Blog
えびカツバーガー。〔給食〕
本日の給食献立は「えびカツ・カリカリアーモンドサラダ・アスパラのクリームスープ・丸パン・牛乳」でした。皆カツを挟んだりタルタルソースをかけたり、美味しそうにいただいていました。
献立を考えよう。〔保健タイム〕
今朝のクローバータイムは「保健タイム」でした。給食センターからの依頼で、6年生が、8月のお誕生日献立を考えていました。どんな献立が採用になるか、楽しみです。
行進練習。〔鼓笛パレード〕
3校時、校庭で鼓笛パレードの練習を行いました。歩きながら演奏するのはとても難しいことですが、皆、とても頑張っていました。本番は、17日(水)の予定です。
ゆでる。〔5年家庭科〕
5年生が、たまごとじゃがいもをゆでる、2回目の調理実習を行いました。何事も基本が大切です。
手と手。〔1・2年音楽科〕
声を合わせ、手を合わせ、とても楽しそうです。
図書館のイロハ。〔4年国語科〕
4年生が、学校司書の先﨑先生に、背ラベルについている番号のこと等「図書館のイロハ」を教えていただきました。自由時間は、思い思いに図書館を楽しんでいました。
和食の日。〔給食〕
本日は和食の日・かみかみ献立「ますの塩焼き・五目きんぴら・具だくさんみそ汁・ごはん・牛乳」でした。ますの塩焼きが好評でした。
たねをまいたよ。〔1年生活科〕
1年生があさがおの種(6つ)をプランターに蒔きました。10日程度で芽が出るとか…楽しみです。
私たちの仕事も「種を蒔き育む」お仕事。プロとして “適時性” を考慮して、太陽の光、お水、養分のある土…を準備し、子供たちの成長に寄り添っていかなければならない、と心新たにした朝であります。
泥って重いんだ。〔5年総合的な学習の時間〕
ひらサポの高橋さんにご指導いただきながら、5年生が「田起こし」体験をしました。長靴が土の中にはまってしまって抜けなくなったり、服が泥だらけになってしまったり、大変そうでしたが力を合わせてがんばっていました。
保護者の方も参加してくださいました。
石塚さんも手伝ってくださいました。
抜けなくなったー
無事、救出。
セーフ。
「どろって、おもいんだ」…体験することによって様々な学びがあったようです。
季節と生き物。〔4年理科〕
4年の理科では、植物が季節とともにどのように成長していくのかを学びます。本日は、ヘチマの種まきの計画を立てました。願いをもって「いのち」と向き合います。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp