたちがくつろぎながら本が読めるように、クッションをおいてくださいました。手作りのクッションを子どもたちは喜んでくれるでしょうか♬
1年生 vs 〇年生
昼休みの1年生教室がにぎわっています。何をやっているのかな?
よく見てみると、1年生以外の学年の子どもたちも集結。何やってるの?
あっ、あれね。百人一首!
おやおや、1年生に負けてるじゃん。がんばれ、がんばれ、1年生!!
よく見てみると、1年生以外の学年の子どもたちも集結。何やってるの?
あっ、あれね。百人一首!
おやおや、1年生に負けてるじゃん。がんばれ、がんばれ、1年生!!
ニャーゴ
「おまえたちを くってやる」 えーっ?!
ご安心を。2年生が1年生を招いて、「ニャーゴ」を読み聞かせしているのです。
さすが、2年生。じょーずだね。1年生も来年はきっとじょうずに読めますよ。
ご安心を。2年生が1年生を招いて、「ニャーゴ」を読み聞かせしているのです。
さすが、2年生。じょーずだね。1年生も来年はきっとじょうずに読めますよ。
いただきます
6年間待ちに待ったこの日がついにやってきました!
ジャーン。
〈今日の給食〉
どれも、おいしそうですね。って、なんでおかずがちがうの?
はいはい。これが6年生だけのお楽しみ。「バイキング給食」です。
南部給食センターの方のお話を聞き、マナーに気をつけながらも、なぜか心の中では闘志を燃やしているのが伝わってきます。
では、「いただきます!!」
給食センターのみなさん。私たちのために、ありがとうございました。お礼に完食させていただきました。
ジャーン。
〈今日の給食〉
どれも、おいしそうですね。って、なんでおかずがちがうの?
はいはい。これが6年生だけのお楽しみ。「バイキング給食」です。
南部給食センターの方のお話を聞き、マナーに気をつけながらも、なぜか心の中では闘志を燃やしているのが伝わってきます。
では、「いただきます!!」
給食センターのみなさん。私たちのために、ありがとうございました。お礼に完食させていただきました。
お世話になりました「しのぶ号」
カラフルなバスで今月もやって来ました「しのぶ号」。月に一度のこの日は、子どもたちは本をいっぱい抱えて登校して、またいっぱい抱えて帰宅します。
バスの外にも中にも本がいっぱい!たくさんの本を見るとテンションが上がります。
今年度の「しのぶ号」は今日が最後。4月になったら、また来てね。
学校の連絡先
〒960-1104
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
4
8
6
6
9